feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

2009年10月アーカイブ

ファン・セオリー:スタッフの声 / FROM STAFF


楽しいですね。

JJazz.Net 樋口 亨

Twitterはじめてみています。:ニュース / NEWS

こんにちは。
すでに寒いです。

マイクロブログ?、ミニブログ?
Twitterはじめてみています。
このブログと違って、ほんとつぶやきで。
アカウントをお持ちの方は、フォローしてくださいね。

@JJazzNet


関係ないけど、カメラが欲しい。


JJazz.Net 樋口亨

ヤン・ラングレン・トリオのライブレポート届きました!!:ライブレポート / LIVE REPORTS

JJazz.Netでライブご招待しておりました、
ヤン・ラングレン・トリオ@COTTON CLUBの公演が先日行われました。
当選者の方よりメッセージが届きましたのでご紹介させて頂きます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------【JAN LUNDGREN TRIO】
10.19(月)@COTTON CLUB(東京)
出演:Jan Lundgren(p),Mattias Svensson(b),Zoltan Csorsz Jr.(ds)


当選のメールをいただいてびっくりしました。当たるなんて思わなかったもので。
夫婦で行ってきました。
優しくて美しい演奏、手や身体のうごき、
表情をまじかにして最初からひきこまれてしまいました。
楽しそうに演奏する顔が忘れられません。

すばらしいプレゼント、ありがとうございました。

Jan_Lundgren_Trio.jpg

WHISKY MODE Vol.2 ゲスト - マンデイ満ちる:WHISKY MODE

| コメント(1)

【WHISKY MODE Vol.2】

■ゲスト:マンデイ満ちる■→Official Site
■PICK UPウイスキー:ザ・マッカラン12年■
今回のゲストはアシッド・ジャズの先駆者として知られ、その後も日本のみならず世界中で活躍するマンデイ満ちる。
PICK UPするモルトウイスキーは料理にもマッチし女性からの支持も高い「ザ・マッカラン12年」。
ザ・マッカランの世界観を表現した選曲もお楽しみに!


WM_monday_02.jpg


■「ザ・マッカラン12年をイメージした楽曲」■
selected by 沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)

→「Promises(Shuya Okino re-edit)【Promotional】 / DJ KAWASAKI」
→「Isn't She Lovely (DJ KAWASAKI Remix) / Studio Apartment」
→「Our Lives Are Shaped / Sunburst Band」


放送期間【2009.10.21-11.18】

Music of "SFKUaNK!!"ライブレポート届きました!!:ライブレポート / LIVE REPORTS

先日JJazz.Netでライブご招待しておりました、Music of "SFKUaNK!!"の公演が行われました。
当選者の方よりメッセージが届きましたのでご紹介させて頂きます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Music of "SFKUaNK!!"】
10月10日(土)@モーション・ブルー・ヨコハマ
出演:川崎太一朗(tp)、太田 剣(sax)、中路英明(tb)、クリヤマコト(key)、石成正人(g)、kubota[from Jill-Decoy Association](g)、towada[from Jill-Decoy Association](ds)、塩田哲嗣(b)スペシャルゲスト:みどりん[from SOIL&"PIMP" SESSIONS](ds)


こんにちは。

当選したSFKUaNK!!行かせていただきました。
期待した以上に素晴らしい、熱っぽいライブでした!

出演者の中では私はクリヤさんしか以前に拝見したことがなかったのですが、
ベースの塩田哲嗣さんやサックスの太田剣さんなど好きなアーティストが増えました。
今度は二人の参加するライブを調べて行ってみようと思います。
好きなものが増えると生活の幅が広がりますね。

JAZZはアーティストの方が本当に心から楽しそうに演奏していて、
こちらも心から楽しくなれるところが大好きです。

今回は素敵な機会をいただいてありがとうございました。
今後とも楽しみに拝聴させていただきます。
M.O.SFKUaNK!!.jpg


WHISKY MODE Special Editon at The Roomレポートです!:ライブレポート / LIVE REPORTS

先週末、渋谷The Roomで行われた
「SUNTORY presents WHISKY MODE」の初連動イベント、大盛況でしたー!!
wmevent1.jpg
お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!

森香るハイボール(白州+ソーダ割り with ミント)片手に盛り上がりましたねー。
朝まで本当にフロアは人で溢れかえっておりました。
僕自身あれだけウイスキーが飲まれたイベントは見た事がないです!
いやーすごかった。

そして当たり前ですが、KAWASAKIさん、沖野さんのプレイがこれまた素晴らしく、
何度フロアに行ったことでしょう!
KAWASAKIさんもシングルモルト飲みながら、テンション上がってましたー。

シングルモルトとクラブジャズ/クロスオーバー・ミュージックによって織りなされた、
新しい空間は確実に生まれていたと思います。

次回は12/19(土)に開催!そちらも是非ご期待下さい!


ちなみに余談ですが、
当日僕も数え切れないほどシングルモルトウイスキーを飲んだはずなのに、
翌日起きてみたら、びっくりするほど頭スッキリ!!
さすがにウイスキーは蒸溜酒。悪酔いしないんだなと、身をもって感じた次第でした。

JJazz.Net岡村誠樹

本日WHISKY MODEのイベントです!:スタッフの声 / FROM STAFF

こんばんわー。

皆さん!DJ KAWASAKIがナビゲートを務める新番組
「SUNTORY presents WHISKY MODE」の初連動イベントが
本日、渋谷のThe Roomで開催されますよー。
wmevent.jpg
[GUEST DJ] SHUYA OKINO (Kyoto Jazz Massive)
[DJ] DJ KAWASAKI and more...
[OPEN] 22:00
[CHARGE] 2500yen(1d)

番組を聴いて「シングルモルトを飲みたくなった!」というメッセージも数多く頂いておりましたが、
その世界観をリアルに体感して頂けるのが、このイベント。

初回ゲストは番組1回目のゲストでもある、沖野修也さん!
当日は先着125名さまに森香るハイボール(白州10年+ソーダ 割withミント)を
お一人さま一杯サービスいたします!
KAWASAKIさん、沖野さんのDJプレイと、シングルモルトが織りなす極上の空間。
今宵は是非酔いしれて下さいー。

皆さんのお越しをお待ちしております!
僕も今から向かいますー。

JJazz.Net岡村誠樹

Autumn In Tokyo:スタッフの声 / FROM STAFF

こんばんわ。今日の台風ひどかったですね。
で、嵐が過ぎ去った後の1枚がこれ。
1008.jpg

空がたかーくて、思わず深呼吸したくなるような、きめ細かい空気感。
ほのかにきんもくせいも香りつつ・・・
忙しい日々、なかなか空を見上げることはありませんが、息を呑むほどの美しさ。
やっぱり秋いいな。
切ない感じがまた良いです。

そんな秋には何故か本や映画を見たくなります。
先週末は、公開前から気になっていた映画を見に行ったのですが、
期待し過ぎたのか、正直いまいち・・・。

で、ちょっと懐かしい映画『スパニッシュ・アパートメント』をレンタル。
むかし見たのですが内容をすっかり忘れてしまっていたので。
簡単に言うと、一つ屋根の下一緒に暮らす若者の人間模様を描いた作品。
劇中歌としてレディオヘッドなどが使われてて音楽も妙にはまってるんです。

そんなに中身はないんですが、
若いときってそうだよなーとか、男ってばかだよなーって・・・
改めてですがつくづく思いましたとさ。

秋の夜長は楽しみが増えますね。

JJazz.Net岡村誠樹

アーカイブ