feed markRSS

satie224.jpg

エリック・サティ没後100年 -白いサティと不透明な音楽-@東京赤城神社
2025年10月30日(木) 2組4名様ご招待!
ご応募〆切:2025年10月24日(金)17:00

公演名:エリック・サティ没後100年 -白いサティと不透明な音楽-

出演:仲野麻紀(sax),ステファン・ツァピス(piano),カールステン・ホシャフェル(violoncello)

日時:2025年10月30日(木)
18時30開場/19時開演

会場:東京赤城神社

詳細:1866年、フランスの作曲家エリック・サティはフランス・ノルマンディーの港町オンフ ルールで生まれました。
その後ドビュッシー、パリ大戦間と文化の時代を牽引したピカソ、コクトー、ダダの仲間 たちとパリに生き、1925年に亡くなりました。
彼が残した音楽、そしてエスプリは20世紀ー現代音楽シーンに大きな影響を与え、今でも 彼の存在は異色を放っています。
今回はフランスジャズ界で活躍し、ギリシャ人の血をひくピアニスト、 ステファン・ツァピスと、パリ在住のドイツ人チェロ奏者カールステン・ホシャフェル、そしてサックスの 仲野麻紀でのトリオで、エキゾチックなサティ、ジャズスピリットなサティ、しかしどこ にもカテゴライズされないサティを奏でます。

公演詳細ページ


【エリック・サティ没後100年 -白いサティと不透明な音楽-日本公演スケジュール】

・10/28(火) 福岡九州キリスト教会館 (18時開場/18時30開演)
・10/30(木) 東京赤城神社 (18時30開場/19時開演)https://satie100tokyo.peatix.com/
・11/2(日) 河口湖K.Jazz Festival (12時~12時40分)https://www.facebook.com/Mt.Fujikjazz
・11/3(月) 四日市Holy House (14時30開場/15時開演)https://www.facebook.com/events/1317475076640683/
・11/4(水) 神戸100BAN Hall (18時30開場/19時開演)https://www.facebook.com/events/1969893383577779
・11/5(木) 関西学院大学 (11時-12時40)https://x.gd/sw5Ep
・11/5(木) 尾道しまなみ交流館 (18時30開場/19時開演)

SHIBUYA MUSIC CROSSOVER_広瀬未来 224.jpg

SHIBUYA MUSIC CROSSOVER 2025 #3 広瀬未来/Miki Hirose Jazz Orchestra@渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
2025年10月25日(土) 2組4名様ご招待!
ご応募〆切:2025年10月17日(金)17:00

公演名:SHIBUYA MUSIC CROSSOVER 2025 #3 広瀬未来/Miki Hirose Jazz Orchestra
出演:桑原睦実(ヴォーカル)
土井徳浩(アルトサックス)
岡崎正典(テナーサックス)
西口明宏(テナーサックス)
高橋知道(バリトンサックス)
池本茂貴(トロンボーン)
青地宏幸(トロンボーン)
広瀬未来(トランペット)
大泊久栄(トランペット)
熊谷ヤスマサ(ピアノ)
手島甫(ベース)
坪田英徳(ドラムス)

日時:2025年10月25日(土)
15:00 open 15:30 start 

会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール(6F)

詳細:渋谷区文化総合センター大和田にて、12年間に渡り開催してきた「ジャズ@大和田」の終了を惜しむ沢山の声に後押しされ、新たにスタートしたシリーズ"SHIBUYA MUSIC CROSSOVER"。
同イベントは「日常を彩る、音楽のある時間」をテーマに、若手アーティストを中心にジャンルや世代の枠を超えたライブをお届けするシリーズ。渋谷区民をはじめ、多くの人に良質な文化芸術に触れる機会を提供します。
第3回目となる今回は、ワールドワイドに活躍するトランペッター・コンポーザー広瀬未来が率いる新世代ビッグバンドが登場!

公演詳細ページ

20250625_cotton club224.jpg

守屋純子オーケストラ Moving Onward Release Live @COTTON CLUB
2025年6月25日(水)公演1st show 2組4名様ご招待!
ご応募〆切:2025年6月16日(月)17:00

公演名:守屋純子オーケストラ Moving Onward Release Live @COTTON CLUB
出演:守屋純子(P,ARR)、安カ川大樹(B)、加納樹麻(DRS)、 岡部洋一(PERC)
近藤和彦(AS,SS,FL)、緑川英徳(AS)、岡崎正典(TS,CL)、吉本章紘(TS.FL)、Andy Wulf(BS)
佐野聡、東條あづさ、駒野逸美(TB)、山城純子(B-TB)
Joe Motter、奥村晶 、Mike Zachernuk、岡崎好朗(TP)

