2006年8月アーカイブ
久々のライブレポートです。
テンションはまだ高いままです。
昨日、ブルーノート東京へ行ってきました!
お目当ては、ジョー・ザビヌル&ザ・ザビヌル・シンジケート!
生ける伝説と呼んで過言ではない巨匠の来日です。
Roots Music Festival 2006 と題されたフェスの締めくくりが、
このジョー・ザビヌル&ザ・ザビヌル・シンジケートでした。
ザビヌルさんのキーボードにとても近い席で、
スタート前からキーボードが気になって仕方ありませんでした。
しかも、パーカッションが2カ所に用意されていて、
どんな音が始まるのか想像もつかない。
始まってからはもう、あっという間でした!
世界一周したような気分になる多彩なエスニック感と、
ザビヌルさん始め6名のメンバーの超絶テクニック。
リズムと音と熱気が入り乱れて、収集がつかなくなるかと思いきや、
リーダーの指のひとふりでかちっと決まるバンドワーク。
圧巻でした。
おお、おお、と思って最高の盛り上がりで魅せた曲で、
あっという間の1時間半はおしまい。
セカンドセットまで居座りたいくらいの濃さでした。
体の中がリズムと興奮でいっぱいです。
キャッシャーに並びながらも、JJazz.Netスタッフ3名、言葉は無く (笑
もちろん、今朝の開口一番は、「昨日、すごかったね!」
ブルーノート東京は、ライブもさることながら、
アーティストに因んだオリジナルカクテルも毎回楽しみ。
ライブ前後に流れる、今後のライブの予告編も大好きです。
上質ライブ+α な時間を過ごすことができて、最高でした。
このジョー・ザビヌル&ザ・ザビヌル・シンジケート公演は、8/12(土)まで。
世界中の熱気を凝縮したこの時間、ほんとうにおすすめです☆
…次に気になっているのは、
8/14(月)から8/16(水)の、レディスミス・ブラック・マンバーゾ ;)
今月は、ロン・カーターもファラオ・サンダースも来るし、嬉しく迷います!