feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

ケイ赤城 (p) - 『Liquid Blue』

keiakagi.jpg

ケイ赤城 (piano)


Senti.jpg

Liquid Blue
 レーベル:VIDEOARTS MUSIC
 リリース:2007年12月19日
 製品番号:VACT0001

ARTIST : ケイ赤城 (piano)
TITLE : Liquid Blue


JJazz.Net"VOICES"では毎回、様々なアーティストからの最新メッセージをお届けしています。今回は、結成7年目を迎えた自己のトリオで新作『Liquid Blue』を発表したピアニスト:ケイ赤城さんです。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


『Liquid Blue』


  『リキッド・ブルー』は、私がこれまで発表してきた中で最も個人的な作品です。オハイオ州クリーブランドで過ごした1960年代前半の少年時代を思い起こし、そこにあるイメージやサウンドに立ち返りました。隣町Hough Avenueで生まれたファンキーなブルースやモータウンのヒット曲たち。ピアノのレッスンで出会ったベートーベンやバルトークの音楽も鮮やかに思い返されます。何より、私の通っていた教会には、イギリスやドイツの崇高な賛美歌と素朴なフォークソングとが交わった、独特なアメリカ的音楽がありました。一方、教会の外を行き交う車のラジオからは当時の最新デトロイト・ミュージックが流れて来るなど、あらゆる種類の音楽が混在し、日常の隅々に浸透していた世界だったのです。


 私はこのアルバムに全てを込めようと思いました。「ア・スマイル・イン・ザ・レイン」では、子供が見知らぬ土地へ旅する様子、その期待と不安を描きました。「アナザー・ウェイ・ホーム」の根底には、聖歌と共に、祈りの中で徐々に一体となる人々の姿から受けた印象があります。この曲の着想を得たのは今から20年も前。ようやく完成できた1曲です。「リキッド・ブルー」「ウィンター・ライト」「ザ・チルドレン・プレイ」は、ヨーロッパの印象派とアメリカのモダニズムそれぞれの要素を、ジャズのリズムで包んだもの。「イフ・アンツ・リード・ポエトリー...」は、ニューオーリンズ的グルーブとモダン・ファンクとのコラージュです。この作曲の過程では、「リップル・エフェクト」同様、1980年代に私が自分の音楽を追求する中で重要なキーとなったエレクトリック・ジャズの形にヒントを得ました。


 また、『リキッド・ブルー』は色や質感、ムードについての作品でもあります。私たちが伝えたかった最も大切なものは、決して個々の技術などではありません。全体的な印象です。杉本智和氏、本田珠也氏の計り知れない音楽性や感受性が無ければ、このアルバムが生まれることはなかったでしょう。世界レベルの創造力を持つアーティストであるだけでなく、彼らは私にとって「家族」でもあるのです。このトリオを結成してからの7年間に皆で経験して来た数えきれないほどの変化は、音楽を作り出す歓びとなって私たちを支えてくれました。『リキッド・ブルー』の音楽が、あなたにも歓びをもたらし、あなたの友となりますように。


(原文)
  Liquid Blue is my most personal work so far. I have gone back to certain sounds and images I recall as a young boy growing up in Cleveland, Ohio during the early 1960's. I remember the funky blues and Motown hits of the Hough Avenue neighborhood I lived in; I also vividly recall the music of Beethoven and Bartok that I encountered in my piano lessons. Above all, in the sacred music of the family church within which I was raised, I heard a uniquely American sound that combined rural folk songs with the great hymns of Great Britain and Germany. Outside the church building, cars would drive by with the latest Detroit hits blasting from the radios. It was a world where music of every sort mixed with each other at every level of my life.


I have tried to bring all this together in the new CD. "A Smile in the Rain" is a portrayal of a child's journey to a foreign land, with hints of anticipation and apprehension. "Another Way Home" is an impression of a hymn placed in an organic setting of people gradually gathering for worship. The first sketches of this particular composition date back 20 years; it has taken me this long to finish it. "Liquid Blue," "Winter Light," and "The Children Play" use elements of European Impressionism and American Modernism, wrapped in the rhythms of jazz. "If Ants Read Poetry..." is a collage of New Orleans grooves and modern funk. In this composition, as well as with "Ripple Effect," I also hint at the tradition of electric jazz that was an important part of my musical development in the 1980's.


