
SILENT POETS / 下田法晴 (track maker)
『To Come...』
レーベル:RUSH! PRODUCTION
リリース:2006年03月29日
製品番号:ACCR10050
ARTIST : SILENT POETS / 下田法晴 (track maker)
TITLE : To Come...
JJazz.Net"VOICES"は毎回、最新メッセージをお送りします。2006年3月29日、DVD付きの2枚組みとなって新装再発のアルバム『TO COME...』をリリースされた、SILENT POETSの下田法晴さんに語っていただきました。3月29日オンエア番組、JJazz.Net Program #272 "LOUNGE"では、SILENT POETSのインタビューを含めた音世界をご紹介。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
みなさんこんにちは、SILENT POETSの下田です。
昨年11月にニューアルバム『SUN』をリリースしました。
それからさかのぼること6年前にリリースした作品『TO COME...』が3月29日に再発されることになりました。
僕が音楽をつくる時に大事にしていることは、どんな時代にも色あせない輝きを持っている、時代を感じさせないタイムレスな音楽。知性を刺激する音楽よりも心に響く音楽。
この作品は発表してまだ6年しか経っていないけれど、この6年間でみなさんそれぞれがそれぞれの経験をし成長して、6年分の音楽が耳を通過して蓄積していったことでしょう。是非その耳を持ってこの『To Come...』を聴いて欲しい。
このアルバムは6年が経過した今でも、どの音楽とも違う何かを感じることができると思います。もしかしたらあなたの探していた大切な音かもしれません。
これからもそんな音楽を作り続けて行きたいです。
SILENT POETS / Michiharu Shimoda
[[[ SILENT POETS/下田法晴 PROFILE ]]]
1991年、美大で出会ったメンバーとSILENT POETSを結成。
1992年、FILE RECORDSより1stアルバム『6 pieces "sense at this moment"』でデビュー。
翌年トイズファクトリーより『Potential Meeting』をリリース。
現在までに通算6枚のオリジナル・アルバムと7枚のリミックス・アルバムやミニ・アルバムなどをリリース。
海外からの評価も高く、多くの音楽誌やファッション誌に紹介され、『Cafe Del Mar』をはじめとする多数のコンピレーション・アルバムに楽曲が収録される。
2000年にはパリのレーベルYellow Productionsよりアルバム『To Come...』がリリースされ、2001年にはアメ リカのアトランティックより全米リリースされる。同年夏、下田のソロ・ユニットとなり、在籍していたトイズファクトリーを離れる。
その間、ISSEY MIYAKEのパリ・コレクションの音楽の担当や他アーティストのプロデュース、リミックス、BEAMSの25周年プロジェクト「Hotel id+」のサウンドトラックなども制作。また浅野忠信初監督のショート・ムービー『トーリ』にも一曲参加している。
そして、2005年秋、6年ぶりとなる待望の最新アルバムがRUSH! PRODUCTION /Asmik Ace Entertainmentより発売予定。元Yellow Productions、現在poussez! のDJ Yellowを共同プロデューサーに迎え、エバートン・ネルソン、ショーン・リーが参加。
新生サイレント・ポエツの新たなチャプターがここに始まる。
[[[ WORKS ]]]
2006年03月29日
ACCR10050
RUSH! PRODUCTION