feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

ライブ情報 / LIVE INFOの最近のブログ記事

前の10件 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33

FRANK McCOMB来日公演決定:ライブ情報 / LIVE INFO

70'sソウル好きなら間違いありません、
フランク・マッコムの来日が決定しました。
シルキーな歌声@COTTON CLUB。極上です。

frank_photo_.jpg

FRANK McCOMB

スティーヴィー・ワンダーやダニー・ハザウェイを彷彿させるソウルフルで洗練された歌声に、
ジャズ素養を覗かせるキーボード・プレイとジャジー&メロウなサウンド、そして力強いパフォーマンス。
1970年代初期のソウル・グルーヴ/スピリットを現代に蘇らせてオーディエンスを魅了、
多くのミュージシャンからも高い評価を受けてきたシンガー/キーボード・プレイヤー、
フランク・マッコムが待望のニュー・アルバムを携えてコットンクラブに登場する。

オハイオ州クリーヴランド出身。バプティスト教会で幼い頃から音楽に親しんで5歳の頃から歌を歌いだし、
20代前半でジェラルド・リヴァートの周辺で仕事を始めその後、フィリー・ソウルの重鎮
ギャンブル&ハフのもとで音楽経験を積む。'90年代半ばにはブランフォード・マルサリス主宰の
「バックショット・ルフォンク」に参加、'00年にソロとしてデビューするとまたたく間に話題を呼んだ。
'11年2月にはブランフォードをフィーチャーした新作が発売となるフランク、
また一歩も二歩も進んだ、彼にしか出せないソウルを聴かせてくれることだろう。


<日時>
3.3(木) - 3.5(土)
Showtimes : 7:00pm & 9:30pm

<会場>
COTTON CLUB(東京・丸の内)

<出演>
Frank McComb(vo,p,key)
Anthony Crawford(b)
Timbali Cornwell(per)
Robert Miller(ds)

<チケット>
■自由席/テーブル席 : ¥6,500

■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥8,500
BOX B (2名席) : お1人様¥8,000
BOX S (2名席) : お1人様¥8,000
SEAT C (2名席) : お1人様¥7,500

<チケット予約>
予約・空席情報はこちら

電話:03-3215-1555
予約&お問い合わせ受付時間(11:00am~11:00pm)

LIVE詳細


新譜情報
2011年 最高のR&Bアルバム完成!!これが10年聴ける傑作!現代のダニー・ハサウェイが降臨!
ゲストにブランフォード・マルサリスらが参加!現在のソウル~R&Bシーン で最強といえる"声"をもったフランク・マッコム。
2003年のTRUTH以来、8年振りのニュー・スタジオ・レコーディング・アルバム!
ゲストにブランフォード・マ ルサリスを迎え、伝説のBUCKSHOT LEFONQUE以来の共演となった話題の楽曲収録!!
スティービー・ワンダー、ダニー・ハサウェイを彷彿させるシルキーで伸びやかな歌声と
ハービー・ハンコックやオスカー・ピーターソンに影響を受けたというピアノプレイなど彼の魅力の全てが詰め込まれた傑作!!
日本人好みのソウルフルでメロウな歌声とJAZZYなメロディが美しい一生聴ける傑作!!
A New Beginning


A New Beginning / Frank McComb

リリース:2011年3月2日
Village Again Record
製品番号:VAUR-0010



PROFILE
プリンス、マーカス・ミラー、ハービー・ハンコック、チャカ・カーン、ブランフォード・マルサリスら、
名だたるアーティストと共演した話題のソウル・ヴォーカリスト。2003年のアルバム 「TRUTH」で
そのダニー・ハザウェイを思わせる歌声で一気にシーンの脚光を浴び、現在 多くのアーティスト
のリスペクトを受け続けるフランク・マッコムは1970年クリーブランンド 生まれのヴォーカリスト、
そしてピアニスト。全米のTVで放映されたプリンスとの共演で話題を呼んだ彼のそのシルキーで
伸びやかな声はスティーヴィー・ワンダーやダニー・ハサウェイを彷彿させ、ハービー・ハンコック
やオスカー・ピーターソンに影響を受けたというピアノプレイは、アイディアに富み、ファンキーであり
スリリングと評される。
東京ジャズ2006でのマーカス・ミラーとのパフォーマンスやクラブシーンでも
Tokyo Crossover Jazz Festival への出演と、JAZZ,R&B、そしクラブシーンなど幅広い層にファンを獲得している。
親日家としても知られ、日本にも5回以上来日し、その熱狂と感動を与えるライブは多くのファンを魅了している。

