Title : 「Looking Up」( from Album『MUSIC』)
Artist : Michel Petrucciani
「1曲を選ぶというのは本当に難しいのですが、個人的にとても影響を受けたピアニスト、ミシェル・ペトルチアーニの"Looking Up"を挙げさせて下さい。
ラテン調な中にもどこかヨーロッパの香りを漂わせるフレーズ。クラシック出身の私がジャズピアノをやり始めの頃、ジャズフレーズには大変苦労させられたものですが、クラシックらしい要素を出しても良いのだと、音以上の勇気を貰ったような気がします。これはその後の曲作りという面でも生かされていますね。」
竹内大輔
ラテン調な中にもどこかヨーロッパの香りを漂わせるフレーズ。クラシック出身の私がジャズピアノをやり始めの頃、ジャズフレーズには大変苦労させられたものですが、クラシックらしい要素を出しても良いのだと、音以上の勇気を貰ったような気がします。これはその後の曲作りという面でも生かされていますね。」
竹内大輔
→My Favorite Jazz(1980-2020)
My Favorite Jazz(1980-2020) |
Title : 『MUSIC』 |
CASIO電子楽器40周年連動企画
アーティストコメント
(CASIO電子楽器40周年記念スペシャルサイト)プレイリスト
(うたパスサイト)
※うたパスはauが提供する音楽配信アプリ。PCからは聴くことができません。
アーティストコメント
(CASIO電子楽器40周年記念スペシャルサイト)プレイリスト
(うたパスサイト)
※うたパスはauが提供する音楽配信アプリ。PCからは聴くことができません。
【竹内大輔】
1980年1月29日生まれO型
踊れるジャズバンド TRI4TH(トライフォース)を中心に、自己リーダーの竹内大輔ピアノトリオ、そして黒船、Nautilus 等、数多くのバンドに参加しているピアニスト、作曲家。バンドやメンバーに合わせた歌心ある演奏で定評がある。
これまでリリースしたCDアルバムは多数で、TRI4TH は半年に1枚のペースでアルバムをリリース。その殆どが全国のタワーレコードジャズランキングで週間1位を獲得している。
また、JAZZ JAPAN AWARD 2016 ではアルバム・オブ・ザ・イヤーのニュースター部門を獲得、2017年にフランスのヴィエンヌで行われたJazz a Vienne、デンマークはコペンハーゲンで行われた Copenhagen Jazz Festival に出演、2018年1月より放送が開始された TV アニメ『博多豚骨ラーメンズ』のエンディングテーマを担当する等、日本を代表するジャズバンドともなった。
同年11月にメジャーデビュー。2019年8月には SUMMER SONIC に出演、2020年2月には Blue Note Tokyo 公演を実現。2020年3月にはアメリカのオースティンで行われる大型フェス SXSW(サウスバイサウスウェスト)をきっかけにアメリカツアーも行う等、ジャンルを超えた活動は今後も目が離せない。