ARTIST : 大野雄二 (piano, compose)
TITLE : 好き勝手の一本道
JJazz.Net "Something Special" は毎回、色々なゲストの方々に「大切なもの」について語って頂きます。今回はピアニスト、コンポーザー大野雄二さん。7月21日に『Yuji Ohno,You&Explosion Band-Made In Y.O.-』をリリースされる大野雄二さんの「大切なもの」とは?
(2005年6月27日インタビューより)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ん〜、難しいですねぇ、大切なものなんて言っても。
まぁ、ぼくは、一言で言ったら仕事として音楽やってる人間で、大きく括ったらミュージシャンだけれども、その中で分けてくと、プレイヤーと書く人っていますよね、それをぼく両方やってる立場なんで、ちょっと考え方がプレイヤーとも違うし、作曲家としては、作曲しかやらない人とも違う。それしかないわけですよ、ぼくの特徴は。
要するには、ぼくは大昔はJazzピアニストだった。そこがかなり重要なところだけれども、Popsでもなければ、クラシックでもなくて、音楽学校行ってたわけでもない。
もう、学生ですごい音楽好きだから、学校のバンドでやってるうちにだんだんプロになっちゃったってゆータイプですよね。
音楽の理論も先生から教わったんじゃなく、全部独学ですよね。で、全て独学でいろんなこと耳から入ってくる。
それともう一個は音楽が仕事なんだけど趣味が音楽。
だから一日中音楽聴いてて飽きない。よくスタジオに10時間もいると帰ってきて音聴きたくないって人いるんですけど、ぼくはもう全然平気なの。
うちに帰ってきたら音楽聴きたいわけ。ぼくはもう1ファンになるわけですよ。
それまでは、仕事で行ってるプロなわけね、で、うちに帰ってきたときはもう1音楽ファン。
最近はJAZZが多いですけどね。1955から1965年の10年間ぐらいしか聴かない限定のJAZZファンです。最近の人を聴いてもあんまり、こないっていうの?やっぱり昔の人を聴いたときにくるわけよね。その、腕が上手下手とかじゃなくて、これは相性というか。でも全然食わず嫌いとかで聴いてないとじゃなくって、いろいろ聴いたけどやっぱり戻っちゃう。
ですからそういうことがあるんで、ま、独特な性格というか、独特な形の人間なんですよ。プレイヤーであり、作曲家でもある。それからあと、学校行って習ったわけじゃない。
だからやっぱり一番大事なものはある種のオリジナリティーであり、それからある種の、自分なりのやっぱり特徴ですよね。
例えばこうぼく、JAZZをやってて急にCMの世界行っちゃって、で、CM面白くなって。で、またちょっと最近CMとかやんなっちゃって、で、またJAZZに戻ってきちゃったり、何かふらふらしてるでしょ?
だから自分で好きなように生きてる。でも最終的に好きなことっていうのは、ふらついてるんじゃなくって、いろいろやっていった段階で勝手に道が曲がっちゃって、まっすぐ行ったらぶつかっちゃうから、曲がってるだけって感じで、実は結構好き勝手やってるっていう、一本道なんだけど。それをよく人が見てたら、こう行ってこうなって、またこっちいっての道かもしれないけどね。
(2005年6月27日インタビューより)
[[[ 大野雄二 (Yuji Ohno) PROFILE ]]]
静岡県熱海市出身。
小学生でピアノを始め、高校時代にジャズを独学で学ぶ。
慶応大学在学中はライト・ミュージック・ソサイエティに在籍。
前田憲男、藤井英一に師事し、藤家虹二クインテットでプロとしてのキャリアをスタートさせる。
その後、白木秀雄クインテットを経て、自らのトリオを結成。
解散後は、従来にない斬新さを評価された数多くのCM音楽制作を経て、「人間の証明」などの映画やテレビなどの音楽も手がけるようになり、数多くの名作を生み出している。
→大野雄二HP
[[[ WORKS ]]]
『Yuji Ohno,You&Explosion Band-Made In Y.O.- / 大野雄二』
2005年07月21日
VPCG84811
vap
[[[ LIVE INFORMATION ]]]
【7月15日(金)】
場所:J(新宿)
【7月21日(木)】
場所:NARU(御茶ノ水)
【7月22日(金)~23日(土)】
OHNO YUJI TRIO LUPIN THE THIRD JAZZ
~SUMMER LIVE 2005~
場所:モーションブルーヨコハマ
[1st]OPEN17:00 / START18:30
[2nd]OPEN20:00 / START21:30
※入替制
料金:\3,675 ※5/21発売開始
予約受付:045-226-1919(モーション・ブルー・ヨコハマ)
チケットぴあ(0570-02-9999)
問合せ:045-226-1919
【7月25日(月)】
場所:Le Vin Vivant(田町)
【7月30日(土)】
OHNO YUJI TRIO LUPIN THE THIRD JAZZ
~SUMMER LIVE 2005~
場所:Club IKSPIARI(舞浜)
開場:17:30
開演:19:00
料金:\5,250 ※5月28日チケット発売
問合せ:047-305-5780
【8月12日(金)~13日(土)】
OHNO YUJI TRIO LUPIN THE THIRD JAZZ
~SUMMER LIVE 2005~
場所:名古屋ブルーノート
[1st]OPEN17:30 / START18:30
[2nd]OPEN20:30 / START21:15
料金:テーブルシート:\6,500 / カジュアルシート:\4,500
※ 5月21日~予約受付開始
※スチューデント優待料金:テーブル\4,000 / カジュアル\2,000
問合せ:052-961-6311
【8月18日(木)】
場所:NARU(御茶ノ水)
【8月21日(日)】
ダフネ(鎌倉)
【8月26日(金)】
場所:J(新宿)
【8月29日(月)】
場所:Le Vin Vivant(田町)
※大野雄二トリオのメンバーは、ライブによりメンバーが代わります。
現在の大野雄二トリオ基本メンバー/大野雄二(p)、俵山昌之(b)、村田憲一郎(ds)