
大石学 (piano, keyboard)
『くり返されること-Seasons Return』
レーベル:East Works Entertainment
リリース:2005年05月25日
製品番号:EWSA0108
ARTIST : 大石学 (piano, keyboard)
TITLE : トコさん(日野元彦)のこと
JJazz.Net "Somebody" では毎回、色々な方に「大切な人」について語って頂きます。第一回目はピアニスト、大石学さん。新作『くり返されること〜Seasons Return』をリリースされた大石学さん。ヴォーカリスト、Lady King、土岐麻子のアレンジも担当し、精力的に活躍中の大石学さんの「大切な人」とは?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
20〜25才まで、JAZZではない音楽・スタジオの仕事・歌謡曲のアレンジャーやツアー・ソウルミュージック・ブルース・サンバ&ボサノバ・・・何でも、やっていました。その頃、トコさん(日野元彦)がピアノ&キーボードが弾ける若手を探していて、僕が出ているライブハウスに偵察(?)に来ていました。
その後、トコさんの店のアルフィーに出るようになり、いっきにJAZZの世界へ。毎日が修行で、演奏が終わっても夜中の三時まで説教という日々が続きました。30才になった頃、やっと認めてくれたのか普通に(?)世間話や音楽の話をする様になり、トコさんは僕のファーストアルバムに参加してくれました。その後、5月25日に出るCDは、6枚めになります。今でもこういう時はトコさんはどういうアプローチをするか、何て言われるのか、なんてよく思う事があります。トコさんは、僕が音楽をやって行く上で一番影響を、受けた人です。
大石学
[[[ 大石学 (Manabu Oishi) PROFILE ]]]
1963年、横浜生まれ。
ヤマハネム音楽院卒業後、野口五郎、阿川泰子、松山千春のレコーディング、コンサートツアーに参加。
日本テレビ、「今夜は最高」、「おしゃれ30・30」にも出演。
最近では、土岐英史、日野元彦、鈴木良雄、伊藤君子、チャリート、越智順子、大野俊三、sing等のレコーディング、ステージに参加している。
<リーダーアルバム>
1997年 『TEARS RAINED DOWN』
2001年 『QUIET LOVERS』
2002年 『PAINTED DESERT』
2003年 『HALF STEP』
2004年 『NEBULA』
→大石学 HP
[[[ WORKS ]]]
『くり返されること〜Seasons Return / 大石学トリオ』
2005年05月25日
EWSA0108
East Works Entertainment
大石学トリオ{大石学(p)、米木康志(b)、原大力(ds)}
[[[ LIVE INFOMATION ]]]
大石学トリオ 「くり返されること〜Seasons Return」CD発売記念ライブ
【6月4日(土)】
場所:ケルン(新富士)
問合せ:0545-52-0468
【6月5日(日)】
場所:バターノーツ(伊東)
問合せ:0557-33-1122
【6月28日(火)】
場所:サムタイム(吉祥寺)
問合せ:0422-21-6336
【6月29日(水)】
場所:ナル(お茶の水)
問合せ:03-3291-2321
【7月11日(月)】
場所:Jazz is(横浜)
問合せ:045-681-5415
【7月14日(木)】
場所:アップス(古河)
問合せ:0280-32-4713
【7月26日(火)】
場所:サムタイム(吉祥寺)
問合せ:0422-21-6336
【8月24日(水)】
場所:パルティア(新潟市古町)
問合せ:025-229-0552
【8月25日(木)】
場所:もっきり屋(金沢)
問合せ:076-231-0096
【8月26日(金)】
場所:ミスター・ケリーズ(大阪)
問合せ:06-6342-5822
【8月27日(土)】
場所:ピアノ工房 アムズ(岡山県津山市)
問合せ:0868-27-2100
【8月28日(日)】
場所:海峡メッセホール(下関)
【8月30日(火)】
場所:バックステージ(博多)
問合せ:092-712-2828
and more ...