Frank McComb Official Site

田中信正・林正樹 二台ピアノによるコンサートII:ライブ情報 / LIVE INFO

これはおもしろい!お二人のお師匠、佐藤允彦さんもゲスト出演されます。
聴き逃し、見逃し厳禁です。

[Text:樋口亨]


tanakahayashi.jpg

田中信正・林正樹 二台ピアノによるコンサートII
スペシャルゲスト 佐藤允彦

林君との2台ピアノを、再びやらせていただけることになりました。
横浜関内ジャズイズで初演した連弾ライブ以来、ユニット化したかのように、定期的にふたりでの連弾は行って来ましたが、
2台ピアノでやれることはなかなか難しく、本当、貴重な機会です。
しかも、スタインウェイとベーゼンドルファーのフルコンでのホールコンサートです。
そして、なんと、二人の師匠である、佐藤允彦先生をゲストにお迎えする事になりました!
滅多にない機会ですので、よかったらぜひいらしてください。
(田中信正)


2010年10月、代々木上原ムジカーザで大好評を博した 田中信正と林正樹による二台ピアノの
コンサートの再演で、今回は音響効果の良さでは定評のある杉並公会堂小ホールでの公演です。
ピアノは、ベーゼンドルファーインペリアルとスタインウェイD-274のフルコンサートグランドピアノ二台を使用いたします。
そして更にスペシャルゲストとして、お二人の師でもある佐藤允彦さんをお迎えしました。
連弾演奏で構築されつつある「のぶまさき」ならではの世界観にどんな変化が現れるのでしょうか?
とても楽しみです。興味津々な3ピアニスト競演、必聴です。
(夜桜ライブ企画)


<日時>
2011年2月4日(金)
19:00開場 / 19:30開演

<会場>
杉並公会堂小ホール
(荻窪駅北口より徒歩7分)

<出演>
田中信正
林正樹
スペシャルゲスト:佐藤允彦

<料金>
前売:4,800円
当日:5,000円

<チケット予約>
http://yozakura.shop-pro.jp/
また、田中信正出演のライブでもご購入できます。

<主催>
夜桜ライブ企画

B-HOT CREATIONS LIVE @ Pit inn:ライブ情報 / LIVE INFO

森山威男グループなどでも活躍するベーシスト、加藤真一を中心にジャズを母体とした日英詩によるオリジナル曲を演奏するグループ、B-HOT CREATIONS。
ピアノトリオにボーカルとフルートという編成を最大限に生かしたノンジャンル的演奏が魅力です。
パワフルなライブパフォーマンスを是非、生で体験してみてください!

[Text:樋口亨]


b-hot.jpg

B-HOT CREATIONS LIVE @ Pit inn


<日時>
2011年1月26日(水)
19:30開場 / 20:00開演

<会場>
新宿 ピットイン

<出演>
B-HOT CREATIONS
加藤真一(B)太田朱美(Fl)田中信正(P)斉藤 良(Ds)Nobie(Vo)

<料金>
3,000円 (1ドリンク付き)

<問合せ>
新宿 ピットイン
03-3354-2024

マレウレウ祭り~めざせ100万人のウポポ大合唱!vol.2~:ライブ情報 / LIVE INFO

「PICK UP」でもご紹介したことのある、輪唱がすご~くハマる、ウポポ(アイヌの伝統歌)グループ、マレウレウを聴けるチャンス!
ゲストは、UAという、濃い~い一夜ですね。

