feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

ライブ情報 / LIVE INFOの最近のブログ記事

前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

2019年10月19日(土)鎌倉じゃず祭開催!:ライブ情報 / LIVE INFO

今年も鎌倉材木座の浄土宗大本山 光明寺にて「第7回 鎌倉じゃず祭 〜音のカーニバル〜」が開催。

18時からの2部には第一回から参加する鎌倉生まれのジャズ・シンガー牧野竜太郎、そして同じく鎌倉出身のジャズボーカリスト、阿川泰子が出演。
この2組をサポートするのが秋田慎治(p)、片野吾朗(bs)、河村亮(ds)という豪華メンバーによるスペシャル"鎌じゃず"トリオ、さらにフィーチャリングとして太田剣(sax)も参加します。


kamajazz600.jpg


【タイトル】
第7回 鎌倉じゃず祭 〜音のカーニバル〜


【日時】
2019年10月19日(土)
開場 15:00
開演 16:00〜20:00(終演予定)※途中休憩あります
※荒天中止

■第1部 16:00~
・有坂美香&The Sunshowers
・植木リトゥルエコーアンサンブル
・第4回鎌倉アカペラ鎌じゃず賞受賞者

<休憩 17:30~18:00>

■第2部 18:00~
・牧野竜太郎 with 鎌じゃずトリオ Feat. 太田剣
・阿川泰子 with 鎌じゃずトリオ Feat. 太田剣


【場所】
鎌倉 材木座 浄土宗大本山 光明寺
248-0013 鎌倉市材木座6-17-19
JR横須賀線鎌倉駅下車 
バス7番のりばより小坪経由逗子駅ゆき光明寺前バス停下車
http://park16.wakwak.com/~komyo-ji/html/accese.html(浄土宗大本山 光明寺)


【出演者】
■阿川泰子(鎌倉市出身ジャズボーカリスト)
■牧野竜太郎(鎌倉市出身ジャズボーカリスト)
Withスペシャル"鎌じゃず"トリオ Feat. 太田剣
(秋田慎治(p)/片野吾朗(bs)/河村亮(ds))
■有坂美香&The Sunshowers(ゴスペルクワイヤー)
■第4回カマクラ・アカペラ・サミット優勝バンド(9月28日開催)
■植木リトゥルエコーアンサンブル(鎌倉市在住の小学生バンド)


【料金】
前売 3,500円/当日 4,000円
全席自由席
中学生以下入場無料


【チケット販売】
電話予約  080-9151-8450(8/1〜10/18)
メール予約 ticket.kamajazz@gmail.com(8/1〜10/18)
店頭販売  たらば書房、松林堂書店、ジャズクラブダフネ、キビヤベーカリー本店、キビヤベーカリー売店"Come Va?"、Oui Oui、うつくしきもの松屋(逗子)


鎌倉じゃず祭 Official
鎌倉じゃず祭 facebook



フリージャズをベースにした唯一無二の大所帯バンド、渋さ知らズオーケストラ。

2019年はなんと結成30周年(!!)ということで、2019年9月16日(月・祝)に神奈川県・川崎市東扇島東公園にて野外フェスティバル「渋大祭」が開催されます。

ZAZEN BOYS、clammbon(クラムボン)、渋谷毅オーケストラ、ROVO等々、個性溢れる強烈な出演者ばかりですが、ここにきてなんと世界のフリージャズ最重要アーティスト「The Sun Ra Arkestra」が渋大祭の為だけに来日する事が発表されました。

出演者、そしてタイムテーブルをみているだけでも本当にすごい。
見逃すと後悔することになりそうです。


渋大祭1_600.jpg
渋大祭2_600.jpg


【公演名】
渋さ知らズ30周年~渋大祭~


【日程】
2019年9月16日(月・祝) ※雨天決行/荒天中止
OPEN 11:00 / START 12:30 / CLOSE 21:00 (当日10時よりリストバンド交換いたします)


