【アリシア・ベイ・ローレル】
アリシア・ベイ・ローレルは、「Living on the earth (地球の上に生きる)」の著者、イラストレーター、デザイナーである。そして、シンガー/ソングライター/ギタリストとして、アリシアは愛する他の曲と彼女のオリジナル曲を組み合わせて、4枚のCDを発表している。今回は日本における彼女の7回目のツアーとなる。1970年代から独自の視点と感覚で活動を続けるエコロジカルアーティスト。1972年に発売された著書「地球の上に生きる」は、小さな森での自給自足の生活手引書で、自分たちの手を動かして、地球のリズムを感じながらシンプルに生きる方法を教えてくれる。2006年に33年ぶりに来日して"Living on the Earth"ワークショップを実施。2008年kurkkuにて"Living on the Earth"原画展を開催。2010年はよしもとばなな氏の「アナザー・ワールド 王国 その4」の表紙イラストやYUKIのCDジャケットとグッズデザインを担当するなど、日本で支持を広げている。
山本達久(クロテイル、メタルパーカッション)
2007年まで、地元山口県防府市bar印度洋を拠点に、様々な音楽活動と並行して様々なイベントのオーガナイズをするなど精力的に活動し、基本となる音楽観、人生観などなどの礎を築く。ジム・オルーク・バンド、ナツメン、Giovanni De Domenico(pf,rhodes) , Arve Henriksen(tp,electronics)とのベルギー×ノルウェー×日本によるSound processed minimal jazz trio 「Clinamen」、町田良夫とのduoバンド「Ohanami」のドラマーの他、千住宗臣のduo、石橋英子、Phewなどをサポート。2011年3月、BARBICAN CENTER LONDONにsolo performanceとして招聘される。
quasimodeの存在を広く知らしめた記念すべき楽曲「Down In The VIllage」から、昨年スマッシュヒットを放った「Music Can Change The World」まで、インディーズ時代から現在に至るまでの作品群から、レーベルを超えて収録された、これぞベスト!と言える『Four Pieces』!更に、ファースト・アルバムのオープニングとエンディングを飾り、兼ねてからフル・ヴァージョンのリクエストが多かった「Catch The Fact」を新たにレコーディングして収録!そして、彼らの初メジャーデビュー・アルバムとなったセカンド・アルバム『The Land Of Freedom』から、タイトルトラックの「The Land Of Freedom」をオマージュし、日本を代表するジャズ・シンガー、akikoを迎えて作られた「Ascension (The Land Of Freedom Part2) feat akiko」を収録!
DJ KAWASAKIの最新アルバムは、チャカ・カーン、ダイアナ・ロスの名曲を含む極上DISCOカバー集!ヴォーカリストも超豪華。YOUTUBEで500万人が目撃した韓国人シンガーヨヒ、ブラン・ニュー・ヘヴィーズのエンディア・ ダヴェンポートら豪華ゲストが参加。又、日本語DISCOの最高峰「吉田美奈子『TOWN』」のカバーに加え、DJ KAWASAKIの新曲『LET THE MUSIC PLAY』も収録。ジャケット・イラストは江口寿史が担当。話題満載の全11曲!!
【DJ KAWASAKI『BLACK & GOLD』全国リリース・ツアー決定!】
5/18(金) 仙台 CLUB SHAFT
5/26(土) 名古屋 CLUB JB'S
6/2(土) 熊本@2110.(TWO ONE ONE ZERO)
6/30(土) 岡山 MARS
7/7(土) 前橋 CLUB MANHATTAN