矢野沙織 (sax) - 『「ベビーサイン」から「サクラスタンプ」へ』

saori.jpg

矢野沙織 (sax)


COCB53320.gif

SAKURA STAMP
 レーベル:COLUMBIA
 リリース:2005年3月23日
 製品番号:COCB53320

ARTIST : 矢野沙織 (sax)
TITLE : 「ベビーサイン」から「サクラスタンプ」へ


JJazz.Net"VOICES"は毎回、最新メッセージをお送りします。今回は4月のJJazz.Net"THE ARTIST OF THE MONTH"でも特集している、サックスプレイヤーの矢野沙織さんです。ニューアルバム『SAKURA STAMP』のタイトル曲が生まれたきっかけを話して頂きました。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


学校に通いながら、慣れないステージでライブをこなす、という二面生活に区切りを付けられずに混沌としていた2年前。


その頃、初めて作曲を行い、出来上がったのが、今回のアルバムのタイトルでもある「サクラスタンプ」という曲です。


1小節ごとにテンションをふんだんに含んだコードが半音ずつ上がっては下がって、サビには謎の転調...アドリブでは非常に歌いにくい曲を書き上げてしまいました。


この曲は元々「ベビーサイン」という題名でした。なぜか育児書みたいなものを読んでいて、そのなかにあった単語です。
喃語を話すより前の、生まれた直後の赤ん坊でも(体全体を使って泣くなどとは別に)常に近くにいる人にサインを出している、ということが書かれていました。


「ベビーサイン」は曲の難しさも手伝って、なんとなく演奏しなくなっていったのですが、最近になってアレンジし直して、オルゴールのような(?)切なめのエンディングをつけてみました。すると、この曲が産まれたときの「?」マークがすっかり解消され、今回のアルバムのメインチューンにしようと思いました。


今思い返せば、あの頃の喃語すら話せず、でも伝えたいことはたくさんある、というような歯がゆい感情が「ベビーサイン」という題名を無意識につけさせたのかも知れません。


今回の録音で、この曲で言いたい事は言ったつもりなので「サクラスタンプ」と改名しました。


ぜひ感情を聴きとってください。


矢野沙織


[[[ 矢野沙織 PROFILE ]]]


2003年、弱冠16歳でデビュー。


その後、ニューヨークでのセッションによる第2弾アルバム、様々な来日アーティストとの共演、そして地道なライブ活動により、確実にキャリアを積む一方、昨年5月からは、テレビ朝日系「報道ステーション」のテーマ曲を演奏するなど、ジャズ界を超えて大きな注目を集めている。 2005年3月23日、ニューアルバム『SAKURA STAMP』をリリース。


矢野沙織 HP






[[[ WORKS ]]]


COCB53320.gif

SAKURA STAMP / 矢野沙織


2005年3月23日
COCB53320
COLUMBIA MUSIC ENTERTAINMENT



[[[ LIVE INFORMATION ]]]


- 『SAKURA STAMP』発売記念ツアー -


出演:矢野沙織(sax)、今泉正明(p)、上村信(b)、
   増原巌(b)、Jimmy Cobb(ds)、岡崎好郎(ts)


【4月28日(木)、29日(金)】
場所:渋谷J'z Brat
料金:¥5,250
問合せ:03-5728-0168


【5月1日(日)】
場所:名古屋ブルーノート
料金:¥6,000 / ¥4,200
問合せ:0529-61-6311


【5月2日(月)】
場所:福岡ブルーノート
料金:¥6,300
問合せ:0927-34-1131


【5月4日(水)】
場所:舞浜CLUB IKSPIARI
料金:¥4,200
問合せ:047-305-5780


【5月6日(金)】
場所:大阪ブルーノート
料金:¥6,500 / ¥4,500(カジュアル)
問合せ:06-6347-5495






この記事のトップへ↑

このブログ記事について

このページは、JJazz.Netが2005年4月11日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「オノ・セイゲン (composer, producer) - 『ほんものの体験と記憶」があればこそ』」です。

次のブログ記事は「安井さち子 (p) - 『「癒される」ではなく「勇気が湧いてくる」音楽』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja