ARTIST : 宮田まこと(guitar, vocal)
TITLE : Joan Busco / O Beb ado ea equilibrista
JJazz.Net"THE SONG"では毎回、色々な方に「大切な曲」について語って頂きます。8月24日、1stソロアルバム 『Wave, The Earth Beating』をリリースされた、宮田まことさんの「大切な曲」とは?JJazz.Net#174"THE PARK"では「波は地球の鼓動」をご紹介。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
僕にとって大事な曲は、Joan Buscoの「O Beb ado e a equilibrista」(酔っぱらいと綱渡り芸人)です。
この曲に出会ったのは、僕がまだ十代のころ、まだあまりサンバという音楽がどういうものかも知らなくて、テレビなどで見たリオのカーニバ ルをイメージしてサンバのオムニバスCDを買いました。その一曲目に 入っていたのがこの曲なんですが、初めは正直いってちょっと物足りなさを感じました。僕がイメージしていた激しくて明るくて楽しいサンバとは違って、ミディアムテンポでちょっとせつない音楽だったからです。
今思えばあのせつなさがサウダージだったのかもしれません。
あの笑いながら泣く感じ。
それから僕はサンバが病み付きになっていき古いサンバのレコードを何枚も買いました。でもこの曲をこえる曲はなかなか出てきません、それぐらい僕にとって大好きな曲です。
僕もいつかこの曲を越える笑いながら泣けるオリジナル曲を作れるようにがんばります。
宮田まこと
[[[ 宮田まこと PROFILE ]]]
これまでに、KUSUKUSUや、MUTOBONITO、コルコバードなど主に南半球の音楽をベースにしたグループで、ドラム、パーカッション、ガットギター、歌、作曲、編曲、プロデュースなどを担当。
最近は ソロ活動を行いつつ、ボッサピアニキータのメンバーとして、また、ポラリスのレコーディング/ライブに帯同、大人計画のミュージカル音楽、ケミストリーのライブに参加など多彩に活動中。
ドラマーのリ ズム感で奏でられる美しく端整なガットギターは当代随一。
またソングライター、アレンジャーとしても力量に定評がある。
→宮田まこと HP
→nowgomix Records HP
[[[ WORKS ]]]
『Wave,The Earth Beating / 宮田まこと』
2005年8月24日
NGCA1021
nowgomix Records
[[[ LIVE INFORMATION ]]]
【10月10日(月/祝)】
- ソロアルバム『Wave, The Earth Beating』発売記念ライブ -
出演:宮田まこと
場所:YEBISU∞SWITCH
開場:18:30 / 開演:19:30
料金:前売¥2,000(drink別) / 当日¥2,500(drink別)
予約:YEBISU∞SWITCH
03-5795-1887
東京都渋谷区恵比寿3-28-4 ATOビルB1F