日時:2025 6.25 wed.
[1st.show] open 4:00pm / start 5:00pm

会場:丸の内 COTTON CLUB
詳細:今年で結成27周年を迎える日本ジャズ界屈指のアンサンブル、守屋純子オーケストラがニュー・アルバム『Moving Onward』を携えてコットンクラブに帰ってくる。守屋は早稲田大学"ハイソサエティーオーケストラ"でジャズを始め、NYのマンハッタン音楽院修士課程修了。2005年には、米国セロニアス・モンク・コンペティション作曲部門で、東洋人として、また女性として初めて優勝を果たした。最新作『Moving Onward』を含めて、これまで10枚のリーダーCD(内7枚はビッグバンド作品)を発表。安土桃山時代の画伯、長谷川等伯を題材としたジャズ組曲を収録したビッグバンド作『Art In Motion』(2018年)も大きな話題を集めた。さらに輝きを増す守屋のピアノと作編曲、選りすぐりのミュージシャンたちによる現在進行形ビッグ・バンド・ジャズの世界を堪能したい。

公演詳細ページ

moriya_orchestra224.jpg

守屋純子オーケストラ2025年定期公演 @渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
2025年2月28日(金)19:00開演 2組4名様ご招待!
ご応募〆切:2025年2月21日(金)17:00

公演名:守屋純子オーケストラ2025年定期公演<Tribute to Benny Golson>
出演:守屋純子(P,ARR)、安カ川大樹(B)、加納樹麻(DRS)、 岡部洋一(PERC)
近藤和彦(AS,SS,FL)、緑川英徳(AS)、岡崎正典(TS,CL)、吉本章紘(TS.FL)、Andy Wulf(BS)
佐野聡、東條あづさ、駒野逸美(TB)、山城純子(B-TB)
Joe Motter、奥村晶 、佐瀬悠輔、岡崎好朗(TP)

日時:2025年2月28日(金)18:15開場、19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
詳細:2024年9月、偉大なサックス奏者・作編曲家であったBenny Golsonが亡くなりました。彼の多くの名曲の中から、新たに今回のためにアレンジした曲をお届けして追悼します。また、2024年はHenry Mancini生誕100周年の年でもあり、彼の曲の新アレンジや、オリジナルの新曲なども演奏します。毎年2月に行なっている定期公演も、今回で25周年。ここでしか聴けない豪華な音にどうぞご期待ください。

公演詳細ページ(守屋純子HP)

0123_Stella224.jpg

STELLA COLE @COTTON CLUB
2025年1月23日(木)1st show 開場 5:00pm / 開演 6:00pm 2組4名様ご招待
ご応募〆切:2025年1月17日(金)17:00PM

STELLA COLE

メンバー:
Stella Cole (vo)
Michael Kanan (p)

日時:2025年1月23日(木)
1st show 開場 5:00pm / 開演 6:00pm

会場:COTTON CLUB

詳細:透明感と包容力を併せ持つ魅力的な歌声。インスタグラムで75万人フォロワーを誇るZ世代の新星ヴォーカリスト、ステラ・コールが同名のデビュー・フル・アルバムを携えて初来日公演を開催する。3歳の時に映画『オズの魔法使』を見て歌手を志し、名門ノースウェスタン大学を経て、ニューヨークを拠点に本格的な活動を開始。TikTokなどでスタンダード・ナンバーなどを歌った動画がヴァイラルヒットとなり、マディソン・スクエア・ガーデンやカーネギー・ホールでのパフォーマンスも注目を集めてきた。伴奏ピアニストは、ジェーン・モンハイトやジミー・スコットとの共演でも知られる名手マイケル・カナン。永遠の輝きを放つグレート・アメリカン・ソングブックの数々に酔いしれたい。

※公演情報
【STELLA COLE】
ステラ・コールのパフォーマンスは、まるで時空を超えて旅しているような感覚を覚えさせる。彼女の豊かな音色と卓越したボーカルコントロールが、瞬く間に心に響いてくるのだ。とりわけ際立つのは、グレート・アメリカン・ソングブックから、もともと俳優のために書かれた曲を、直接的かつ繊細な感性で解釈する彼女の稀有な才能である。それは、世代を超えた素晴らしい解釈者たちの系譜に連なる魅力だ。待望のデビュー・アルバムでは、グラミー賞受賞経験のあるアレンジャー、アラン・ブロードベントが編曲を手がけたオーケストラとともに、さまざまな編成で名曲の数々を披露している。収録曲には、バーブラ・ストライサンドの「When the Sun Comes Out」、ジュディ・ガーランドの「The Boy Next Door」や「Over the Rainbow」、さらにビリー・アイリッシュの「My Future」、オードリー・ヘプバーンの「Moon River」など、誰もが知る名曲が並ぶ。このアルバムは、間違いなく2024年を代表するボーカル作品のひとつになるだろう。