[Text:樋口亨]


1206marewrew-1.jpg

1206marewrew-2.jpg

■マレウレウ祭り~めざせ100万人のウポポ大合唱!vol.2~■

~アイヌの伝統歌"ウポポ"の再生と伝承をテーマに活動する、注目の女子四人組マレウレウがスタートさせたウポポの祭典「マレウレウ祭り」が東京に上陸!~

記念すべき東京版・第一回目のゲストは、UA。この夜は2組のライヴに加えて、マレウレウがナビゲートするウコウク(輪唱)体験ワークショップ「みんなでウポポ」のコーナーや、東京ではなかなか味わえないアイヌ料理の出店も有り。

見て、歌って、食べて... まさに"祭り"の名にふさわしいスペシャルなアイヌの夕べをお楽しみください!


<日時>
2011年2月13日(日)
17:30開場 / 18:30開演

<会場>
アサヒ・アートスクエア(アサヒスーパードライホール4F)
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
東京メトロ銀座線「浅草」駅より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「浅草」駅より徒歩10分
東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩6分

<出演>
マレウレウ
UA

<料金>
3,800円 (200名限定/全席自由)

<チケット予約>
http://www.p3.org/form/index.html

<問合せ>
http://www.p3.org/aas/110213/
P3 art and environment
03-3353-6866 (平日13:00~19:00)

渋谷JAZZ JUNGLE vol.5 "NEW YEAR COUNTDOWN PARTY"@JZ Brat:ライブ情報 / LIVE INFO

「夜ジャズ.Net」でお馴染み、須永辰緒さん、そしてquasimode等が参加する、
恒例のカウントダウン・パーティーが今年も開催されます~。
クラブジャズ好きにはたまらないラインナップ!
大晦日の渋谷。ジャズで踊りながら新年を迎えるのも良いですね!


sjj_blog_omo.jpg


【渋谷JAZZ JUNGLE vol.5 "NEW YEAR COUNTDOWN PARTY"】
音の密林、渋谷に現る。迷い込んだら、ジャズの虜。
毎回至高のDJ とバンドが集う魅惑のスペシャルイベント"JAZZ JUNGLE" 。
毎年恒例となった大晦日は" NEW YEAR COUNTDOWN" スペシャルパーティー!
クラブジャズシーンを牽引する実力派バンドによるライブステージと、
豪華DJ 陣が作り出すジャングルで新年を迎えましょう!


◆出演:
【LIVE】
quasimode/Shima&ShikouDUO/Immigrant's Bossa Band
BLACKQP'67/bohemianvoodoo feat.島 裕介/TRI4TH
【DJ】
須永辰緒/高宮永徹/伊藤陽一郎 a.k.a AKAKAGE/DJ Niche
菅野克哉 a.k.a.Tequila.Pro/DJ七福(BOGOS!!/NEKIRIKI production)
and more...

◆日程:2010年12月31日(金)
◆会場:JZ Brat SOUND OF TOKYO
◆時間:Open 19:30 Close 5:00 ※カウントダウンオールナイトイベント
◆料金:予約(w/f)¥4,300(ドリンク別)/当日¥4,800(ドリンク別)
チケットぴあ¥4,300(ドリンク別)
※0570-02-9999/Pコード:124-836
http://t.pia.jp

◆ご予約・お問合せ:
JZ Brat SOUND OF TOKYO
TEL:03-5728-0168(15時〜21時)

※このイベントは深夜イベントとなりますので、20歳未満の方のご入場をお断りしています。
なお、都条例により、ご入場の際にIDチェックを実施しておりますので、
写真付きの公的身分証明書をご持参下さい。

sjj_blog_ura.jpg

詳細はこちら

ご予約はこちら

LA CARAVANE PASSE "プレシュティ村へようこそ!"アンコールジャパンツアー2011春:ライブ情報 / LIVE INFO

東北地方太平洋沖地震に伴い、今回のラ・キャラバン・パス日本ツアー全公演は中止となりました。 詳細はこちら。

今年6月の初来日公演が大盛況だったフランスのエンターテインメント集団、ラ・キャラバン・パスが再びやって来ます! めちゃくちゃ楽しいステージ、今回は見逃し厳禁です。

[Text:樋口亨]


LA CARAVANE PASSE.jpg


フランスのエンターテインメント集団、ラ・キャラバン・パスは、今年6月に行った初来日公演(東京、福岡)が好評につき、2011年3月23日から「LA CARAVANE PASSE "プレシュティ村へようこそ!"アンコールジャパンツアー2011春」を東京、名古屋、福岡、大阪で開催(後援:東京日仏学院、アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会、九州日仏学館、大阪日仏センター=アリアンス・フランセーズ)します。
2010年5月26日にジャブアップ・レコード(福岡市)より、日本デビュー作の日本盤CD「プレシュティ村へようこそ!サシャ・モナ夫妻より」を全国発売し、6月に初来日ツアーを行ったばかり。そのパフォーマンスの評価は高く、再来日を望む声が多く聞かれていました。
その音楽が、日本だけでなく東南アジア諸国へ広がりをみせている中、今もっともホットでパラダイスな世界のフェスタ的パーティバンド、ラ・キャラバン・パスがひとまわり大きくなって日本に再上陸します。( 全公演ベリーダンサーとコラボレーションします)

LA CARAVANE PASSE "プレシュティ村へようこそ!"
アンコールジャパンツアー2011春

■東京公演■
<日時>
2011年3月23日(水) 開場18:00 開演19:00

<会場>
UNIT (東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 ザ・ハウスビル)

<出演>
LA CARAVANE PASSE
Gypsy Sound System(DJ Olga & Dr Schnaps)
ベリーダンサー LUNA,KUMI,REI,NAO(BARIS ORIENTAL DANCE SCHOOL)
DJ シリル・コピーニ

<料金>
前売¥4,500 当日¥5,000 ※要1ドリンクオーダー 

<チケット発売日>
2011年12月11日(土)

<チケット予約>
チケットぴあ:tel 0570-02-9999(10:00~23:30) Pコード:125-744
ローソンチケット:tel 0570-084-003(24時間) Lコード:71366
イープラス:tel 0570-000-777(10:00~20:00) http://eplus.jp

<問い合わせ>
UNIT tel:03-5459-8630 
 

■名古屋公演■
<日時>
2011年3月24日(木) 開場18:00 開演19:00

<会場>
TOKUZO (名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F)

<出演>
LA CARAVANE PASSE
ベリーダンサー iki,kana,satoka(padma surya)

<料金>
前売¥4,500 当日¥5,000 ※要1ドリンクオーダー

<チケット発売日>
2011年12月11日

<チケット予約>
チケットぴあ:tel 0570-02-9999(10:00~23:30) Pコード:126-525

<問い合わせ>
TOKUZO tel:052-733-3709 


■福岡公演■
<日時>
2011年3月26日(土) 開場17:30 開演18:30 

<会場>Gate's 7 (福岡市博多区中洲3-7-24 gate'sビル 7F tel 092-283-0577)

<出演>
LA CARAVANE PASSE
ベリーダンサー(nicole&momoi)
SKA☆ROCKETS

<料金>
前売¥4,500 当日¥5,000 ※要1ドリンクオーダー (当日学生証を提示された学生に限り500円お返しします)

<チケット発売日>2011年12月11日(土)

<チケット予約>
チケットぴあ:tel 0570-02-9999(10:00~23:30) Pコード:125-745
ローソンチケット:tel 0570-084-008(24時間) Lコード:85544 問い合せ tel 0570-000-777(10:00~20:00)

