feed markRSS
JJazz.Net Blog Title

ライブ情報 / LIVE INFOの最近のブログ記事

前の10件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

Binocular(Makiko Hirabayashi / Flemming Agerskov) Japan Tour 2012:ライブ情報 / LIVE INFO

今年もコペンハーゲンのジャズフェスティバルに参加されたピアニストの南博さんから、
「この秋、知り合いのコペンハーゲンのバンドと日本で一緒にLIVEをするんです」と教えて頂いたのがこちら。

コペンハーゲンを拠点にヨーロッパで活躍するピアニスト、平林牧子と、デンマークのフリューゲル・ホルン&トランペット奏者のフレミング・アゲルスコフによるDUO、"ビノキュラー"(双眼鏡)。

今回の来日公演では、ゲストにイタリア人アコーディオン奏者、フランチェスコ・カリも参加します。

そんなビノキュラーの平林牧子さんからメッセージが届きました。
Binocularの音楽そして今回の日本公演について。

[JJazz.Net 岡村誠樹]

pressebillede 2 Binocular by Stephen Freiheit L600.jpg


【平林牧子(Binocular)メッセージ】

今回来日するビノキュラ-というバンドは、デンマ-クのトランペッタ-、Flemming Agerskovと私が始めたユニットです。

2006年ころから自己のバンドとしては主にピアノトリオで活動してきたのですが、ハーモニ-やアレンジメント、フォ-ムなどに制限されない音楽にも挑戦してみたいという気持ちがあって、実験的に始めたものです。Flemmingは、知り合ってもう20年以上経ちますが、他のバンドで共演したこともあり、彼がとてもオ-プンであること、ハ-モニ-に関しても、トナリティ-のあるものからないものまで幅広い知識を持っていることを知っていたので、週一度会ってはいろいろなアイディアを試したり、音楽について話したりということを続けました。2009年の冬だったと思います。

アイディアというのはたとえば5度のインタ-ヴァルだけを使って即興するとかいったコンセプトであったり、ひとつのメロディ-、リズムであったり、ビジュアルなイメ-ジであったりするのですが、なるべく始めのうちは楽譜にしないようにしていました。
2010年に二人ともデンマ-クのArts Councilから奨学金を得たので、私の昔からの夢であったオスロのレインボ-・スタジオで録音をしようという話になったのです。Flemmingは自己のアルバムをレインボ-で録音した経験があったので、あの有名なJan Erik Kongshaugに連絡を取ってくれて、トントン拍子で話が進み、12月の末に録音が決まりました。

さらに音色にバラエティ-が欲しかったので、クラシックからジャズまで、作曲家、アレンジャ-としても活躍しているアコ-ディオン奏者、Francesco Caliに声をかけました。彼はイタリア人で、Flemmingの北欧のムードと対象的な部分もあって、音楽的にも表情が豊かになったと思います。
クリスマス・ラッシュで、パスポ-トを忘れたFlemmingが空港に間に合わず、フライトに乗り損ねるというハプニングがありましたが、どうにか22日の朝みんなでレインボ-・スタジオの素晴らしい空間に立つことができました。ドラムやベ-スがないだけに、それぞれの楽器の音そのものがものをいう音楽なので、レインボ-・スタジオで録音する経験ができたのはとても大きかったと思います。

演奏を重ねるうちにだんだんとまたフォ-ム、アレンジメントといったものが自然にできてくるのですが、プロジェクトを始めたときのアイディアを忘れずに、常に無限な可能性があるんだという気持ちで演奏をすることを心がけています。

10月13日にTokyo TUCでダブル・コンサ-トを行う、南博GO THEREの南さんとは、実はバ-クリ-に同じ時にいたのですが、重なった時期が短かったせいもああって、知り合ったのはそのかなり後で、彼がデンマ-クに来るようになったころからです。彼がバンドを組んで一緒にやっているデンマ-クのミュ-ジシャン達とも知り合いであったり一緒に仕事をしたりしているので、自然とお互いにコンタクトをとってコンサ-トを聞きに行ったりするようになりました。最近は彼の本を読ませていただいて、私の人生とかなり重なった部分があることに驚いています。彼は、とても個性的なピアニストで、デンマ-クでもかなり革新的なことをやっているミュ-ジシャンたちと組んでやっています。ダブル・コンサ-トのあとはセッションをすることになっているのですが、彼のバンドのメンバ-もみな素晴らしいミュ-ジシャンが揃っているので、とても楽しみです。


【Binocular(From Denmark) Japan Tour 2012】

ジャズ・オ-ディオ・ディスク大賞金賞で旋風を巻き起こした平林牧子。フレミング・アゲルスコフとの華麗なるプロジェクト、Binocularで再来日!幽玄なるフリューゲル・ホーンが柔らかな空気を彩り艶のあるアコーディオンがアクセントを加える。そして音楽全体を支えるのは平林牧子の静謐で精細なピアノ。新たな地平を開く北欧アーティスト達の詩的な世界をご堪能あれ!


<日時>
2012年10月10日(水) モーション・ブルー・ヨコハマ
045-226-1919 http://www.motionblue.co.jp/

2012年10月11日(木) 門司港ホテル イベントホール・スパーツィオ
093-332-2589 http://www3.ocn.ne.jp/~smokin/

2012年10月13日(土) Tokyo TUC
平林牧子/Binocular & 南博/Go There! スペシャル・ダブル・コンサート
03-3866-8393 http://www.tokyotuc.com/

2012年10月14日(日) 新宿PIT INN
03-3354-2024 http://www.pit-inn.com/



『Binocular / Binocular』
Binocular


Binocular / Binocular

Now On Sale
Stunt Records
製品番号:STUCD11092

コペンハーゲンを中心にヨーロッパで活躍するマキコ・ヒラバヤシが、デンマーク・ジャズの雄"Stunt Records"から発売するアルバム第2弾!その音色に抜群の定評があるデンマークのフリューゲル・ホルン&トランペット奏者、フレミング・アゲルスコフとの「Binocular(双眼鏡)」と題された双頭リーダー・アルバム。アゲルスコフは独自に日本の美学と文化を学んできた日本通でもあり、今年の春に行われたデンマークのアーティストによる日本支援チャリティー・コンサートにも、平林牧子とともに参加。録音はオスロの名スタジオ、レインボー・スタジオ。美しいジャケットからも連想されるような透き通る高音質録音もGood。


pressebillede 1 BonocularA_600 by Stephen Freiheit L.jpg

【Binocular(Makiko Hirabayashi / Flemming Agerskov)】


コペンハ-ゲンを拠点にヨ-ロッパで活躍するピアニスト、マキコ・ヒラバヤシ(平林牧子)と、その音色に抜群の定評があるデンマ-クのトランペット、フリュ-ゲル・ホルン奏者、フレミング・アゲルスコフによるデュオ プロジェクト。ゲスト・ミュ-ジシャンとして、イタリア人アコ-ディオン奏者、フランチェスコ・カリが参加している。バンド名と同じくBinocular(双眼鏡)と題されたアルバムが、2011年にデンマ-ク・ジャズの雄 Stunt Recordsよりリリ-スされ、曲のオリジナリティ-、詩的でで幽玄な世界、シンプルでありながら、型にはまらない、自由な演奏などが高く評価されている。アルバムは、オスロ、レインボ-・スタジオにおいて、数々のECM名盤を製作しているJan Erik Kongshaugによって録音され、繊細な北欧のトランペットの響き、陰影豊かで奥行きの深いピアノ、そしてメランコリックでファンタジックなアコ-ディオンのプレイを見事に捉えている。


■マキコ・ヒラバヤシ (ピアノ)
東京に生まれ(1966)、4歳からピアノを始める。中学から5年間香港で過ごし、多種の文化に触れながら育つ。20歳で奨学金を得てバ-クリ-音楽大学に進み、インプロヴィゼ-ション、ジャズハ-モニ-などを勉強する。卒業後1990年にデンマ-ク・コペンハ-ゲンに拠点を移し、ジャズピアニスト、作曲家としての活動を始める。クァルテット、シスタ-ズのメンバ-として、1995年ヨ-ロッパジャズコンテスト(ベルギ-)で、ベストアレンジメント賞、パブリックアワ-ドを受賞し、総合3位。2006年、自己のトリオ(マリリン・マズ-ル(dr)、クラウス・ホウマン(b))による初のリ-ダ-作がドイツの名門ジャズレ-ベル、エンヤからリリ-スされる。2作目、ハイド・アンド・シ-クが、2009年度 "ジャズ批評"誌ジャズ・オ-ディオ・ディスク大賞とジャズ・メロディ-大賞でダブル金賞受賞。トリオのほか、クインテット"Grey To Blue"、デュオ "ビノキュラ-"などのプロジェクトを手がける。自己のトリオで、デンマ-ク、スウェ-デン、ドイツ、オ-ストリア、ルクセンブルグ、日本をツア-、サイドマンとして、スペイン、ブラジル、南アフリカ、ベルギ-、ノル-ウェイ、オランダ、ラトビア共和国などで演奏した経験を持つ。


■フレミング・アゲルスコフ (トランペット/フリュ-ゲル・ホルン)
デンマ-ク、ホステブロ-に生まれる(1963)。ユスク・コンサ-バトリ-でトランペットを勉強した後、1年間日本、京都に住み、日本文学、音楽に興味を持つ。1991年、デンマ-クにおけるトランペッタ-のコンペティションで1位。Martin France,Julian Arguelles を含む自己コンボで、1999年にFace To Faceを発表。2001年にグル-プ、Takuanのメンバ-としてデンマ-クのグラミ-賞を受賞。100枚以上のアルバムに参加し、Eliane Elias,Egberto Gismonti,Jon Balke,Marc Johnson,Ian Ballamy,Marilyn Mazur,Josefine Cronholm,Lee Konitz,Ray Charles,Bob Brookmeyer,CVJoergensen,Fredrik Lundin などと共演した経験を持つ。


■フランチェスコ・カリ (アコ-ディオン)
イタリア、キャタニアに生まれる(1966)。キャタニア、V.Bellini コンサ-バトリ-で、ピアノ、作曲の勉強をした後、2000年以来コペンハ-ベンに拠点を移し、アコ-ディオン奏者、ピアニスト、作曲家、アレンジャ-として活動する。2000年、Pépinières Européennes pour Jeunes Artistes 優勝。2003年、International Choral Composer's Competitionで第3位。自己バンド、キャタニア・クインテットでアルバム2作を発表(1999,2008)するほか、サイドマンとして、Band Au Neon,Jakob Fischer Quartet, Torben Westergaards Oktober,Cathrine Legardh Quintet など、数々のグル-プに参加。2005年に、国連 Human Rights Day のために、讃美歌を作曲。2007年にDanish National Chamber Orchestraのために作曲、ピアニストとしてコンサ-トにも出演。