2025 1.23 thu., 1.24 fri., 1.25 sat.
■1.23 thu., 1.24 fri.
[1st.show] open 5:00pm / start 6:00pm
[2nd.show] open 7:45pm / start 8:30pm

■1.25 sat.
[1st.show] open 3:30pm / start 4:30pm
[2nd.show] open 6:30pm / start 7:30pm

公演詳細ページ(COTTON CLUB)

1231_224.jpg

ERIC MARIENTHAL BAND @COTTON CLUB
2025年1月2日(木)1st show 開場 3:30pm / 開演 4:30pm 2組4名様ご招待
ご応募〆切:2024年12月23日(月)17:00PM

ERIC MARIENTHAL BAND
with MITCHEL FORMAN, MICHAEL O'NEILL, ANDRE BERRY & JOEL TAYLOR

メンバー:
Eric Marienthal (sax)
Mitchel Forman (key)
Michael O'Neill (g)
Andre Berry (b)
Joel Taylor (ds)

日時:2025年1月2日(木)
1st show 開場 3:30pm / 開演 4:30pm

会場:COTTON CLUB

詳細:ランディ・ブレッカーとの双頭アルバム『Double Dealin'』もロングセラー中。圧倒的なテクニック、ワン&オンリーの音色でカリスマ的支持を誇るサックス奏者、エリック・マリエンサルがカウントダウン&ニューイヤー・ライヴを開催する。1980年代からロサンゼルスを拠点に活動し、ソロ・アルバムの大半を米国スムース・ジャズ・チャートに送り込む一方でチック・コリア・エレクトリック・バンドやビッグ・ファット・バンド等でも数々の名演を残してきた。パット・メセニーやスティーヴ・ガッド等との共演で知られるキーボード奏者のミッチェル・フォアマン、アル・ディ・メオラやアラン・ホールズワースの許で活動したドラマーのジョエル・テイラーなど凄腕ぞろいのスーパー・バンドと共に、最高にエキサイティングな年末年始にいざなってくれるはずだ。

※公演情報
【ERIC MARIENTHAL BAND with MITCHEL FORMAN, MICHAEL O'NEILL, ANDRE BERRY & JOEL TAYLOR
ランディ・ブレッカーとの双頭アルバム『Double Dealin'』もロングセラー中。圧倒的なテクニック、ワン&オンリーの音色でカリスマ的支持を誇るサックス奏者、エリック・マリエンサルがカウントダウン&ニューイヤー・ライヴを開催する。1980年代からロサンゼルスを拠点に活動し、ソロ・アルバムの大半を米国スムース・ジャズ・チャートに送り込む一方でチック・コリア・エレクトリック・バンドやビッグ・ファット・バンド等でも数々の名演を残してきた。パット・メセニーやスティーヴ・ガッド等との共演で知られるキーボード奏者のミッチェル・フォアマン、アル・ディ・メオラやアラン・ホールズワースの許で活動したドラマーのジョエル・テイラーなど凄腕ぞろいのスーパー・バンドと共に、最高にエキサイティングな年末年始にいざなってくれるはずだ。
2025 1.2 thu., 1.3 fri.
[1st.show] open 3:30pm / start 4:30pm
[2nd.show] open 6:30pm / start 7:30pm

2024 12.31 tue. 公演詳細はこちら

公演詳細ページ(COTTON CLUB)

1202_JULIUS224.jpg

JULIUS RODRIGUEZ @COTTON CLUB
2024年12月2日(月)1st show 開場 5:00pm / 開演 6:00pm 2組4名様ご招待
ご応募〆切:2024年11月25日(月)17:00PM

JULIUS RODRIGUEZ
ジュリアス・ロドリゲス

メンバー:
Julius Rodriguez (p,key)
Emilio Modeste (sax)
Brandon Rose (b)
Myles Martin (ds)