<問い合わせ>
ジャブアップ  tel:092-526-8696


■大阪公演■
<日時>
2011年3月28日(月) 開場18:00 開演19:00

<会場>
JANUS (大阪市中央区東心斎橋2-4-30 GRAND JANUSビル5F

<出演>
LA CARAVANE PASSE
ベリーダンサー(nicole&momoi)
電気ジプシー・スペシャル
DJ シリル・コピーニ

<料金>
前売¥4,500 当日¥5,000 ※要1ドリンクオーダー

<チケット発売日>
2011年12月11日(土)

<チケット予約>
チケットぴあ:tel 0570-02-9999(10:00~23:30) Pコード:125-929
ローソンチケット:TEL 0570-084-005(24時間) Lコード:54084 問い合せ tel 0570-000-777(10:00~20:00)
イープラス:http://eplus.jp

<問い合わせ>
JANUS tel:06-6214-7255


■La Caravane Passe プロフィール■
幼い頃よりポーランド系とルーマニア系ユダヤ人だった祖父母の影響で、いつも家でクレズマー音楽とロシア音楽を
聴いていたというリーダーのトマと実兄(現在は不参加)を中心に、2000年にラ・キャラバン・パスを結成する。現在のメン
バーは、2003年から2004年頃に参加。パリを中心に、小さな会場からヨーロッパ中のフェスティバルまで、年間約80ヶ
所ほどでライヴを行っている。これまでのCDはフランス国内とヨーロッパで1万枚以上セールスしているという実力と
人気を兼ね備えた注目のバンド。
オフィシャルサイト:http://www.lacaravanepasse.com




■アルバム■
lacaravanepasse


プレシュティ村へようこそ! サシャ・モナ夫妻より / La Caravane Passe

田中信正 ソロピアノ@三軒茶屋 salon TESSERA:ライブ情報 / LIVE INFO

先日、森山威男セクステット@DOLPHYのライブを観ました。
相変わらず強烈だったのですが、そのなかでも存在感を発していたピアニスト、田中信正さんのソロピアノ公演が開催されます!
会場も音の響きが良さそうなところです。この機会に聴いてみてください。

[Text:樋口亨]


9f84fb68348c9d9e43c667bb3535de28.jpg


「夜桜の宴」は、夜桜ライブ企画主催のソロピアノの企画seriesです。
満開の夜桜の下で田中信正のソロピアノを聴いてみたい とのコンセプトのもと、2005年にVol.1 調布森のテラスでライブ企画されたのがはじまりです。
そしてこれ以降、 2007年、Vol.2 稲荷町本覚寺、トリオ演奏による翌年のライブ録音盤「春宵」発売記念スペシャル同本覚寺と、満開の夜桜の下での演奏の実現を想い描きながら、ソロピアノの企画seriesとして続けています。

さて今回のソロピアノVol.3は、「夜桜の宴」としては3年半ぶりとなります。
salon TESSERAは、クラシック専用の天井高6m、定員80人ほどの小スペース。
ピアノはスタインウェイC227です。
都会の中心にありながら、喧騒とかけ離れた静謐かつモダンなこの空間で、今回は どのような花散乱を聴かせて下さるのかとても楽しみです。
(夜桜ライブ企画)

夜桜の宴 vol.3 ~ 田中信正 ソロピアノ

<日時>
2010年12月19日(日)
15:00会場 / 15:30開演

<出演>
田中信正 (P)

<会場>
salon TESSERA

<料金>
前売り3,900円 当日4,200円

<チケット購入>
http://yozakura.shop-pro.jp/

<主催>
夜桜ライブ企画

*本公演には、小学生以下の方はご来場できません。

La Ronde Okotie(ラ・ロンド・オコティエ)@ SARAVAH 東京:ライブ情報 / LIVE INFO

オープンはまだかまだかと今話題の新スポット、SARAVAH 東京。いよいよ迫ってまいりました!
SARAVAH 東京。名前からピンとくる方もいらっしゃいますよね。
そう、ピエール・バルー(マイア・バルーのお父ちゃん)が1964年に設立した世界最古のインディ・レーベル『SARAVAH(サラヴァ)』のコンセプトを表現するお店(カフェレストラン+音楽)なのです。

