ARTIST : Senti Toy (vocal)
TITLE : AMINA CLAUDINE MYERS / Straight to you
JJazz.Net"THE SONG"では毎回、色々な方に「大切な曲」について語って頂きます。2006年2月22日に、デビュー・アルバム『私の運命線 (How Many Stories Do You Read On My Face?)』をリリースされたSenti Toyさんに伺いました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"Its hard to think of just one favourite song. I think I'll say
"Straight to you"
by Amina Claudine Myers. She has a great style of singing and phrasing and more people should hear her!"
Chalo.(=Let's Go!の意)
Senti
(和訳)
好きな曲、といわれて1曲だけ選ぶのは難しいですね。
強いて選ぶとすれば、アミナ・クラウディーネ・マイヤーズの「ストレート・トゥ・ユー」で しょうか。
彼女の歌のスタイルやフレージングには、素晴らしいものがあるんです。
もっともっと聴かれるべきシンガーだと思います。
【アミナ・クラウディーネ・マイヤーズ】
1942年生まれのシンガー、ピアニスト、オルガニスト。
セシル・マクビーやジミー・ラブレースらと共に活動する。
「ストレート・トゥ・ユー」はアミナのオリジナルで、
1980年リリースのアルバム『Amina Claudine Myers』(Leo Records)に収録されている。

・HMV
[[[ Senti Toy PROFILE ]]]
ヴォーカリスト。
北東インド、ナガランド/ナガ族首刈族の偉大な孫娘として、ユニークな幼年期を過す。
家にあったギターでコードを独学で学ぶ。
ボンベイの大学の哲学科修士課程に在籍中、シンガーとしての自分を確立。
94年からは、彼女は夫のヘンリー・スレッギルと共にNYで暮らし、彼の様々なプロジェクトで歌っている。
ビル・ラズウェルがプロデュースしたアルバム『Carry Day』にも参加。
2006年2月22日、intoxicate recordsより待望の初ソロ・アルバムをリリース。
→intoxicate official HP
[[[ WORKS ]]]
『How Many Stories Do You Read On My Face? : 私の運命線 / Senti Toy 』
2006年2月22日
INTX1005
intoxicate