日時:2024年12月2日(月)
1st show 開場 5:00pm / 開演 6:00pm

会場:COTTON CLUB

詳細:ソランジュ、ホールジー、ビリー・アイリッシュ等の作品プロデュースを手掛けたティム・アンダーソンと共に制作した最新アルバム『エヴァーグリーン』が話題沸騰。ジャズ、R&B、ゴスペル、ヒップホップを縦断する鬼才、ジュリアス・ロドリゲスが自身のユニットを率いて待望の来日公演を開催する。3歳からクラシック・ピアノを習い、父親の影響でジャズに親しむとともに、教会ではドラムス、キーボード、オルガンを演奏。2022年にソロ・デビューを果たす一方、ミシェル・ンデゲオチェロ、カッサ・オーバーオール、エイサップ・ロッキー等との共演でも耳目を集めてきた。ジャズ漫画『BLUE GIANT MOMENTUM』作中楽曲「MOMENTUM」の演奏でも注目を集めるジュリアス・ロドリゲスが提示する音楽の新世界を見逃すわけにはいかない。

※公演情報
【JULIUS RODRIGUEZ】

2024 12.2 mon., 12.3 tue., 12.4 wed.
[1st.show] open 5:00pm / start 6:00pm
[2nd.show] open 7:45pm / start 8:30pm

公演詳細ページ(COTTON CLUB)

fujigoko_coin224.jpg

富士五湖ジャズフェスティバル2024 「富士五湖コインプレゼント(¥3,000相当)」5名様
ご応募〆切:2024年9月27日(金)17:00

【「富士五湖コイン」(¥3,000相当)5名様にプレゼント】

詳細:「富士五湖ジャズフェスティバル2024」での屋台やライブの投げ銭として使用できる「富士五湖コイン」(¥3,000相当)を5名様にプレゼントします。

日程:10/5(土)11:00-17:00

引き換え方法:当日会場の富士五湖コイン交換所にて、当選者のお名前を確認の上交換。

場所:河口湖 湖北エリア

公演詳細ページ

fujigoko_chicket224.jpg

富士五湖ジャズフェスティバル2024 「サンセット・プレミアムパーティー」(着席2ドリンク+軽食付き) @森のレストラン&カフェテラス
10/5(土) 2組4名様ご招待!
ご応募〆切:2024年9月27日(金)17:00

イベント名:富士五湖ジャズフェスティバル2024 サンセット・プレミアムパーティー

詳細:富士五湖ジャズフェスティバル2024のサンセット・プレミアム・パーティー・ライブ(打ち上げパーティ)として開催。オルガンホールのプロの出演者が全員出演。三四朗とクリヤマコトがメインのセッションバンドです。富士山の夕日を鑑賞しながら、リラックスした雰囲気で音楽と食事をお楽しみいただけます。(着席2ドリンク+軽食付き)

日程:10/5(土)17:30-20:00

出演者:クリヤマコト(p) / 西藤ヒロノブ(g) / Jun Saito(d) / 河上修(b) / 渡邉瑠菜(sax) / 三四朗(sax)

会場:音楽と森の美術館「森のレストラン」
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20

公演詳細ページ

0820_MELISSA224.jpg

MELISSA ALDANA QUARTET @COTTON CLUB
2024年8月20日(火)1st show 開場 5:00pm / 開演 6:00pm 3組6名様ご招待
ご応募〆切:2024年8月12日(月)17:00PM

MELISSA ALDANA QUARTET
メリッサ・アルダナ・カルテット

メンバー:
Melissa Aldana (sax)
Lage Lund (g)
Pablo Menares (b)
Kush Abadey (ds)

日時:2024年8月20日(火)
1st show 開場 5:00pm / 開演 6:00pm

会場:COTTON CLUB

詳細:2013年度のセロニアス・モンク・ジャズ・コンペティションで南米出身の女性音楽家として初優勝し、翌年メジャー・デビュー。グラミー賞にも2度ノミネートされるなど破竹の勢いでシーンを駆け上るサックス奏者のメリッサ・アルダナが、ニュー・アルバム『エコーズ・オブ・ジ・インナー・プロフェット』を携えて待望の初来日を果たす。チリのサンティアゴに生まれ、2006年に渡米後はジョージ・ガゾーンやジョージ・コールマンに師事。通算7枚目となる最新作ではラーゲ・ルンドと共同プロデュースを行ない、タイトル曲にウェイン・ショーターへのオマージュを込めた。今回はギターにルンド、ベースにパブロ・メナレス、ドラムにクシュ・アバディを迎えたカルテットでのステージとなる。

※公演情報
【MELISSA ALDANA QUARTET】

2024 8.20 tue., 8.21 wed., 8.22 thu. 
[1st.show] open 5:00pm / start 6:00pm
[2nd.show] open 7:45pm / start 8:30pm

公演詳細ページ(COTTON CLUB)