そんな聞いただけでエキサイティングなお店で定期開催されるイベントをご紹介します。
その名も「La Ronde Okotie(ラ・ロンド・オコティエ)」。
JJazz.Netでも選曲を担当していただいたライター、DJの大河内善宏さんが企画の、<大河内円舞曲?>なイベントです。
東京のジャズ・シーンで最もエッジの効いたアーティストとDJをブッキングし、大人が楽しめる刺激的な空間を演出していくとのこと。
第1回目はライブ・ゲストにお馴染み、ソロピアノ・アルバムも好調な坪口昌恭さん、DJに大塚広子さんを迎え12月12日(日)開催です。 

今後、様々な奇跡が起こる刺激的な場所になること間違いなしですので、是非出かけてみましょう!
わいわいガヤガヤだな。

[Text:樋口亨]


sara.JPG


La Ronde Okotie(ラ・ロンド・オコティエ)@ SARAVAH 東京

<日時>
2010年12月12日(日)18:00 オープン 

<料金>
予約:4,000円(1Drink付)当日:4,500円(1Drink付)

<出演>
DJ:大河内善宏、大塚広子
ライブ:坪口昌恭ピアノソロ&カルテット

<会場>
SARAVAH 東京
東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1

TranceSitE(トランサイト - Miya×スガダイロー) Glow Tour 2011:ライブ情報 / LIVE INFO

Miya's London Diaryでロンドンからシーンのレポートを毎週届けてくださっているフルート奏者、Miyaさんが帰国します。
帰国早々、ツアーです。(笑)
現在のフリージャズ界を代表するピアニスト、スガダイローさんとのユニット「TranceSitE(トランサイト)」でのツアーで、東京5箇所と奄美群島をまわるというなんとも楽しそうなもの!
今注目のお二人です。刺激的な演奏が期待できるので是非この機会に!

[Text:樋口亨]


tour2010_omote.JPG

tour2010_ura.JPG


TranceSitE Glow Tour 2011  
トランサイト東京⇔奄美群島ツアー(全10会場)

■東京会場(5カ所)

Premier Showトランサイトmeetsかりゆし
●12/10(金)学芸大学珈琲美学
18:30オープン 1st 20:00~21:00 2nd 21:30~22:30
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
ゲスト:田畑 哲彦(唄・三線)牧 美也子(唄・太鼓)fromかりゆしバンド
チャージ¥4,000 学割¥2,000(要予約・学生証提示)
(問)03-3710-1695

●2011年1/7(金)荻窪ベルベットサン
19:30オープン 20:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
チャージ ¥2,500 学割¥1,500(要予約・学生証提示)
(問)03-3392-7556

●2/3(木)横浜ドルフィー
18:30オープン 19:30スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
チャージ 前売¥2,700/当日¥3,000 学割:前売¥1,350/当日¥1,500
(問)045-261-4542

●2/19(土)学芸大学珈琲美学
18:30オープン 1st 20:00~21:00 2nd 21:30~22:30
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
チャージ ¥3,000 学割¥1,500(要予約・学生証提示)
(問)珈琲美学

●3/6(日)新宿ピットイン
19:30オープン 20:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
チャージ ¥3,000(1ドリンク付)学割¥1,500(要予約・学生証提示)
(問)03-3354-2024

★お得なフリーパス券あり!
東京5会場で使えるパスをご用意しました。

3会場通し券→¥8,000
5会場通し券→¥13,000

※お申し込みは下記サイトにて受付中。
http://www.komoguchi.net/


-----------------------------------------------

■奄美群島

●2011/2/09(水)喜界島SABANI
19:00オープン 20:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
前売¥2,000 当日¥2,500 学割:前売¥1,000 当日¥1,500
大島郡喜界町港508 0997-65-0930

●2/10(木)奄美大島ASIVI
19:00オープン 20:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
前売¥2,000 当日¥2,500 学割:前売¥1,000 当日¥1,500
鹿児島県奄美市名瀬金久町4-3 2F 0997-53-2223

