feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

「庭とご飯と音楽と」ミュージックガーデン 第七回 ゲスト - 川口義之&関島岳郎(栗コーダーカルテット)

新年一回目です。
みなさんのお正月はいかがでしたか?
穏やかで気持ちの良い一年になりますようにお祈り申し上げます。

良原さんの庭には、南天の赤い実がなっています。
虫がつかず育てやすいそうですので、来年のお正月に向けて鉢植えを育ててみようかと思います。

こちらはかぼすの綺麗なきいろ。

かぼす

第七回目のゲストは、栗コーダーカルテットの川口義之さん(写真左)と関島岳郎さん(写真右)です。

川口義之&関島岳郎(栗コーダーカルテット)

メンバーそれぞれが色々な楽器を演奏する栗コーダーカルテット。
中でも、関島さんが担当する「グレートバスリコーダー」が衝撃でした。
小学校で吹いていたリコーダーとは似ても似つかない、デッカイ代物です!
例えば、こちらのページ をご覧ください。

音程の高い順からいくと、
ソプラノ→アルト→テナー→バス→グレートバス→コントラバス
とのこと。

ルックスは家具のようで、エレガント&繊細です。
音色は、アルバムやライブで聴いてみてくださいね。

海外への演奏旅行に慣れていらっしゃるお二人。
印象的なお言葉をひとつ。
「どうやっても珍道中になる」

各地の食も探求していらっしゃって、面白い話がいっぱいでした!
番組をチェックしてみてください。

最後に、昨年10月にリリースされた新作『羊どろぼう。 』から、
なごみ感がとてもいいPVをご紹介しておきます。
色が美しいです。是非チェックを!

[Text:樋口亨]

栗コーダーカルテット「足」



栗コーダーカルテット


【栗コーダーカルテット プロフィール】
栗原正己:リコーダー、ピアニカ、アンデス他
川口義之:リコーダー、パーカッション、サックス他
近藤研二:リコーダー、ギター、ウクレレ他
関島岳郎:リコーダー、テューバ、口琴他

それぞれに作編曲家そして演奏家の顔を持つ四人が、何故かリコーダーを携えてお気楽に活動を開始。1997年に1stアルバムを発表。栗原作曲の「ピタゴラスイッチ」、近藤作曲の「つみきのいえ」(2009年度アカデミー賞受賞)、関島とUAの共作、みんなのうた「PoPo Loouise」など、映像を含む関連作品も多い。2005年にカバーしたスター・ウォーズ「帝国のマーチ」のヒット以降、ウクレレや身近な楽器を使った脱力系バンドという側面がクローズアップされ、メディアで取り上げられることもしばしば。過去の共演アーティストは、春風亭昇太、あがた森魚、吉澤実、THE SUZUKI(鈴木慶一+博文)、劇団ダンダンブエノ、竹中直人、原マスミ、UA、湯川潮音、GOING UNDER GROUND、渋さ知らズオーケストラ、相対性理論など幅広い分野に渡る。2011年5月、初のヨーロッパツアーを敢行し好評を得た。同年10月に7枚目となるオリジナルアルバム「羊どろぼう。」をリリース。

オフィシャルサイト http://www.kuricorder.com/  


栗コーダーカルテット ライブ情報
・2月4日(土) 
「草間彌生 永遠の永遠の永遠」開催にあわせ、コンサートをします。
 出演:栗コーダーカルテット
 場所:大阪 国立国際美術館 地下1階講堂
 時間:1回目13時~ 2回目15時~  各回定員130名 自由席 ※開場は各回30分前
 料金:各回3,000円 展覧会入場料を含みます(観覧は当日のみ)。

・2月16日(木) 
「加藤久仁生展」にあわせ、コンサートをします。
 出演:栗コーダーカルテット
 場所:八王子 いちょうホール〈小ホール〉
 時間:19時開演 全席自由
 料金:一般2,000円 友の会1,800円 ※未就学児の入場はご遠慮下さい。

その他、公演が沢山あります。
詳しくはオフィシャルサイトのスケジュールをチェックしてください。
http://www.bloc.jp/kuricorder/



良原リエ情報

『良原リエのみんなで楽しむトイ・ミュージック講座』
音楽ダウンロード・サイト「ototoy」が主宰する学校「オトトイの学校」で
良原さんが、ワークショップ形式のトイ・ミュージック講座を始めます。

http://ototoy.jp/school/event/info/25

*春に発売の良原リエのトイピアノアルバムより1曲、OTOTOYで先行フリーダウンロード決定!
1月13日(金)の17時~1月28日(土)まで

詳しくはOTOTOY をご覧ください。
(13日17時より掲載されます)

良原リエ参加の空気公団のツアー「LIVE春愁秋思」の模様が3つの形態でリリース
その日、その時、その会場で流れた空気公団の音楽。
7会場で開催された「LIVE春愁秋思」のDVD、音源配信、レコード。
各会場の空気、演奏者達の思いを様々な角度からお聴き頂ける作品群。

アーカイブ