ARTIST : SALVIA (代表:山田民族)
TITLE : 大切にしたい曲
JJazz.Net"THE SONG"では毎回、色々な方に「大切な曲」について語って頂きます。2006年3月8日に、アルバム『Burkina Faso』をリリースされるSalvia。代表の山田民族さんに伺いました。JJazz.Netでは、3月1日オンエア番組 "THE PICK UP"にて「Salvia」を、3月3日オンエア番組"THE PARK"にて「すばらしい雨」をご紹介。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ニューミュージックでセレクトしてみました。
F.L.Y・リズ海(自画自賛です)、
ホルガーチューカイ・ペルシア ンラブ、
ビートルズ・ディアプルーデンス・ヒアカムズザサン、
ティラ ノザウルスレックス・デボラ、鈴木茂・100ワットの恋人、
坂本 龍一・ライオットインラゴス、
六文銭・夏二人で、
小沢健二・天使たちのシーン〜ローラースケートパーク、
ミルトンナシメント&ウエイン・ショーターの
アルバムの一曲め(曲名忘れた)、
BUZZ・愛と風のように、
オノヨーコ・OH,O、
ビンセントギャロ・ WAS、
友部正人・ふーさん、
遠藤賢司・雨上がりのビル街、
イノトモ・後悔、
よしだたくろう・新しい朝、
コクシネル・壁、
荒井由美・翳りゆく部屋、
はっぴいえんど・朝・風来坊、
小阪忠・機関車、
the orb・リトルフルッフィークラウド...
and more、
軽くて隙だらけで、決して大曲ではない。
カバーしたくても原曲には到底勝てなくて、
鼻歌みたいで、奇跡的にで きたような、
一瞬で とおり過ぎる曲。
女性のように扇情的。
色的には青。
当然一目ぼれする。
SALVIA (代表:山田民族)
[[[ SALVIA PROFILE ]]]
メンバー :
・山田民族(g)
・赤座靖(per)
・篠宮光一(b)
・SACHI-A(ds)
・塚本真一(key)
2004年に結成。
キューバ音楽を取り入れた独自の音楽。
2006年maoよりファーストアルバム『ブルキナ・ファソ』リリース。
→mao HP
[[[ WORKS ]]]
2006年3月8日
DDCM5008
mao
[[[ LIVE INFORMATION ]]]
【3月14日(火)】
- 山田民族ソロ -
場所:渋谷coZmos cafe
料金:入場無料
【3月30日(木)】
出演:SALVIA他
場所:高円寺ペンギンハウス
【4月16日(日)】
出演:SALVIA他
場所:名古屋 KD JAPON
【5月6日(土)】
- SALVIAニューアルバム『burkina faso』リリースパーティー -
出演 SALVIA pasadena asana
場所:三軒茶屋GrapeFruitMoon