Above all, this CD is about color, texture, and mood. What is important is the total impression we have tried to convey, and not our individual skills. This CD is possible only because of the immense musicality and sensibilities of my fellow musicians, Tomokazu Sugimoto and Tamaya Honda. Not only are they world-class creative artists, but they are also my family. In the seven years this ensemble has been together, we have gone through tremendous collective changes, and this has been a source of much joy in our music-making. We hope this music also fills you with joy, and serves as your friend and daily companion.


Kei Akagi




[[[ ケイ赤城 PROFILE ]]]


ケイ赤城:ピアニスト、コンポーザー、アレンジャー。     
1953 年3月16日仙台生まれ。4歳から12歳まで家族と共にオハイオ州クリーブランドで過ごす。5歳からピアノを習い、音楽学校(The Cleveland Music Settlement)でピアノ理論、音楽史を学ぶ。帰国後、青森県下の高校在学中にジャズ音楽に接し、国際基督教大学(ICU)では哲学と作曲学を学ぶ。


大学卒業後再び渡米し、カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の哲学科博士課程に入学する。勉学の一方、大学のジャズバンドで作曲やオーケストレーションをやったりピアニストとしてブルー・ミッチェルやアート・ペッパーのピックアップバンドに参加するなどの演奏活動も経験する。


25歳の時それまで目指していた大学教授への道をやめてプロ・ミュージシャンとして歩み始める。翌年1979年アイアート・モレイラ&フローラ・プリムグループのピアニストになり7年間在籍し、その後アル・ディメオラのグループなどを経て1989年から1991年までマイルス・デイビス グループのメンバーとして活動する。その後スタンリー・タレンタインのバンドに参加10年間在籍する。


音楽活動を続ける一方、1996年カリフォルニア大学アーバイン校で音楽講師として教鞭を執り始め2000年からは同大学芸術学部教授としてジャズ理論、歴史、実技などの講義を行っている。又大学近郊地域の文化活動の一環として各種コミュニティー、サークルなどでジャズのレクチャーや演奏活動も行っている。1998年からは日本人ミュージシャンとのグループを結成して毎年国内ツァーを行っている。


= 主な参加グループ =
1979−1985 Airto Moreira & Flora Purim
1984−1985 Joe Farrell
1985−   James Newton
1986    Allan Holdsworth
1986    Jeon-Luk Ponty
1986−1988 Al DiMeola
1989−1991 Miles Davis
1991−2000 Stanley Turrentine
1994    Sadao Watanabe


= SELECT DISCOGRAPHY / リーダー作 =
Playroom』 (Moo/Mesa Bluemoon)
AAJT-Sound Circle with Rufus & Akira Tana
Mirror Puzzle』 (Audioquest)
New Smiles and Traveled Miles』 (Media Rings) 1998年
View Point』 (Videoarts Music) 2000年
Palette』 (Videoarts Music) 2001年
A Hint of You』 (Videoarts Music) 2003年
Modern Ivory』 (Videoarts Music) 2004年
Live−SHAPES IN TIME』 (Videoarts Music) 2005年
LIQUID BLUE』 (Videoarts Music) 2007年      


= SELECT DISCOGRAPHY / その他 =
『Miles in Paris』 (WEA Music Video) with M. Davis
Live Around the World』 (Warner Bros.) with M. Davis
The Magicians』 (Concord) with/A.Moreira & F.Purim
Tirami Su』 (Manhatten) with/Al DiMeola


ケイ赤城 HP




[[[ WORKS ]]]


Senti.jpg

ケイ赤城トリオ / Liquid Blue

2007年12月19日
VACT0001
VIDEOARTS MUSIC




[[[ LIVE INFORMATION ]]]


■■■ ケイ赤城トリオツアー2007 冬
■■■ ケイ赤城(p)、杉本智和(b)、本田珠也(ds)
           
□11月29日(木) 名古屋:Jazz inn Lovely
□11月30日(金) 岐阜:After Dark
□12月01日(土) 京都精華町:ナーダム
□12月02日(日) 大阪:Mr.Kelly's
□12月06日(木) 横浜:KAMOME
□12月08日(土) 池袋:Miles' Cafe (ケイ赤城 ジャズクリニック)
□12月09日(日) 高田馬場:Hot House (ケイ赤城SOLO)
□12月14日(金) 仙台:カワイ楽器仙台店 022-275-5200
□12月15日(土) 古川:花の館
□12月16日(日) 福島:MINGUS
□12月21日(金) 六本木:TIME & STYLE MIDTOWN
□12月22日(土) 自由が丘:TIME & STYLE HOME
※ケイ赤城&本田珠也DUO


問合せ:03-5730-7884 (K2 ミュージック)






この記事のトップへ↑

アーカイブ