●2/11(金・祝)与論島中央公民館 W/かりゆしバンド
18:30オープン 19:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
かりゆしバンド:田畑哲彦(唄・三線)牧美也子(唄・太鼓)小高宇志(ドラム)吉田和晃(ベース) 平塚明日香(三線、三板) 
前売¥2,000 当日¥2,500 学割:前売¥1,000 当日¥1,500小学生以下、70才以上無料
大島郡与論町茶花1015 0997-97-2079

●2/13(日)沖永良部島Cafe Bar101
18:00オープン 19:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
前売¥2,000 当日¥2,500 学割:前売¥1,000 当日¥1,500
鹿児島県大島郡知名町大字瀬利覚2116-7 0997-93-5505

●2/14(月)徳之島ライブホールMAC
19:00オープン 20:00スタート
出演:TranceSitE:Miya(fl) スガダイロー(p)
前売¥2,000 当日¥2,500 学割:前売¥1,000 当日¥1,500
鹿児島県大島郡徳之島町亀津2926 0997-82-0225

★トランサイト奄美群島Glowツアーへ行こう!
与論島2泊3日プラン/沖縄那覇経由
2月10日(木)発 2月12日(土)羽田帰着
お一人様\65,000~(航空運賃+宿泊<楽園荘>2泊)
※奄美・喜界島・徳之島・沖永良部はお問い合わせ下さい。
■お申し込み、お問い合わせ 奄美旅行センター
TEL.03-5965-1281 http://www.amamiryoko.com/

DJ KAWASAKI DJ 15周年記念+3rd Albumリリース・パーティー @eleven(東京):ライブ情報 / LIVE INFO

「WHISKY MODE」でお馴染み、DJ KAWASAKIさんのスペシャル・パーリー!!
この15年、そしてアルバムリリースツアーの集大成とも言える内容です。
きっとKAWASAKIさん両手を挙げて盛り上げてくれるはず。
WHISKYで乾杯してみんなで盛り上がりましょう!


1210_kawasaki_eleven.jpg

メイン・フロアのゲストは、野崎良太(JAZZTRONIK)、DAISHI DANCE、山本左近という強力なライン・アップ。
ラウンジでは、DJ YUMMY、DJ HICO、DJ AYUMi、YUKARI BBといった東京を代表するDJ陣が共演。
また、『PARADISE』にも参加したCOMA-CHIをはじめ、Lori Fine(COLDFEET)、多和田えみ、KarinらDJ KAWASAKI作品にフィーチャーされてきた歴代ディーバが勢揃いするPA LIVEも有り!!
キャリアの全てを賭け、このイベントに挑むDJ KAWASAKIの渾身のプレイは絶対に見逃せない。そして、かつてない豪華な出演者の組み合わせも必見!!!


◆出演:
[DJs]DJ KAWASAKI / DAISHI DANCE /
RYOTA NOZAKI(Jazztronik) / SAKON YAMAMOTO
[PA LIVE]
DJ KAWASAKI feat. COMA-CHI /
Lori Fine(COLDFEET) / 多和田えみ / Karin
[LOUNGE DJs]
DJ YUMMY / DJ HICO / DJ AYUMi / YUKARI BB
[VJ]
HAJIME

◆日程:2010年12月10日(金)
◆会場:eleven
東京都港区西麻布1-10-11 セソーラス西麻布B1/B2
◆時間:OPEN/START 22:00
◆料金:¥3,000 / ¥2,500[with flyer]
*You must be 20 and over with ID.
◆お問合せ:
[問] eleven 03-5775-6206 / Extra Freedom 03-3711-6451

[主催] Extra Freedom [協力] EMI Music Japan


2組4名様ご招待中(12/3(金)15時まで受付)


PARADISE


PARADISE / DJ KAWASAKI

リリース:2010年9月1日
EMI ミュージック
製品番号:TOCT-26982



DJ KAWASAKI Official Site

前の10件 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33

アーカイブ