Title : 「Zhivago」( from Album『The Next Step』)
Artist : Kurt Rosenwinkel
「CASIO電子楽器40周年にちなんだ選曲なのに鍵盤楽器が入っていなくて恐縮ですが(笑)、この曲は私がまだNYに来て間もない頃出会った曲です。渡米した当時の2009年頃はまだジャズを始めて数年という時期で、ストレート・アヘッドなジャズしか知らなかったので、Kurtの音楽との出会いはとても新鮮でした。こんなジャズがあるのかと。それ以来ずっとファンで、彼がニューヨークで演奏するときは必ず観に行っています。
ちなみにKurtのアルバム「Caipi」の中にはCasio VanguardとCasio Escherというタイトルの曲が収録されていますよね。」
加藤真亜沙
ちなみにKurtのアルバム「Caipi」の中にはCasio VanguardとCasio Escherというタイトルの曲が収録されていますよね。」
加藤真亜沙
→My Favorite Jazz(1980-2020)
My Favorite Jazz(1980-2020) |
Title : 『The Next Step』 |
CASIO電子楽器40周年連動企画
アーティストコメント
(CASIO電子楽器40周年記念スペシャルサイト)プレイリスト
(うたパスサイト)
※うたパスはauが提供する音楽配信アプリ。PCからは聴くことができません。
アーティストコメント
(CASIO電子楽器40周年記念スペシャルサイト)プレイリスト
(うたパスサイト)
※うたパスはauが提供する音楽配信アプリ。PCからは聴くことができません。
【加藤真亜沙】
愛知県出身。幼少よりクラシックピアノと作曲を学び、高校在学中にビル・エヴァンスの音楽に出会いジャズに傾倒。2009年渡米。奨学金のもと、ニュースクール大学にてケヴィン・ヘイズ、アーロン・ゴールドバーグ、ロバート・サディン、レジー・ワークマン等に師事。在学中より演奏活動を行う。同大学を2013年に卒業後、奨学金を得てジュリアード音楽院ジャズ科修士課程に入学しケニー・バロンに師事。2012年「ASCAP Foundation Young Jazz Composer Awards」、2014年「ASCAP Foundation Herb Alpert Young Jazz Composer Award」を受賞。「モントルー・ジャズ・ソロ・ピアノ・コンペティション・イン・かわさき2014」準優勝。2016年にデビューアルバム「Tales from The Trees / アンモーンの樹」を発表。色彩感覚溢れた完成度の高いアルバムはシーンで話題となった。新進気鋭の作曲家を紹介するニューヨークのイベント「Jazz Composers' Showcase」にも選出され、名門ジャズクラブや各地フェスティヴァルに出演するなどJAZZの本場NYを拠点に活動を続けている。