feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

荒巻茂生 - 『From The Far East』

aramaki-1.jpg




Senti.jpg

From The Far East
レーベル:AIRPLANE LABEL
リリース:2008年06月22日
製品番号:AP1035

ARTIST : 荒巻茂生 (b)
TITLE : From The Far East


JJazz.Net"VOICES"では毎回、様々なアーティストからの最新メッセージをお届けしています。今回は、2008年6月22日アルバム『From The Far East』をリリースされた、荒巻茂生さんに伺いました。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




ARAMAKI BANDとしてこれまでに3枚のアルバムをリリースしてきた。このバンドを通じて僕自身いつも思う事は、アルバムを作った後も曲や演奏が変化していくという事だ。アドリブが新たな曲の形を生む事もあれば時と共に自然に変化していく事もある。その都度この『今』を録音したくなる事が多々あるし、それがジャズの魅力だと思っている。

『From The Far East 』はジャズの本場から見れば特殊な位置である'極東'から、世界に向けていう意味をこめた。アルバムを改めて聞き返してみると、ジャズという西洋の文化と黒人の文化が生んだ音楽の中から「和」の雰囲気が感じられる作品になったと感じた。それは自分自身の感情や体験が自然に表れた結果だと僕は思っている。

今回のアルバムは5曲収録となっているが、さらに小さく区切りをいれる事も可能だ。いくつかの曲では組曲のような構成になっていて短編映画を音で見る感覚で楽しんでもらえると思う。

今回のアルバムを作るに至って約2年間のライブを重ねて来たので、録音は二日間という短期間でスムーズに終える事ができた。ちょうどあの伝説的なEMIのスタジオが無くなってしまう直前にこのアルバムをそこで録音できたのは幸運だった。サウンドの面でもエンジニアと何度も打ち合わせを行った結果、今までの作品の中でもっともいいクオリティで録れたと思う。ミックスは従来のジャズサウンドをより進化させた新しい試みに挑戦した結果、力強く、エレガントな音に仕上がった。

このアルバムが世界への橋懸かりになる事を
From The Far East !!


荒巻茂生




[[[ 荒巻茂生 PROFILE ]]]


1996年三重県出身。
武蔵野音楽学院に入学。卒業後、秋吉敏子(P)、トム・ハレル(TP)、大野俊三(TP)、リーコニッツ(AS)など様々なミュージシャンと共演する。
1996年には大西順子トリオでのワールドツアーに参加、(スイスのモントールジャズ・フェスティバル、カナダのモントリオールジャズ・フェスティバル、ドイツのジャズ・オープン・シュトゥッガルト、フィンランドのポリ・ジャズ・フェスティバル他に出演。この頃スウィングジャーナル誌でジャズ・ベーシスト人気NO1の評価を得る。
2000年には待望のリーダー作ARAMAKIBAND<CHANGES ONE>を発表。
2003年には進化セカンドアルバムが発売される。
2005年には待望のライブアルバムも発表。
そして2008年には初の荒巻茂生名義でのアルバムを発表。





荒巻茂生 HP


AIRPLANE LABEL





[[[ WORKS ]]]


Senti.jpg

From The Far East
レーベル:AIRPLANE LABEL
リリース:2008年06月22日
製品番号:AP1035




[[[ LIVE INFORMATION ]]]


7/18(金) アケタの店(西荻窪) チコ本田バンド
7/19(土) タイム&スタイル(自由が丘)
7/24(木) オルガンジャズ倶楽部(沼袋)チコ本田バンド
7/25(金) ナル(お茶の水)
8/2 (土) アルフィー(六本木)吉澤はじめ(p) Special Quintet
8/3 (日) ピットイン(新宿)J.B.C- Bassist Festival 2008  


ARAMAKI BAND
10/19(土) サムタイム(吉祥寺)




この記事のトップへ↑

アーカイブ