feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

Miya presents "Connecting People" #9

フルート奏者、Miyaさんが国内外問わず行く先々での出会いをつなぎ、音楽の輪を広げていく
「Miya presents "Connecting People"」。

とその前に、先日新宿PIT INNにて行われた「Tokyo Improvisers Festival 2014」、凄く良かったです。
途中飛び入りで、ピアニストの谷川賢作さんと山下洋輔さんが参加するという場面も。

感覚的で抽象的だけれども確実に伝わってくる。
そんな"音楽"が本来持つプリミティブなものを即興演奏で味わえた気がします。
指揮者によって音が伸び縮みするのも非常にユニークでした。

さて、今回の "Connecting People"のゲストは
「Tokyo Improvisers Festival 2014」にも出演されていた蜂谷真紀さん。

視覚と聴覚を融合させ、演劇的な感じで自由にストーリーを導きたいという
即興演奏での指揮の話など非常に興味深いです。

本田珠也さんや服部マサツグさんと共演するジャズイベントも面白そう。


【Maki and Miya JP】(日本語バージョン)

Maki and Miya JP from Miya on Vimeo.




【Maki and Miya ENG】(English ver)

Maki and Miya ENG from Miya on Vimeo.




Miya(フルート奏者)
http://cargocollective.com/miya


蜂谷真紀(vocal, voice, piano,compose)
http://hookchew.com/index.html

「声」で空飛び「歌」で絵を描く双子座B型。自作曲、即興、JAZZ、アコースティク、エレクトリック...。 人、時、空間を声でつむいでは明日に投げ去る快感を原動力に国内外の個性とライヴを重ねている。共演してきた奏者は多く共に築いた宝は数知れない。近年は海外にも積極的に進出している。妄想と現実、カオスと静寂、宇宙と蟻んこ愛す両極端人間。歌の師匠はオカメインコ。

リーダーCD:【ミクロマクロ】(with加藤崇之)【木の声】(with是安則克)【たからもの】(with田中信正, 喜多直毅)自作曲の起用:「大原美術館70周年 絵画のための音楽会」映画「テトラポッド・レポート(富永昌敬監督)」など。映画やドラマの歌録も多く、三池崇史監督の8作「牛頭(GOZU)」などに参加。映画「八日目の蝉」(成島出監督/2011)では、怪しい唄うたいレピ役で出演。


蜂谷真紀スケジュール

★9/18(木)20:00
【次ナルJAZZ問答;本田珠也 編 !】

蜂谷真紀(vo,voice)
松島啓之(tp)
類家心平(tp)
東保 光(b)
本田珠也(d)

@阿佐ヶ谷「yellow vision」
03-6794-8814 ¥2000+order 
map→JR「阿佐ヶ谷」北口歩1分
強力な5個性と挑む予想不可能なJAZZ。見逃す手はない!珠也さん編!

★9/25(木)20:00
【次ナルJAZZ問答;服部マサツグ 編 !】

蜂谷真紀(vo,voice)
松島啓之(tp)
類家心平(tp)
東保 光(b)
服部マサツグ(drums)

@新宿 「PIT INN 」03-3354-2024 ¥3000(1d付)
map→「新宿」東口、南口より歩6分、地下鉄「新宿三丁目」歩1分 
強力な5個性と挑む予想不可能なJAZZ。見逃す手はない!マサツグさん編!

《強力な5個性。メンバーそれぞれに求めてきた音がある。その音がスリリングにせめぎあい昇天するのが「次なるJAZZ問答」蜂谷流三管アレンジもひっさげトコトン参ります!》

★10/30 (木)20:00
[PORTA CHIUSA] & [メビウスの鳥]
Hugues & Maki「メビウスの鳥」CD発売記念ライヴ
PORTA CHUSA+蜂谷真紀, ヨーロッパツアー船出ライヴ

PORTA CHIUSA
Hans Koch(cl), Paed Conca(cl), Michel Thieke(cl)
+蜂谷真紀/Maki Hachiya(voice)
メビウスの鳥
Hugues Vincent(cello.electric-cello) 蜂谷真紀 (voice,electric-voice)

@新宿 「PIT INN 」03-3354-2024 ¥3000(1d付)
map→ 「新宿」東口、南口より歩6分、地下鉄「新宿三丁目」歩1分 
ヨーロッパの2ファミリーといえる2ユニットが偶然同じ時期に来日。2ユニットの初共演を企画!こんな機会はめったにないでしょう。お聴き逃しなきよう!

アーカイブ