【出演】
渋さ知らズオーケストラ、The Sun Ra Arkestra、ZAZEN BOYS、clammbon(クラムボン)、ROVO、渋谷毅オーケストラ、GOMA&The Jungle Rhythm Section、中村佳穂、チャラン・ポ・ランタン、GEZAN、栗コーダーカルテット、YAKUSHIMA TREASURE(水曜日のカンパネラ x オオルタイチ)、
T字路s、スガダイロートリオ、芳垣細海伊賀吉田&元晴、MULL HOUSE(石渡明廣・林栄一・上村勝正・外山明)、toconoma、CRCK/LCKS、DALLJUB STEP CLUB、泉邦宏ひとりオーケストラ、鉄割アルバトロスケット、風煉ダンス、ハルヤボスのひとりじゃない紙芝居、Bloco Arrastão


【場所】
神奈川県・川崎市東扇島東公園・特設会場


【料金】
◆一般発売 ¥9,500(税込)イープラス・ぴあ・ローソンにて発売中!!
◆当日券 ¥11,000(税込)
※入場の際にドリンク代\600が必要となります。
※小学生以下は保護者同伴に限り入場無料、中学生は学生証を提示すると3000円で入場可。(当日のみ販売)
●駐車券 ※イープラスにて発売中
 ★駐車券 \2,000(税込)※枚数制限1枚(WEB限定)
※当日運転者の登録IDでのみ購入可。記名有。
※駐車可能時間:当日10時~22時
※オートバイも駐車券必要。車長6m未満まで。


▶オフィシャルホームページ 公演詳細


【渋さ知らズオーケストラ】プロフィール
1989年9月、不破大輔を中心に第一回目のライヴを行う。
フリージャズをベースにした大所帯バンドだが、オーケストラ編成だけでなく中編成や小編成でも活動する。芝居の音楽伴奏が出発点の一つとなったこともあり、演劇的感覚が強い。演奏にはジャズ、ロック、フォーク、歌謡曲など様々な要素が混在し、ジャンル分けを拒む音楽である。ステージはミュージシャン、舞踏家、ダンサー、パフォーマー、映像などによって構成され、同時多発的な「イベント」が連続し、観客を熱狂させていくことから祝祭的なバンドと評される。
FUJI ROCK FESTIVAL(日)、SUMMER SONIC(日)、GLASTONBURY FESTIVALS(英)、MOERS FESTIVAL(独)、ROCCELLA(伊)、NANTES(仏)、QUEBEC(加)をはじめとする、国内外の大型フェスティバルで高い評価を受け数度の長期ヨーロッパツアーを行いフェスや単独公演を行う。また、「テント渋さ」と呼び、自らテントを建てての公演も開催している。これは渋さ知らズがバンドであると同時に、「場」であることを示しており、芸能のラディカリズムを意識したものである。
http://www.shibusa.net

MARK de CLIVE-LOWE featuring special guest MELANIE CHARLES:ライブ情報 / LIVE INFO

90年代末のウェスト・ロンドンでブロークンビーツのムーヴメントを通過、ハーヴィー・メイソンの"カメレオン" バンドやKamasi Washingtonらと共演するなどジャズシーンでも活躍、現在はLAのジャズ/ビート・シーンの中心的な存在でもあるMark de Clive-Lowe(マーク・ド・クライヴ・ロウ)がこの度来日。

ニューヨークで話題のハイブリッド・ジャズヴォーカリストMelanie Charles(メラニー・チャールズ)を迎えたスペシャルなライブを東京・青山の「WALL&WALL」で行います。

世界規模で拡張するいまのジャズシーンで活躍する2人がTOKYOで邂逅。この機会をお見逃しなく。


WWバナー20190727_600.jpg


【公演名】
MARK de CLIVE-LOWE featuring special guest MELANIE CHARLES


【日程】
2019年7月27日(土)18:00開場


【出演】
MARK de CLIVE-LOWE
featuring special guest MELANIE CHARLES


【場所】
WALL&WALL
東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道ビルB1F(表参道交差点)
http://wallwall.tokyo


【料金】
前売り券:3,000円(1D別)
https://t.livepocket.jp/e/jffvc
当日券:3,500円(1D別)


公演詳細


【Mark De Clive-Lowe Boiler Room LA】



【Melanie Charles | Damballa Wedo & Skylark | The Blue Room】


Sunday Night Sessions 2019.6/30(日)@HOCUS POCUS(東京・永田町):ライブ情報 / LIVE INFO

ドーナッツとライブをリラックスしながら楽しむことができる日曜夜のカフェライブ。





出演は共にジャズで有名な音楽大学出身のシンガーソングライター。
詞の世界観も含め、ソングライティングと歌声に定評のあるお二人です。

コーヒーとドーナッツで楽しむSunday Night Sessions、是非。


0630_600.jpg
HP1.jpg


【イベントタイトル】
Sunday Night Sessions


【詳細】
ドーナッツとライブをリラックスしながら楽しむことができる日曜夜のカフェライブ。
出演は共にアメリカの音楽大学を卒業、シンガーソングライターとして注目を集める澤田かおりと酒井尚子。現在LAを拠点に活躍する澤田かおりは一時帰国中のタイミング、そして酒井尚子は昨年デビューアルバムをリリース後初となる、共に貴重なライブです。


【日程】
2019.6/30(日)
OPEN 19:45 / START 20:15
(21:45終了予定)


【出演】
■酒井尚子(vo)×三好功郎(g)
ゲスト:AFRA(ヒューマンビートボックス)
■澤田かおり


【場所】
HOCUS POCUS(東京・永田町)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
東京メトロ半蔵門線 / 有楽町線 / 南北線
永田町駅4番出口 徒歩2分
TEL 03-6261-6816
http://hocuspocus.jp/


【料金】
¥4,000(1ドーナッツ/1ドリンク付)
※着席は限定数で先着順となります。


【予約】
ご予約はこちらから(Peatix)


【主催】
MUSIC ODYSSEY


【お問い合わせ】
info@musicodyssey.tokyo


KaoriSawada600.jpg
■澤田かおり/Kaori Sawada
http://kaorisawada.com
米シアトル生まれ。東京・杉並育ち。
桐朋女子高等学校音楽科を作曲専攻にて卒業後、2005年に渡米。
ボストン・バークリー音楽院作曲専攻を卒業する。帰国後、MISIA、井上陽水の全国ツアーにコーラス/キーボードとして参加するや一躍注目を集める。2015年1月Sg『幸せの種』にてメジャーデビュー。11月に現代のキャロル・キングをイメージさせる、1stアルバム『Songwriter』をリリース。NHK BS1「ワールドスポーツMLB」エンディングテーマ、映画「さよならの代わりに」日本版イメージソングなど話題曲を多数収録。2016年10月メジャー2ndアルバム『FRONTIER』をリリース。さらなる女性の才能を開花させた永遠のPOPSをイメージさせる意欲作を提げ、2017年、キーボード一つで47都道府県フリーライブツアーを成功させた。
エモーショナルなヴォーカルと、自在に奏でるピアノによる圧倒的な弾き語りライブは全国のファンを魅了。
多彩な才能はシンガーソングライター活動だけにとどまらず、作曲家・アレンジャー・プロデューサーとしても数多くのTVCM音楽や楽曲提供を手がけ、高い評価を得ている。類稀なる唯一無二の女性アーティスト。
2018年9月より拠点を米国に移し、さらなる活躍が期待される。


main_LIGHT600.jpg
■酒井尚子/Naoko Sakai
兵庫県出身。幼少の頃から音楽好きの両親の影響でソウル、アフロ・ロック等を聴いて育つ。中学時代からHIP HOPやR&Bに傾倒していくと同時に歌うことの魅力にも気づき、高校時代に地元の音楽スクールで歌のレッスンを受ける。 高校卒業後ニューヨークに単身渡米し様々なジャンルの人脈を広げていくかたわら、ブルックリンの音楽学校でジャズ・ヴォーカルを学ぶ。この頃から作詞作曲を始める。その後ニュースクール大学ヴォーカル科に入学。同時期の在学生ではジャマイア・ウィリアムス、クリス・ターナー、ベッカ・スティーヴンス、黒田卓也他を輩出している。卒業後も現地のミュージシャンとのライヴ活動やコラボレーション活動を行う。 帰国後は地元関西でオリジナル曲を中心にライヴ活動をスタート。上京後はソロ活動、ユニット活動など都内を中心に活動。約2年間の充電を経て2018年に初アルバム『The Light』を発売。透明感溢れるヴォーカルと、天性の才能であるソングライティングからは今後の活動をさらに期待させる 。


【アイオライト/澤田かおり】



【酒井尚子 - Naoko Sakai / It's】

Manami Morita Big Band @彩の国さいたま芸術劇場 小ホール:ライブ情報 / LIVE INFO

ピアニスト・コンポーザーであるManami Moritaがデビュー10周年を記念してお送りする地元、彩の国さいたま芸術劇場での記念公演!10年かけて育てたピアノトリオと、ジャズを始めるきっかけとなったビッグバンドとの2部構成で送るスペシャルコンサート!

アメリカから盟友、ドラマーThomas Hartmanもこの日のために来日。特別な一夜をお届けします。


【Manami Morita Big Band PV 06/02/19】





bigband website .jpg


【Manami Morita Big Band】


【日程】
2019年6月2日 (日)
開場 16:00 開演17:00


【出演】
1部:Manami Morita Trio
【piano】Manami Morita【bass】Zak Croxall【drums】Thomas Hartman


2部:Manami Morita Big Band
【sax】八巻綾一、中園亜美、西口明宏、平山満、宮木謙介
【trombone】張替啓太、和田充弘、上杉優、笹栗良太
【trumpet】村上基、中山浩佑、Patriq Moody、石川広行
【piano】Manami Morita【bass】寺尾陽介【drums】工藤明


【場所】
彩の国さいたま芸術劇場小ホール
〒338-8506
埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1
TEL 048-858-5500
<電車でのアクセス>
JR埼京線与野本町駅(西口)下車 徒歩7分
http://saf.or.jp/arthall


【料金】
前売:一般¥4,500、学生¥2,500
WEB予約:https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=50615&
電話予約:カンフェティチケットセンター
0120-240-540(受付時間 平日10:00〜18:00)


公演詳細


manami_morita600.jpg
■Manami Morita www.manamimorita.com/
1984年埼玉県さいたま市生まれ。4歳よりクラシックピアノを始めるが、中学生のときにジャズと出会い、ミシェル・カミロ、ミシェル・ペトル チアーニ、パット・メセニー、小曽根真などから影響を受ける。上智大学外国語学部英語学科入学後、 2005年に米国バークリー音楽院に留学。在学中から欧米の有名コンペで数々の賞を獲得し、エスペランサ・スポルディングやホーザ・パッソスと共演を果たす。同校2009年卒業後、自主制作アルバム「COLORS」が、大手レコード店で記録的なセールスとなる。 2011年〜2016年までのテレビ朝日系「報道ステーション」テーマ曲" I am" 、ラジオニッポン放送「おしゃべりらぼ〜しあわせSocial Design」テーマ曲、ラジオドラマ、コマーシャル等のサウンドトラックなどを手がける。2016年より自身のジャズのルーツでもあるビッグバンドを率いてのコンサートも行っている。

2nd Album "J-SquadⅡ" Release Tour 2018 :ライブ情報 / LIVE INFO

ニューヨーク・ジャズ界の最前線で活躍する若手日本人ミュージシャンで結成されたスペシャル・ユニットJ-Squadが、2018年10月に待望の2ndアルバム「J-SquadⅡ」をリリースし、1年半ぶりとなる全国ツアーが決定。

テレビ朝日系「報道ステーション」のオープニング・テーマも担当している彼らの白熱のライヴ・パフォーマンス。とにかく多忙な精鋭が集まるこのユニット、お近くにお越しの際は是非!


Jsquad_A4flyer_600.jpg


【2nd Album "J-SquadⅡ" Release Tour 2018】


【札幌】
11月29日(木) Zepp Sapporo

北海道札幌市中央区南9条西4-4
18:30 Open / 19:00 Start
料金 6,500円 (ドリンク代別途500円)
主催 北海道新聞社/HTB北海道テレビ放送/道新スポーツ/エフエム北海道/道新文化事業社
特別協力 オントナ
公演問合せ 道新プレイガイド 011-241-3871
http://hall.zepp.co.jp/sapporo/

【大阪】
11月30日(金) Billboard Live OSAKA

大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2F
[1st] 17:30 Open / 18:30 Start
[2nd] 20:30 Open / 21:30 Start
サービスエリア 6,900円
カジュアルエリア(1DRINK付) 5,900円
予約・公演問合せ Billboard Live OSAKA 06-6342-7722
http://billboard-live.com/pg/shop/index.php?mode=top&shop=2

【名古屋】
12月1日(土) ウインクあいち 大ホール

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
16:30 Open / 17:00 Start
全席指定 6,000円 (学生 4,000円 ※学生証要持参)
主催 中京テレビ放送
公演問合せ 中京テレビ事業 052-588-4477 (平日10~17時)
http://cte.jp/wp_detail/181201/

【仙台】
12月2日(日) LIVE DOME Star Dust

宮城県仙台市青葉区本町2-5-18 カルラ本町ビル 4F
18:00 Open / 18:30 Start
料金 5,000円 (別途1ドリンクオーダー)
主催 LIVE DOME Star Dust
ご予約・公演問合せ LIVE DOME Star Dust 022-265-1139 (17~23時)
http://www.re-marumatu.co.jp/stardust/

【福島・いわき】
12月3日(月) club SONIC iwaki

福島県いわき市平大工町9-2
19:00 Open / 19:30 Start
料金 4,000円 (別途1ドリンクオーダー)
主催 club SONIC iwaki
ご予約・公演問合せ club SONIC iwaki 0246-35-1199
ticketsonic@gmail.com
https://clubsoniciwaki.jimdo.com/

【東京】
12月5日(水) ブルーノート東京

※THANK YOU SOLD OUT!!
東京都港区南青山6-3-16 ライカビル
[1st] 17:30 Open / 18:30 Start
[2nd] 20:20 Open / 21:00 Start
料金 6,800円~
予約・お問合せ ブルーノート東京 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/j-squad/

【長野】
12月6日(木) バックドロップ

長野市鶴賀上千歳町1137-5
19:00 Open / 19:30 Start
一般予約4,500円 / 学生3,500円 / 当日500円増 (全て1ドリンク付)
※入場番号付 ※メール受付不可、電話予約のみ
主催 バックドロップ
協力 グッドタイムス/ジャズバー・ミュージシャン/Django
ご予約・公演問合せ バックドロップ 026-237-8887 (15時以降)
http://www.back-drop.jp/jazz.html

【群馬】
12月7日(金) 高崎シティギャラリー コアホール

群馬県高崎市高松町35-1
18:30 Open / 19:00 Start
全席指定4,500円 (U-25 2,000円)
主催 公益財団法人高崎財団
公演問合せ 高崎シティギャラリー 027-328-5050
http://takasaki-foundation.or.jp/syusaijigyou/concert_detail.php?id=106

【茨城・ひたちなか】
12月8日(土) BRICKS HALL

※THANK YOU SOLD OUT!!
茨城県ひたちなか市中根4819-1 Bricks 1F
18:00 Open / 19:00 Start
料金 6,000円
主催 関山楽器
協力 喜久蔵久米洋服店/three one/to_dining&daily goodthings
チケット販売・公演問合せ 関山楽器 029-273-6803
http://www.sekiyamainc.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi?m=d&c=5&n=280

【広島】
12月9日(日) 広島国際会議場 フェニックスホール

広島県広島市中区中島町1-5
16:15 Open / 17:00 Start
全席指定 5,400円
主催 広島ホームテレビ/広島FM
公演問合せ HOMEイベントセンター 082-221-7116 (平日10~17時)
https://www.home-tv.co.jp/event/j-squad/

【岡山】
12月11日(火) Cafe SOHO

岡山県岡山市北区今4-4-8
19:00 Open / 19:45 Start
前売5,500円 / 当日6,000円 (別途1ドリンクオーダー)
主催 Cafe SOHO
ご予約・公演問合せ先 Cafe SOHO 086-368-8455 / 080-4558-8386
http://form1.fc2.com/form/?id=703412

【佐賀】
12月13日(木) LIVEHOUSE SAGA RAG-G

佐賀県佐賀市松原3-3-4
19:00 Open / 19:30 Start
前売4,000円 / 当日4,500円
前売りチケット取扱 LIVEHOUSE SAGA RAG-G / ローソンチケット
主催 ビー・シャッフル
公演問合せ先 LIVEHOUSE SAGA RAG-G 0952-26-2687
https://t-a-music.wixsite.com/b-shuffle

【佐世保】
12月14日(金) アルカスSASEBO イベントホール

長崎県佐世保市三浦町2-3
18:00 Open / 19:00 Start
全席指定 5,400円
主催 NCC長崎文化放送
後援 佐世保市/長崎新聞社/エフエム長崎
公演問合せ NCC長崎文化放送 095-843-7000
http://www.arkas.or.jp/

【熊本】
12月15日(土) Navaro

熊本市中央区南坪井町10-1ビル地下
18:00 Open / 19:00 Start
4,500円 (別途1ドリンクオーダー)
主催 LONGSIXBRIDGE.
後援 熊本朝日放送(KAB)
公演問合せ long6bridge@yahoo.co.jp
http://navaro.info/home/

【福岡】
12月16日(日) ROOMS

福岡市中央区大名2丁目1-50 大名ONOビル3F
17:00 Open / 18:00 Start
全席自由(整理券番号付)
前売4,800円 / 当日5,500円 (別途1ドリンクオーダー)
前売りチケット取扱 ROOMS / ライブポケット
主催 AVALON
http://saito-kikaku.co.jp/rooms/


→J-Squad Facebook
https://www.facebook.com/JSQUAD.JAZZ/


【J-Squad『J-Squad II』アルバム・ティザー映像】



【J-Squad×ブルーノート東京】報ステテーマ曲・生演奏】




アルバム情報

jsquard2_200.jpg

Title : 『J-Squad II』
Artist : J-Squad
LABEL : Universal Music
NO : UCCJ-2158
RELEASE : 2018.10.17



アマゾン詳細ページへ


黒田卓也(tp),中村恭士(b),小川慶太(ds, per),大林武司(p, key),馬場智章(ts)


【SONG LIST】
01. We Love Jazz
02. アフリカン・マスク
03. G-Toku
04. ニューヨーク・ウォーター・ストライダーズ
05. アー・ユー・ウィズ・アス
06. グローリー・ミッドタウン
07. ロウ・アルティチュード・フライト
08. エンパナーダ・マン
09. ヒドゥン・エクスプロレーション
10. モロ・モロッコ
11. ジェラス・ガイ




Jazz.Netの番組、akiko「ジャズを詠む」のスペシャルイベントが決定!

場所は東京・永田町にあるHOCUS POCUS。
ここはドーナッツとコーヒーの美味しいお店。ケーキのように美しいドーナッツと代々木八幡の名店『Little Nap COFFEE STAND』のコーヒーを楽しむことができます。(キュート過ぎないので男性にもオススメ!)

緑溢れる開放感あるこのお店で行うジャズライブ。
当日は番組と同じように楽曲の歌詞や世界観を紹介しながらジャズスタンダードのみをお送りします。
まさに「ジャズを詠む」ひととき。ジャズスタンダードが伝えてくれる大切なメッセージを受け取ってください。

週末金曜日の夜。仕事帰りに是非お立ちよりください。


HP1.jpg
HP2.jpg


【akiko「ジャズを詠む」スペシャルイベント】
【日程】
2018.10/12(金)  
OPEN 19:45 / START 20:15
(21:40終了予定)


【出演】
akiko / 小林創


【場所】
HOCUS POCUS(東京・永田町)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
東京メトロ半蔵門線 / 有楽町線 / 南北線
永田町駅4番出口 徒歩2分
TEL 03-6261-6816
http://hocuspocus.jp/


【料金】
¥4,000(ドーナッツ/ドリンク付)


【予約】
ご予約はこちらから(Jazz.Net)
またHOCUS POCUSの店頭でも予約受付しています。


【ジャズを詠む-Powered by CASIO SOUND TRADITION【ティザー】】


『和 Meets JAZZ』2018 @増上寺(東京) 2018/10/13(土):ライブ情報 / LIVE INFO

『和 Meets JAZZ』2018年10月13(土)に増上寺にて開催決定!

WMJ2018.IMAGE.jpg

日本が誇る和文化と、世界共通語であるジャズが融合した上質な空間を五感で"体感""体験"できるアートフェスティバル、『和 Meets JAZZ』2018(以下WMJ2018)が、昨年に引き続き、2018年10月13日(土)終日開催されます。今回は、シンガポールで名だたる著名アーティストを本場ニューヨークから招いて開催されるワークショップフェスティバル JARDと連携したジャズコンペティションも開催。そのほかラインナップも続々決定中。この秋注目のイベントです。


◎主な出演アーティスト・主なプログラム


●武田宗典 (能楽師観世流シテ方) x 有明月夜
 Noh x Creative Music Collaboration
Noh x Creative Music Collaboration.jpg

●萩原亮大 (華道家) x Yuki Arimasa Quintet
 IKEBANA x JAZZ Premium Performance
IKEBANA x JAZZ Premium Performance.jpg

●Geila Zilkha (Vo.) x Yuki Arimasa Quintet x 井上文太(画家)
 Final Premium JAZZ Concert with Special Drawing Session!!
Final Premium JAZZ Concert with Special Drawing Session!!.jpg

●Kaleb James (Key/Vo.) x The Global Families
 Special Kids & Students' Workshop!!
Special Kids & Students' Workshop!!.jpg


出演者・プログラム、和文化体験・音楽ワークショップの詳細は公式サイトで順次公開!
http://wameetsjazz.com/


チケットの購入はこちら↓
http://wmj2018.peatix.com
8/26まで早割価格でご購入できます♪


...............................................................................................................
『和 Meets JAZZ』2018 実施概要
..........................................................................................................

■催事名 : 『和 Meets JAZZ』2018

■開催日 : 2018年10月13日(土) 10:30~20:00

■会場 : 浄土宗大本山 増上寺(東京都港区芝公園 4-7-35)

■チケット : http://wmj2018.peatix.com

■主催 : Starbridge Factory (一般社団法人 スターブリッジファクトリー)

■運営協力 : (株) ケイエスケイプランニング / 有限会社 ファクトエフ

■公式サイト : http://wameetsjazz.com

〔お問合せ先〕 WMJ2018 実行委員会事務局
 TEL: 044-712-0985  E-mail: info@wameetsjazz.com
..........................................................................................................

牧野竜太郎 10th Anniversary Live 2Days:ライブ情報 / LIVE INFO

牧野竜太郎さんのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ2Days決定!

実力派ジャズヴォーカリストであり、幅広く活動されている牧野竜太郎さん。
(ご実家は鎌倉の老舗ジャズクラブ、ダフネ!)
その甘い歌声でジャズはもちろんポップス、クラブミュージック周辺でも人気のヴォーカリストです。

そんな牧野さん、なんと今年デビュー10周年を迎えます。
そこでこの10年を凝縮したスペシャルライブを9/20(木)と9/21(金)原宿のLa Donnaで開催。
1日目は最新作『THE DOOR』を中心に、そして2日目は1stと2ndをフィーチャーしてお届けします。
名曲たくさんあります!

牧野さんのメロウで心震える歌声を是非堪能してください。
メンバーも素晴らしいです。


makino500.jpg


【牧野竜太郎 10th Anniversary Live 2Days】


【牧野竜太郎 10th Anniversary Live 2Days/Day 1 "THE DOOR"】
【日程】
2018.9/20(木)  
OPEN 18:30 / START 19:30


【出演】
牧野竜太郎(vo)カワムラヒロシ(g)成田祐一(pf)片野吾朗(b)河村亮(ds)


【場所】
原宿La Donna
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿地下1階
● JR山手線「原宿駅」より徒歩7分。
TEL 03-5775-6775
http://www.la-donna.jp


【料金】
前売り 5,000円 / 当日 5,500円


公演詳細(原宿La Donna)




【牧野竜太郎 10th Anniversary Live 2Days/Day 2 "R.M." ~ "kind of love"】
【日程】
2018.9/21(金)  
OPEN 18:30 / START 19:30


【出演】
牧野竜太郎(vo)林正樹(p)塩田哲嗣(b)大槻カルタ英宣(ds)太田剣(sax)島祐介(tp)中路英明(tb)


【場所】
原宿La Donna
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿地下1階
● JR山手線「原宿駅」より徒歩7分。
TEL 03-5775-6775
http://www.la-donna.jp


【料金】
前売り 5,000円 / 当日 5,500円


公演詳細(原宿La Donna)


【You Are <from 牧野竜太郎 3rd Album『THE DOOR』>】



【牧野 竜太郎 『I Hear A Song』】



【牧野竜太郎 you】



【Day By Day Ryutaro Makino】

Jazz.Net番組「温故知新」初のライブイベント決定!纐纈歩美 plays Standards:ライブ情報 / LIVE INFO

ジャズスタンダードをお送りしているJJazz.Netの人気番組「温故知新」初のリアルイベントが決定!

アルトサックス奏者、纐纈歩美さんを迎え、
時代を超え愛されるジャズスタンダードのみを演奏します。


「私はジャズを始めた頃からアート・ペッパーの音に魅了され、今までやってきました。
特にウェストコーストジャズというのを意識していたわけではなかったのですが、気付けばいつもお気に入りになる音楽はウェストコーストのアーティストの作品ばかりでした。音楽性はもちろんのこと、音色も乾いたやわらかで深みのあるなんとも言えない響きが私自身のテンションにベストマッチしていました。

リー・コニッツやジェリー・マリガン、ポール・デズモンドからもかなりの影響を受けています。
普段から私のライブでも彼らの楽曲や、よく演奏しているスタンダードナンバーなどを取り入れているのですが、今回の企画の中で今一度、一曲一曲の魅力を再確認できるのがとても嬉しく光栄に思っております。」纐纈歩美



AyumiKoketsu600.jpg


実力派サックス奏者として知られる纐纈歩美さんのスタンダーズ・オブ・スタンダードの世界。
ファーストステージでは纐纈さんが選ぶジャズの名曲を。
そしてセカンドステージでは彼女が愛してやまないアート・ペッパーやポール・デズモンド、
ジェリー・マリガンといったいわゆる"West Coast Jazz"に焦点を当てお届けします。

オリジナルに定評のある纐纈さんが、敢えてジャズスタンダードだけを演奏する、
そんなスペシャルな内容です。

番組「温故知新」との連動企画なども予定しています。
9月17日(月・祝)、是非お越しください!


【TITLE】
Ayumi Koketsu plays Standards -JJazz.Net温故知新スペシャル-


【DATE&SHOWTIMES】
2018 9.17(月・祝)
[1st]
開場15:00 開演16:15

[2nd]
開場18:15 開演19:30


【MEMBER】
纐纈歩美/Ayumi Koketsu(as)
佐藤浩一/Koichi Sato(p)
安田幸司/Koji Yasuda(b)
今泉総之輔/Sohnosuke Imaizumi(ds)


【PLACE】
JZ Brat
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
ACCESS


【MUSIC CHARGE】
入替制 各ステージ 予約¥5,000 当日¥5,500
2ステージ通し(1st&2nd)¥9,000 ※ご予約者対象
※未就学児童の入場はご遠慮頂いております。


公演予約/詳細
電話予約 03-5728-0168(平日15:00-21:00)



アルバム情報

1515426299_1.jpg

Title : 『Aquarelle』
Artist : 纐纈歩美
LABEL : M&I
NO : MYCJ-30658
RELEASE : 2017.10.18



アマゾン詳細ページへ


【SONG LIST】
01. Twin Birds
02. Luneville
03. Sequoia
04. Black Canvas
05. Autumn Nocturne
06. Wow
07. Rainy Day
08. Subtract
09. Lester's Blues




前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

アーカイブ