ルイージ・マルティナーレ ピアノコンサート 2012:ライブ情報 / LIVE INFO

ファブリツィオ・ボッソとの共演などでも知られるイタリア屈指のジャズ・ピアニスト、ルイージ・マルティナーレのコンサートが決定!
その演奏は、NHKイタリア語講座や「世界の車窓から」でも取り上げられましたね。
この機会に「現代イタリアの響き」をお楽しみください。

ルイージ・マルティナーレ
 

ルイージ・マルティナーレ ピアノコンサート2012

2012年9月17日(月・祝)@鈴鹿市民会館

14時開場/15時開演 全席指定
前売 一般 2,000円
高校生以下 1,000円(未就学児無料・2歳以下入場不可)

<チケットのお求め>
◎チケットぴあ(サークルK・サンクス、セブンイレブン、ぴあの窓口)0570-02-9999 (Pコード 168-581)
◎鈴鹿市民会館 059-382-0654
◎鈴鹿市文化会館 059-382-8111
◎亀山市文化会館 0595-82-7111
◎鈴鹿ハンター (1F総合) 059-379-2200
◎鈴鹿市観光協会 (白子駅西) 059-380-5595
◎宮脇書店 鈴鹿店 059-384-3737
◎Trattoria Pizzeria YAMAKAWA 059-378-0280
◎Rook Records 059-355-0109
◎オンライン こちらのページにあるフォームよりお申し込みください。
◎三重県文化会館WEBチケットサービス エムズネット

 


2012年9月20日(木)@広島市東区民センター スタジオ1

18時30分開場/19時開演  全席自由(110席)
前売 一般 3,500円
当日 一般 4,000円
前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。

<チケットのお求め>
◎広島市各区民文化センター
 東区民文化センター 082-264-5551
◎瀬戸内ヤマハ広島店 プレイガイド 082-244-3779
◎カワイ楽器店 082-243-9291
◎木定楽器店 082-248-3351
◎ムジカパクス 082-238-3936
◎オンライン 
こちらのページにあるフォームよりお申し込みください。
 


2012年9月22日(土・祝)@池袋APPLE JUMP

開場18時00分/開演19時00分~20時00分(1st ステージ)、開演20時30分~21時30分(2nd ステージ)[入れ替えなし]
ミュージックチャージ 3,500円

<チケットのお求め>
Apple Jump 03-5950-0689

 

南米コロンビアの奇才ペルネット初来日!:ライブ情報 / LIVE INFO

クンビアの盛り上がりや、UKの音楽家Quanticが移住して新たな音楽を発信するなど、
ここ数年特に注目を集める南米コロンビアの音楽シーン。

そんなコロンビアの新世代ミュージシャンの中でも特に異彩を放つペルネットが、
今年のSUKIYAKI MEETS THE WORLDにやってきます!

シンセを駆使したそのサウンド&ボーカルは一聴するとチープ感ありますが(笑)、それも含めて彼ならではの味。
8/26リリースの新作『The Caribbean Computer』では、
SUKIYAKI MEETS THE WORLDのスティール・ドラム・バンド、
スキヤキ・スティール・オーケストラとのコラボ曲を収録。
一足早く聴かせて頂きましたが、トロピカル度増し増しの良曲です。

8/24から始まるSUKIYAKI MEETS THE WORLDは勿論、
8/30にはSUKIYAKI TOKYOとして渋谷クラブクアトロでライブを行います。
その奇才ぶり、生で体感されてみてはいかがですか?

[JJazz.Net 岡村誠樹]


pernett_sukiyakitokyo.JPG


Vamos Colombia × Sukiyaki Tokyo featuring PERNETT

コロンビアのカルチャーを紹介する注目のイベント『VAMOS COLOMBIA』とスキヤキ・トーキョーがコラボレーション!DJやダンス、フード&ドリンクなどに加え、コロンビア原産の音楽「クンビア」の旗手『ペルネット』が初来日ライヴ!コロンビアのハピネスにドップリ浸かるスペシャル・パーティー・ナイト!

日時:2012年08月30日 (木) 18:30 open & start 
会場:渋谷クラブクアトロ
チケット:前売¥3,800/当日¥4,300 (オールスタンディング/整理番号付/入場時+1drink ¥500)
お問い合わせ:渋谷クラブクアトロ 03-3477-8750


今年のSUKIYAKI MEETS THE WORLDでは、
このペルネットとサカキマンゴー、そして山北紀彦の三人で"スキヤキ電気ボックス"なるユニットを結成!
ドス・オリエンタレスやグナワ・ディフュージョンといった海外勢はもちろん、
OKIさんやアラヤヴィジャナ、キウイとパパイヤ、マンゴーズ等、日本勢も素敵な面々。
気になる気になる~。

 
PERNETTのニューアルバムにスキヤキ・スティール・オーケストラが参加
  
SUKIYAKI MEETS THE WORLD


『Caribbean Computer / PERNETT』

Caribbean Computer


Caribbean Computer / PERNETT

Now On Sale
BEANS RECORDS
製品番号:BNSCD-793

コロンビアの伝統リズムをふんだんにフィーチャしながら大胆にシンセを弾きまくり歌い上げるペルネット。中でも5分を超えるアンビエント・チューンの大作は、確実に新しい領域まで到達してしまったな、と思わせてくれる出来映えですか。一方、今夏参加が決まっているワードル・ミュージック・フェスティヴァル『スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド』のスティール・ドラム・ハウス・バンド、"スキヤキ・スティール・オーケストラ"とコラボした楽曲では、マリンバ、スティールパンの響きと彼の持ち味であるポップなメロディーで楽しく歌い上げます。




pernett.jpg

Pernett(ペルネット)

