古川尚篤 (THE CORONA/ds) - 『TONNY ALLEN / No Accommodation for Lagos』

kogawa.jpg

古川尚篤 (THE CORONA / drurms)


mura100.jpg

淡々と煌々
 レーベル:Starman Records
 リリース:2005年8月3日
 製品番号:DDCS4008

ARTIST : 古川尚篤 (THE CORONA / drums)
TITLE : TONNY ALLEN / No Accommodation for Lagos


JJazz.Net"THE SONG"では毎回、色々な方に「大切な曲」について語って頂きます。8月3日に1st mini album『淡々と煌々』をリリースした注目のグループ、THE CORONAのリーダー古川尚篤さんの「大切な曲」とは?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


フェラクティと共にアフロビートを創世したとも言われる、トニー・アレン。「no accommodation for lagos」は彼が、フェラクティを脱退する直前の自身のアルバムの楽曲だ。


とにかく、この音楽に出会ったことが、僕がラテン・アメリカの音楽へ傾倒するきっかけになった曲ともいえる。


初めてこの音楽を聴きだしたときは、無意識的にこういうのが好きだなとしか思ってなくて、ただただ聴きまくっただけなんだけど(笑)、 よく聞き返して、分析してみたら、その後傾倒したキューバの音楽のルンバやサンテリアとつながって。「あっ、ナイジェリアだから、サンテリアのヨルバつながりか。」みたいな事を勝手に想像して、「やっぱり。無意識的につながるんだな」と思ったり。(笑)


とくに、この楽曲はラテンでいうコロカンタみたいな部分があって、やっぱりそこが昔からすごく好きで、今聞き返しても、メロディがやっぱり面白いし、ラテン・アメリカの視点で見たらルンバ的だしね。ドラムも本当に自由な発想だし、バックビート的なものもないし、本当に面白い。


もう、好きでしかたがない楽曲。
これは、僕にとっての「絶対」ですね。


古川尚篤


[[[ 古川尚篤 PROFILE ]]]


神奈川県出身。AB型
10歳よりドラムを始める。国立音楽大学卒業。


現在、THE CORONA主幹。ドラム、 ティンバレスを担当。
また今夏、8月3日にTHE CORONA 1st mini album『淡々と煌々』をリリースし、多くの人々に支持を広げている。
THE CORONA HP
スターマンレコード HP





[[[ WORKS ]]]


mura100.jpg

淡々と煌々 / THE CORONA


2005年8月3日
DDCS4008
Starman Records



[[[ LIVE INFORMATION ]]]


【10月9日(日)】
- 1st mini album『淡々と煌々』Release Party -
出演:THE CORONA
場所:Super Deluxe(六本木)
料金:前売¥2,800、当日¥3,300 (どちらも1drink付)
詳細 / 予約:こちら






この記事のトップへ↑

このブログ記事について

このページは、JJazz.Netが2005年8月16日 15:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「福富幸宏 (DJ) - 『ああ、やっぱりレコードの話ばかりだ...』」です。

次のブログ記事は「GoRo (didgeridoo) - 『息子、シャンティー』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja