2007年7月アーカイブ
暑い日が続きますが、みなさん、いかがお過ごしですか?
JJazz.Netは毎日音楽にどっぷりです。
耳のスタミナを補充しに、先日、ブルーノート東京へ行ってきました!
今回の「編集後記」はそのレポートと、そして豪華すぎるプレゼント。
私がその夜に観たのは、ラテンの大御所ポンチョ・サンチェスのバンド。毎年夏の恒例となったブルーノート東京の"ROOTS MUSIC FESTIVAL"の幕開け公演でした。
⇒ブルーノート東京 HP
⇒PONCHO SANCHEZ HP
ポンチョ・サンチェスは1951年生まれ。カル・ジェイダーやF・ハバードなど、ラテンやジャズ、またR&Bやソウルの舞台でエネルギッシュに活躍を続けて来たミュージシャンです。そのコンガも、そのヴォーカルも、何もかも、大きなうねりと歯切れの良いキメとが圧倒的でした。黒いシャツと白いハンチング、大きなペンダントと迫力のひげ。そして指先には白いテーピング。コンガの前にどっかりと座った貫禄と、その小気味良いプレイとのギャップもまた凄く。これぞ本物!という感動をひしひし味わいながらすっかり虜になって楽しんでいました。
ラテンというものは単に激しくて派手なものだと、思っている方が少なからずいらっしゃるかもしれません。けれど本物のラテンは、もっとずっと重みや深みがあるものです。垂直に叩きだされるソリッドなリズムと、それが摩訶不思議と醸し出す艶っぽいグルーヴ。大きな音ならば、超速のテクニックを見せれば、甲高い雄叫びをあげればよいのだという簡単なものではなく。緩急をつけながら、駆け引きもありながら、じりじりとこみ上げていくものを最後に爆発させる。
それは、誰かのソロひとつをとっても、曲ひとつをとっても、そしてステージ丸ごとをとっても同じ話で。一貫して紡ぎだされるストーリーの積み重ねが、より高く、より深いステージ(段階)の興奮に繋がっていくのです。そしてまさにこの夜のステージは、そういった種類のものでした。日本人が(?)珍しく立ち上がって踊る、踊る。思い切り音楽に翻弄されるというのは気持ちいいものだなあと、心から思えた夜でした。音楽で汗ばんだところに、毎回楽しみな「オリジナルカクテル」も美味しく;)
ブルーノート東京が贈る夏の風物詩となった、この"ROOTS MUSIC FESTIVAL"は、8月5日(日)までまだまだ続きます。音楽のルーツと、あなたの血にも流れる「踊る動物」としてのルーツをぜひ、この機会に堪能してみてください!
[[[ "ROOTS MUSIC FESTIVAL 2007" ]]]
■PONCHO SANCHEZ LATIN JAZZ BAND
日程:7/9(mon)-7/12(thu)
■DIANE SCHUUR
日程:7/13(fri)-7/16(mon)
■ADRIAN BELEW of KING CRIMSON
日程:7/17(tue)-7/22(sun)
■JOYCE & Samba-Jazz & Other Bosas feat.TUTTY MORENO
日程:7/23(mon)-7/27(fri)
■RYOTA KOMATSU 〜Tango, anti tango〜
日程:7/28(sat)-7/29(sun)
■AMY HANAIALII
日程:7/30(mon)-7/31(tue)
■EDDIE PARMIERI / BRIAN LINCH JAZZ QUARTET
日程:8/1(wed)-8/3(fri)
■CANIZARES -"SUITE IBERIA" GITARRA FRAMENCA-
日程:8/4(sat)-8/5(sun)
※詳しくは、ブルーノート東京HPまで。
そしてJJazz.Netでは、なんと8/1(wed)の
エディ・パルミエリ&ブライアン・リンチ公演に
1組2名さまをご招待します!
生ける伝説と、話題騒然の気鋭トランぺッター。
ラテンとジャズが熱く絡み合うこのライブは、
絶対に、絶対に逃せません。
↑↑↑↑↑
こちらのバナーが、応募ページまでの近道です。
7月26日(木)の応募〆切まで、ふるってご応募ください!!!
暑い日々が続きますが、みなさん如何お過ごしですか?
毎週木曜日に配信中のメルマガに、新しい仲間が登場です!
それは、毎月2通配信される「AVENUE MAIL」。
その名の通り、無料番組AVENUEの更新を
お知らせするメルマガなのですが、これがちょっと画期的なんです。
(AVENUE MAILはHTML形式です。こんな感じで届きます)
なんと、届いたメールのプレイボタンをクリックするだけで、
最新のAVENUEをそのまま聴くことができるという優れもの。
無料プレイヤーも、すぐにダウンロードが可能なのです。
毎週木曜のテキストメールでは、来週の番組の予告などを。
毎月2通のスペシャルなAVENUEメールでは、最新AVENUEのチェックを。
新しいカタチのメールマガジンを、お楽しみください!
(AVENUEメールは、PCのみに対応しています)
【メルマガ情報、配信登録(無料)はこちら】
■MACINTOSHユーザーの方
■WINDOWSユーザの方