アンデス山脈を持ち、カリブ海と太平洋に面した国コロンビア。アフリカからの黒人奴隷が運んだダンスをルーツとする大衆音楽「クンビア」の発祥地。今クンビアはデジタルの力によって新たな勢いを持ち、アルゼンチン、メキシコを中心に世界中のクラブとワールドミュージックシーンで大きな注目を集めている。ペルネットは、シンセやエフェクトを駆使し、伝統的な笛「ガイタ」でオリジナルなシンフォニーとリズム感を編み出す。豊かな才能は南米の若い世代の次世代クンビア・シーンの旗手として期待されている。初来日の今回はよりトロピカルなバンドサウンドで勝負。彼のキュートなアフロヘアの周りには南米音楽の未来が踊っている。

http://hpernett.net/

Mats Eilertsen "SkyDive"公演 - 北欧ジャズ現在進行形:ライブ情報 / LIVE INFO

日本でも馴染み深いヨーロピアンジャズですが、
イギリスのジャズ誌に 「最も質の高い現代ヨーロッパ・ジャズがこれだ」と評されたグループが来日します。
北欧・ノルウェーのダブルベース・プレイヤー Mats Eilertsen(マッツ・アイレットセン )が 率いるクインテット
「スカイダイヴ」が、ピットインで2デイズです!


Mats Eilertsen

Mats Eilertsen "SkyDive"公演 - 北欧ジャズ現在進行形

「最も質の高い現代ヨーロッパ・ジャズがこれだ」(イギリス Jazzwise の Stuart Nicholson評)

ノルウェーのダブルベース・プレイヤー Mats Eilertsen(マッツ・アイレットセン ) 率いるクインテットによる「スカイダイヴ」公演が実現する。作曲家として比類なき才能を発揮する Mats は限りなく深いヨーロッパ的思索と抒情を、繊細なメロディーとリズムで巧みに編み上げることに成功している。そぎ落とされ、厳選された一音一音がシンプルな構成の中で輝く。豪華メンバーからなる「旬」なバンドのタイムリーな来日となる。北欧ジャズの「今そのまま」を体験できる貴重な公演だ。

<日時>
9月6日(木) 19:30 開場 20:00 開演  
9月7日(金) 19:30 開場 20:00 開演

<会場>
新宿 Pit Inn

<料金>
前売 4,000 円  当日 5,000 円 ドリンク付  整理番号付

<出演>
Mats Eilertsen "SkyDive"

9/6:オープニング・アクト  太田惠資 (violin)+今堀恒雄 (guitar)
9/7:オープニング・アクト  太田惠資 (violin)+佐藤允彦(piano)+今堀恒雄 (guitar) 
             
*Mats Eilertsen のセットリストは 9/6 と 9/7 では異なります。両日ともMats Eilertsen とオープニングアクトとのインプロ・セッションを予定。

<ご予約>
メール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)か電話(03-3728 -5690)にてReal & True/Office Ohsawaまでお願いします。
電話での聞き間違いなどをなくすため、できるだけメールでお願いいたします。
必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。 
注意事項をご覧ください。

<お問い合わせ>
Real & True/Office Ohsawa 
info@bigstream.co.jp 03-3728-5690   


Mats Eilertsen

Thomas Dahl    ギター   
Fredrik Lundin  サックス  
Olavi Louhivuori ドラム   
Alexi Tuomarila  ピアノ   
Mats Eilertsen  ダブルベース    


試聴 
Parachute Psalm + video  アルバム "SkyDive"より
Splendor  アルバム "SkyDive"より
Momento  アルバム "SkyDive"より
映像+曲 ドキュメンタリー Oslo Jazzed Out "10 Days into the Norwegian Jazz" 


Thomas Dahl (トーマス・ダール)
1973年、ノルウェー生まれ。トロンハイム音楽院卒業。これまでMarion Raven(来日公演もあった女性ヴォーカリストのバックバンド)、Fonomatopoetikon、EGGS、Ephemera(女性グループ)、Kroyt (1999年リリースのアルバムがノルウェーのグラミー賞を受賞)、Dingobats(マッツ・アイレットセンも参加)、SkomsOrk、John Paal Inderberg、Phobicなどに参加。音楽活動が評価されて2002年にノルウェーのVossajazz 賞を受賞している。

Fredrik Lundin (フレドリック・ルンディン)
デンマーク出身。1981年より同国ジャズシーンにデビュー。自身の11人編成バンドFredrik Lundin Overdrive、インプロ・トリオのSound of Choice、ECM のJon Balke Magnetic North Orchestra、ジャズ・カルテットのJonas Johansen/Moveに参加し、実験的、現代的な音楽を追求している。これまでに Django Bates & Herlin Riley制作のものを含め、50を超えるアルバムに参加している。

Alexi Tuomarila (アレクシー・トゥオマリラ)
フィンランド、ポリに生まれる。6才でEspoo 音楽院に受かり、クラシック・ピアノを学ぶ。父親のレコード・コレクションの影響でジャズにはまる。Oulunkyläポップ・ジャズ音楽院で1年学んだ後、ベルギーのブリュッセル王立音楽院に入学、1999年に音楽修士の学位をとって卒業している。音楽院時代に始めたAlexi Tuomarila Quartetがベルギーで開催されたHoeilaart国際ジャズ・コンペで優勝、本人も最高ソロ・アーティスト賞を受賞した。2001年には、モナコ国際ジャズ・ソロイスト・コンペで優勝、彼のカルテットもフランス、アヴィ二ヨンでのTremplinジャズ・コンペで優勝している。

Olavi Louhivuori (オラヴィ・ロウヒヴオリ)
1981年、フィンランド・ユバスキラ生まれ。 両親と兄弟もミュージシャン。チェロから始め、ピアノを経てドラムに至る。シベリウス音楽院卒業。自らがリーダーとなるOddarrangを2003年に結成。ポーランドの著名なジャズ・グループ Tomasz Stanko Quartet(トーマス・スタンコ・カルテット)、 フィンランドのJoona Toivanen Trio (澤野工房・Blue Note)と Ilmiliekki Quartet のドラマー。ジャズ・クラシック・現代音楽などあらゆる要素を消化吸収した上で地球上どこにもない音楽を作り上げる作曲家でもある。Real & True Live Series公演ではバンド Oddarrang (オッダラン)のリーダーとして、またMats Eilertsen Quartet メンバーとしても来日している。

Mats Eilertsen (マッツ・アイレットセン)
パット・メスニー、ボボ・ステンソン、トーマス・スタンコなど国際的に知られたミュージシャンとの共演や、ピアノのトルド・グスタフセン、ドラムのヤーレ・ヴェスぺシュタ、トランペットのアルヴェ・ヘンリクセン、ピアノのクリスチャン・ヴァルムローなど名だたるノルウェー・ジャズ・ミュージシャンとの活動で知られる。優れた作曲の才能は現代ジャズシーンにおいて多くの評論家から高く評価されている。トルド・グスタフセンのグループでダブルベースを演奏。1975年、ノルウェーのトロンハイム生まれ。多くの優れたジャズ・ミュージシャンを輩出しているトロンハイム音楽院を 1997年に卒業している。

LIQUIDROOM 8TH ANNIVERSARY WITH AUDIO SCIENCE LABORATORY PRESENTS YANN TOMITA CONCERT:ライブ情報 / LIVE INFO

日本科学未来館でのライブだったり、その数々が毎回ウワサとなるヤン富田。
リキッドルームの8周年を記念してライブが実現です!!

下のフライヤーに書かれている当日のセッティングを見ると、なんだかヤバそうですね~。
(よくわからないが実のところですけど(笑))

聴く、観るを超えて、ダイレクトに体験へと繋がるようなライブです。
ぜひ!!

ヤン富田

ヤン富田

LIQUIDROOM 8TH ANNIVERSARY WITH AUDIO SCIENCE LABORATORY PRESENTS YANN TOMITA CONCERT

『未知なる知覚の扉を開け放つヤン富田。そのミラクルな刺激に溢れた至福の時。』

 この20年余り、機会があればこの人の音楽に耳を傾けようとしてきた。電子音楽家、プロデューサー、スティール・ドラム奏者という肩書きだけでは収まりきらない音楽の探究者として、いまではヤン富田は私の中でひとつのジャンル、いや、深い森の奥へ誘うジャングルとなっている。
 最初に触れたのはWATER MELON GROUPだったと記憶するが、いとうせいこう『MESS /AGE』に衝撃を受け、1992年の初のソロ・アルバム『ミュージック・フォー・アストロ・エイジ』以降、他の音楽では決して得られないミラクルと刺激に夢中になった。主に20世紀後半のポップ・ミュージックを聴いて育ち、それがルーティンになりつつあった頃、ヤンさんの音楽はそれとは違う扉を開けてくれたのだと思う。まだどこかに聴いたことがない素晴らしい音楽があるのではないか。あるとしたら、それはどんな音楽なのか。そんな夢見がちな好奇心からヤンさんに近づいていった身ではあるが、はたして類を見ない面白さで未知なる知覚を刺激され、時に洒脱なユーモアに笑い、時に至福の音の洪水に涙した。主宰するオーディオ・サイエンス・ラボラトリーのテーマである「音楽による意識の拡大」が成されたかどうかは不明なれど、新しい音楽の楽しみ方と視座を注入されたのは間違いない。
 20世紀型の音楽産業が終焉を迎えつつあるいま、「悲観するのは簡単じゃん」というヤンさんの言葉に私は眩しいくらいの光を見る。ライヴという生命の輝く現場でその好運に授かりたいと思う。(佐野郷子/Do The Monkey)

リキッドルームは2012年7月に恵比寿に移転してから8年目を迎えます。その8周年を記念してリキッドルームでは、ヤン富田氏を迎えます。これは氏の主催する音楽研究機関であるオーディオ・サイエンス・ラボラトリーとの共同開催となります。今年に入り、新たなサウンドシステムを導入したリキッドルーム。最高のコンディションで、いったいどのような音楽空間が生まれるのか? どのような体験となるのか? 忘れられない夜になることは必至です。世代を超えた音楽家と世代を超えてひとりでも多くの人たちに、このまたとない機会を是非体験していただけたらと願います。(リキッドルーム)


「ライブというより体験になると思います。そして体験は経験になるでしょう。皆さんにとっても、僕にとっても」 - いとうせいこう

「ヤンさんの音楽からたくさんの事を教わりました。9月のヤンさんのコンサート、楽しみです。」 - 小山田圭吾

「ヤンさんのライブは2009年の日本科学未来館以来見ていません。ライブを見終わった後は、自分も何かやらなければという気持ちにさせられます。内容は想像出来ませんが、とても楽しみにしております。」 - 砂原良徳

「ヤンさんは僕のチャンス・オペレーターです。いつの時代も音楽からとんでいる。いつまでも憧れます。」 - 蓮沼執太

「ヤンさんへもう25年前から弟子入りお願いしてるのですが.....。先はまだ長いなぁ......を実感しに今回も行かねば。」 - Illicit Tsuboi


<日時>
2012 年9 月22 日(土曜日/秋分の日)
開場/開演:17:00 / 18:00 *17:30~The Sounds of Audio Science Lab.

<会場>
リキッドルーム(渋谷区東3-16-6)

<アクセス>
http://www.liquidroom.net/access/

<料金>
前売券:5,000 円[税込・1 ドリンク代(500 円)別途]
当日券:6,000 円[税込・1 ドリンク代(500 円)別途]
* オールスタンディング/整理番号順のご入場になります。

<前売券取り扱い>
チケットぴあ[P コード 176-227]、ローソンチケット[L コード 74822]、イープラス、オトノマド、BEAMS RECORDS、bonjour records Daikanyama、DISK UNION(新宿本館/新宿クラブミュージックショップ/渋谷クラブミュージックショップ/渋谷中古センター/高田馬場店/池袋店/お茶の水駅前店/下北沢店/吉祥寺店/町田店/横浜関内店/横浜西口店/津田沼店/千葉店/柏店/北浦和店/中野店/立川店)、GALLERY 360°、JET SET、Lighthouse Records、LOS APSON?、TOWER RECORDS SHIBUYA(1F)、windbell、リキッドルーム

<お問い合わせ>
リキッドルーム 03-5464-0800


ヤン富田
最先端の前衛音楽から誰もが口ずさめるポップ・ソングまでを包括する希代の音楽家。音楽業界を中心に絶大なるフリークス(熱烈な支持者)を国内外に有する。音楽の研究機関、オーディオ・サイエンス・ラボラトリー (A.S.L.) を主宰する。近年では、日本科学未来館/1Fシンボルゾーン (お台場)、原美術館/中庭 (品川)、潟博物館/展望ホール (新潟)等、特別な空間に於いて「ヤン富田コンサート」が開催された。近作に2011年3月発表のアート作品集「YANN TOMITA A.S.L. SPACE AGENCY」(写真集、エッセイ、ライブ・ドキュメンタリーCDx2からなる書籍、宇宙服のパジャマ、T-シャツ、キャップ、トランク・ケース、以上 TOKYO CULTUART by BEAMS) がある。また2011年より A.S.L. 主催にて「音楽による意識の拡大」をテーマとした研究発表会「アシッド・テスト」のシリーズを開講する。

JJazz.Net番組「PIANO LOVER」や「夜ジャズ.Net」にも出演して下さったことのある
女性ピアニスト、山中千尋さん。
その活躍は、もう説明の必要が無いですよね!

9月初めから約一ヶ月間、全国の数カ所をめぐる、ホールツアーが予定されています。

オフィシャルサイトでは、このツアーで演奏するビートルズの楽曲リクエストを受け付けています(8/1(水)から8/21(火)まで)ので、そちらもチェックを!

この夏の思い出にいかがですか??

山中千尋

山中千尋


山中千尋 ジャズ・ピアノ・トリオ コンサート

NY在住のJAZZピアニスト山中千尋が、ザ・ビートルズ・トリビュートをテーマにした最新作『ビコーズ』を7月18日に発売、9月には『ビコーズ』を引っさげての自身初となる全国ホールツアーを開催する。

2012年はザ・ビートルズのデビュー50周年にあたるアニバーサリーイヤーだが、山中千尋にとってザ・ビートルズは「作曲面でもっとも大きな影響を受けた」アーティストのひとりだという。アルバム『ビコーズ』は、ザ・ビートルズの楽曲を独自に解釈したカヴァー曲と、ザ・ビートルズにインスパイアされて書いたオリジナル曲を織り交ぜた山中千尋によるトリビュート作品だ。

また、2011年から続く一連の山中千尋デビュー10周年プロジェクトの締めくくりとして、新作『ビコーズ』を引っさげての自身初となる全国ホールツアー2012が敢行されることも発表された。これまでNYを拠点に世界中で活躍し、日本でもリリースしたアルバムすべてをチャートの上位に送り込み、数々の賞を受賞して来た山中千尋だけに、10周年に華を添える『ビコーズ』は、更なる飛躍と輝かしい活動歴を鮮やかに刻む込み作品となることだろう。アルバムリリースと全国ホールツアー2012をお楽しみに。

日時:9月14日(金) 18:30開場 19:00開演
会場:太田市新田文化会館エアリスホール
料金:3,500円(税込) 
お問い合わせ:太田市新田文化会館 0276-57-2222

ホールツアーのその他会場詳細など → http://www.plankton.co.jp/chihiro/

MOVEMENTS ONENESS CAMP 2012 "縄文と再生":ライブ情報 / LIVE INFO

どことなく、というか完全に、世界中で閉塞感が漂っている気がします。
ミュージシャンをはじめ、表現者はそういった状況の変化にとても敏感です。

あちこちで、個々それぞれで、次のスタイルを模索する動きが見え始めました。

このイベントも、「これから」を考えることがテーマの一つです。

夏の終わりに、みっちりと濃い時間はいかがですか?


