ARTIST : Kuniyuki Takahashi (track maker)
TITLE : We Are Together
JJazz.Net"VOICES"は毎週、最新メッセージをお送りします。今回は、2006年3月11日にアルバム『We Are Together』をリリースされる、Kuniyuki Takahashiさんに語っていただきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今回のアルバム、『We Are Together』は僕自身の沢山の思い、願い、命の力、音楽の素晴らしさ、そして音楽を愛する素晴らしい人達への感謝を表現したものです。
国内外問わず今まで様々なレーベルからリリースしてきた曲をまとめた僕自身の最初のALBUM、またここから新しい出会い、そして音楽と人との「自然な発見」を共有して頂けたらと思っています。
このアルバムの先にあるまだ見ぬ未来や人々と共有できる素晴らしい時間の為に、日々皆さんから頂いた気持ちを温めて、音楽にしていきたいと思います。
KUNIYUKI TAKAHASHI
[[[ KUNIYUKI TAKAHASHI PROFILE ]]]
札幌を拠点に活動するKuniyukiこと高橋クニユキは2001年Dego aka 4Heroが主宰するレーベル2000BLACKからリリースされたコンピレーションアルバム『Good Good』にオリジナルトラック「Nu Way」を提供。その後、日本の優良ダンスミュージックレーベルLifelineから2枚組のシングル『Kids Breath』をリリース。
Kuniyuki自身によって演奏されたフルート、パーカッション、ピアノと鳥の声、風の音など様々な音の粒子を融合させる事に成功しスピリチュアルなブレイクビーツトラックを完成させた。Cutting EdgeからリリースされたAnanda Projectのリミックスアルバムにもリミキサーとして参加。美しく繊細なKuniyukiによる「Cascade of Colour」のリミックスはジャンルを超えて話題となった。
そして2002年、Joe Claussellが主宰するレーベルSpiritual Life傘下のNatural Resourceから、自身のホームタウンであり、ディープハウスの聖地でもある札幌の名クラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース。多くのDJチャートに取り挙げられ、世界で最も注目を集めるアーティストの1人となった。
2003年にはIan ObrienとKirk Degiorgio監修のコンピレーションアルバム『Soul of Science 3』にNxs『Sleepers - Kuniyuki Remix』が収録。尚、12月に寺山修司のトリビュートアルバム『Terayama Shuji Innovation』にもKuniyuki名義で新曲を発表した。
また、2000年、東京のレーベルSound of Speedより、Koss名義でのファーストアルバム『Ring』をリリース。1曲約40分にも及ぶこの壮大なダウンビートアルバムは、Larry Heard、Plaidなどを始めとする国内外のアーティスト、メディアから高く評価された。これらの楽曲は実験的でありながらも音楽的であり、常に高いレベルにおいて世界感を作り上げている。
2001年、Naxos(ギリシャ)にて行われたフェスティバルBig Chillへの参加を皮切りに、ラップトップでのライブを国内外で精力的に行い、Kossの楽曲は今なお変化し、進化し続けている。
2002年、『Live Ring』をリリース。このアルバムには、原曲の「Ring」とはまた違うダブの要素などが取り入れられ、Kossの認知度を確立させた作品となった。
2005年、Kompakt Exclusive Distribution LabelとしてスタートしたMule Electronicより、2枚のEP、未発表曲を収録した『Ring』を6月にリリース。このリリースにおいて、KossとしてもKuniyuki同様にワールドワイドにおいて確固たる地位を築くこととなった。
そして、同じくドイツWas Word And Soundと共にスタートしたMule Musiqより、2005年、Kuni名義でのニューシングル「Sun Shower」、kuniyuki名義でのニューシングル「Earth Beats」をリリース。フランソワ・ケヴォーキアン、ラリー・ハード、イアン・オブライエン、ジョー・クラウゼル(2005年のbeyondで1曲目にプレイ!!)などを始めとする、数多くのビッグネームDJからプレイされ、圧倒的な支持を得た。
そして、Kuniyukiとして、待望のファーストアルバムをリリースする。
多くのドメスティックアーティストが活躍する現在、最もアルバムのリリースが待ち望まれた真打ちの登場である。
[[[ WORKS ]]]
『We Are Together / Kuniyuki Takahashi 』
2006年3月11日
mmd03
mule musiq
[[[ LIVE INFORMATION ]]]
- mule musiq presents -
Kuniyuki Takahashi aka Kuni/Kuniyuki/Koss
1st Album 『We Are Together』 Release Tour
【3月18日(金)】
- united underground tsurunoma presents -
1st Album 『We Are Together』 Release Tour
出演:kuniyuki (mule musiq / from sapporo)
altz (flower of life / bear funk)、taiyo (sound-channel)
場所:united underground tsurunoma (大阪)
開演:23:59
料金:w/f¥2,500(+1drink) / 当日¥3,000(+1drink)
【3月24日(金)】
出演:ada(areal records)、dublee(mule electronic)
superpitcher(kompakt)、toshiya kawasaki(mule musiq)
場所:UNIT (東京)
開演:23:00
※アドバンスチケット御購入の方へdublee live CDプレゼント
(都内の外資系shopの購入者特典と同じものです)
【3月25日(土)】
出演:kuniyuki (mule musiq/from sapporo)
場所:dj bar dai (盛岡)
【3月30日(木)】
出演:kuniyuki (mule musiq / from sapporo)
henrik schwarz (sunday music / mood music)
場所:butterfly (福岡)
開演:22:00
【3月31日(金)】
mule musiq presents Endless Flight meets Etoiles
- Kuniyuki First Album " We are Together " Release Party -
出演:Kuniyuki with guitar Tsukahara(mule musiq)
Henrik Schwarz(sunday music/mood music)
Gilber aka Chateau Flight(versatile )
Kaoru Inoue aka Chari Chari
場所:UNIT (東京)
開演:23:00
※前売りチケット御購入の方へkuniyuki mix cdプレゼント
(このミックスcdはjet set recordsの購入者特典のものと同じです)
【4月1日(土)】
出演:kuniyuki (mule musiq / from sapporo)
henrik schwarz (sunday music / mood music)
gilber aka chateau flight (versatile)
場所:jb's (名古屋)
【4月16日(日)】
- nagisa music festival -
出演:koss aka kuniyuki(mule musiq/from sapporo)
場所:odaiba opencourt (東京)
【4月21日(金)】
出演:kuniyuki (mule musiq / from sapporo)
場所:katsurikiya (京都)
問合せ:075-213-0677 (katsurikiya)
【4月22日(土)】
出演:kuniyuki (mule musiq / from sapporo)
場所:otoya (神戸)