[Text:樋口亨]


Oneness Camp 2012

Oneness Camp 2012


MOVEMENTS Oneness Camp 2012 "縄文と再生"

長野、縄文、キャンプイン!
満月の夜から始まる2泊3日の音楽フェスティバル!!!!!!!

日本の真ん中、長野で縄文をテーマに祭を開催します! 満月の夜から始まるその祭典には音楽の垣根を、そして表現の垣根を越えた志高き人々が集まることでしょう。 それぞれのMOVEMENTを持ち寄り、大きなMOVEMENTへつなげる第一歩が、ここからはじまります。
いにしえの時代より黒曜石の産地であったこの土地で、縄文の人々も自然の恵みに感謝し、生命の再生を願い、夜通し歌い 踊ったことでしょう。 そして、約3000年後の世界に生きる私たちの身体の奥底にも古代の感性は残されています。 その失われた記憶を呼び覚ますべく、太古の暮らしや知恵をディープに楽しめるワークショップも多数開催します。 未来を担う子どもたちと一緒に学び、2泊3日、澄み切った空気のもとで音楽と自然にどっぷり浸り、これから私たちが築く未来の答えをどうぞこの「お祭り」で見つけてください!

http://onenesscamp.org
http://www.facebook.com/camp.oneness
https://twitter.com/OnenessCamp2012



【日程】
開場:8月31日 金曜日 11:00 / 閉場:9月2日 日曜日 17:00


【会場】
長門牧場(特設広場) 長野県小県郡長和町大門 3539-2


【出演】
LIVE: OKI DUB AINU BAND / O.N.O(THA BLUE HERB) / KUNIYUKI / 土生 "TICO" 剛 (LITTLE TEMPO) / CRO-MAGNON / 千尋 / J.A.K.A.M. & THE SPECIAL FORCES / THE TCHIKY'S / 東京月桃三味線×和太鼓奏者RYOJIN / ラビラビ / NATAKATOSHIA / AMADOO / UCND(Softribe) / LIVE GHOST / &MORE!!!!

DJ: ALTZ / DJ HIKARU / J.A.K.A.M. (JUZU A.K.A. MOOCHY) / DJ YOGURT / ARTMAN / TOSHIO "BING" KAJIWARA / SHHHHH / YAMA A.K.A. SAHIB / サラーム海上 / CMT / MACKACHIN (NITRO MICROPHONE UNDERDROUND) / CHURASHIMA NAVIGATOR / FUNKY GONG (JOUJOUKA) / VENUS・KAWAMURA YUKI / 大石始 / Q (GRASSROOTS) / CONOMARK / DJ PANAWASTA / TOMOKI A HEART / YA△MA / MONGOOSE (NEWTONE RECORDS) / &MORE!!!!

【TALK SESSION, WORKSHOP, 上映会, 他】
〜縄文の図像学〜 : 『縄文のメデューサ』著者・田中基ほか / 黒曜石ワークショップ / 縄文遺跡・考古学ツアー : 周辺の遺跡や考古館を、地元研究者と巡るツアー / &MORE!!!!

SOUND: AIR LAB / MMU

LIGHTING: HIKARIASOBI

LIVE PAINT: LUVVINE (SYUNOVEN+USUGROW) / WITNESS / &MORE!!!!

その他、FOOD / DRINK / SHOP / FLEA MARKETもご用意しております。

追加アーティストはWEB にて。
http://onenesscamp.org


【チケット】
通し券:前売り 7,000 円 / 当日 8,000 円 *18歳未満入場無料 (要保護者同伴 / 年齢のわかるものをご持参ください)
グループ券:前売りのみ 30,000 円 (5 名分の通し券 / イープラス限定)
一日券:当日のみ 5,000 円
テント券:前売り 1,000 円 / 当日 2,000 円
ファミリーキャンプ券:オートキャンプ券 ※6歳未満のお子様連れの方のみ購入可能。限定枚数にて販売予定。
駐車券:当日 1,000 円 ※出入り自由 ※駐車場はありますが、数に限りがあります。乗り合いでのご来場をお願いします。

【前売り取扱い】
(先行販売) イープラス[専用URL : http://eplus.jp/moc2012]
(各店舗店頭での取り扱い) 長野: 瓦RECORD / BREEZECAFE / SHARE / 東京:JETSET TOKYO / MANHATTAN RECORDS / DISC SHOP ZERO / BAR CHEEKY / WORLD KITCHEN BAOBAB /鎌倉 : PARADICE ALLEY / 愛知:RAGSLOW / DECIBEL / KALAKUTA DISCO / 京都:JETSET KYOTO / JAPONICA MUSIC STORE /大阪:NEWTONE RECORDS / 山口:PEOPLE / 福岡:KALAVINKA MUSIC / 他

【主催】
ONENESS CAMP 実行委員会

【共催】
長門牧場

【企画】
NXS / OVA / WAON PRODUCTIONS / NPO法人 JOMONISM / ハピタ都市建築研究所

【後援】
長和町 / 長和町観光協会 / 他

【協力】
森の音楽家 / EATS AND MEETS CAY / UNDERGROUND FACTORY / BAR CHEEKY / BAR BONOBO /WORLD KITCHEN BAOBAB /AIR LAB / MMU / 天幕 / 一二三林業 / ELEVEN TOKYO / PARADICE ALLEY / MANGOSTEEN CAFE / FLARE TENT / OJAS CRAFT / FATBROS / FESN / FLOWER HEADS / 藤野電力 / DOMMUNE / LIBE /PROMINENCE INTERNATIONAL CORP. / 他

【注意事項】
● 2泊3日のキャンプインフェスティバルです。会場は標高1400mで朝晩は冷え込みます。 ● 参加者の自己責任による健康管理、貴重品の管理をお願いします。 ● 駐車場はありますが、数に限りがあります。乗り合いでのご来場をお願いします。 ● 天災等、主催者の責によらない原因による中止の場合、チケットの払い戻しはいたしません。 ● 開場時間外、前日からの入場はできません。 ● キャンプサイト内は直火は禁止です。 ● 各自のゴミは持ち帰ってください。自然を大切に。地元の人に感謝を。


DOS ORIENTALES Japan Tour 2012:ライブ情報 / LIVE INFO

今年もDOS ORIENTALESがやってくる!!

ウルグアイ出身の世界的ピアニスト、ウーゴ・ファトルーソと
日本を代表するパーカッショニストのヤヒロ トモヒロによるDUO。

ウルグアイの黒人系音楽カンドンベやブラジル音楽からジャズに至るまで、
二人の演奏は、自由でイマジネーション豊か!音の風景を感じることができます。

今回も全国津々浦々訪れ、更には初の韓国公演まで敢行!!
皆さんのお近くにこられた際は是非足を運んでみて下さい。
ちなみに本日の時点(7/30)で既に武蔵野スイングホールのチケットは完売しております。

ジャズファン、南米音楽ファン、そしてダンスミュージックが好きな人も、
きっと心の琴線に触れる音が鳴っているハズです。

[Text:岡村誠樹]

dosoritour2012_600.jpg


DOS ORIENTALES Japan Tour 2012 ~天才×奇才/二人の東方人によるラテンジャズ公演~

"ガイア・クアトロ" をはじめ、日本国内外のミュージシャンとユニバーサルな活動を行っているパーカッショニスト、ヤヒロトモヒロが、ウルグアイからキーボードの天才ウーゴ・ファトルーソを招き、2007 年~2011 年全国デュオ・ライヴ ツアーを展開。ウーゴ氏は、トニーニョ・オルタやヤヒロとの共演を通して、数度の来日経験をもつラテン音楽界の人気ミュージシャンです。 ウルグアイ伝統音楽のカンドンベやミロンガから、ジャズ、フュージョン、そしてブラジル音楽など、様々なジャンルで素晴らしいピアノとヴォーカルを披露し、世界のトップ・アーティスト達と共演してきました。
ウーゴ氏とのDuo Tour は、1995 年の初共演以来、強い絆で結ばれたヤヒロの長年の夢です。2007年自らの企画により実現いたしました。5年わたる全国的なライヴ、学校等でのワークショップは、彼らの音楽活動の拡大と進展をもたらしました。2009年秋田からウルグアイ大使とともに招かれ、東北3大祭りである国重要無形民俗文化財・秋田竿燈まつりに参加。2010年8月、国際交流基金による南米ツアーに抜擢され参加、11月10日には、そのツアーの帰国公演が白寿ホールで開催。ヤヒロトモヒロは、「武満徹トリビュートコンサート」にてニューヨーク カーネギー・ホールに出演するなど、グローバルな活動をしているウルグアイと日本の精鋭アーティストによる極上のDuo Live です。

■DOS ORIENTALES Japan Tour 2012 SCEDULE■

8月11日(土)
埼玉 埼玉県県民活動総合センター 小ホール
〒362-0812 埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26
代表 048-728-7111 / FAX 048-728-7130
入り 15:00 開場 18:00 開演 18:30 2部制
入場料 2,500円 *休憩時ロビーにて1ドリンクをサービス致します。
主催:財団法人いきいき埼玉 協力:ピットイン・ミュージック
申し込・問/048-728-7113 


8月12日(日)
千葉 カフェ リリコ *オリンピック最終日
〒261-0011 千葉市美浜区真砂5-21-3 1F TEL 080-5080-1150 
入り15:30 SC16:30~17:45 開場 18:15 開演 19:00 
前売 \3,500 当日 \4,000 (+1drink order)


8月22日(水)
神奈川 川崎市多摩市民会館 川崎信用金庫 Presents
MUZAランチタイムコンサート/MUZAナイトコンサート
情熱のセッション~ピアノ&パーカッション214-8570  
川崎市多摩区登戸1775-1(多摩区総合庁舎内)
TEL 044-935-3333 FAX  044-935-3398
ランチタイム:各回12:10開演(40分間のコンサート/休憩なし)  
ナイト:各回19:00開演 (1時間のコンサート/休憩なし)
チケット料金:全席自由 ランチタイム500円 ナイト 1,000円
主催:川崎市、ミューザ川崎シンフォニーホール 【川崎市文化財団グループ】
協賛: 川崎信用金庫


8月24日(金)
岐阜 地球YA
〒500-8834岐阜県岐阜市羽根町26日商サンホテル地下1階
入り 15:30 開場 18:00 開演 19:30 \3000円
岐阜市羽根町26 日商サンホテル・B1
TEL058-263-5108・主催者 西田和彦


8月25日(土)
富山 スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド 
クラブステージ 22:00~24:00
会場:福野文化創造センター内  特設ステージ
チケット:両日とも前売2,500円/当日3,000円
富山県南砺市やかた100(福野文化創造センターヘリオス内) 
問・予約/スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会 
TEL(0763)22-1125 FAX(0763)22-1127


8月28日(火)
東京 武蔵野スイングホール
〒180-0022 武蔵野市境2丁目14番1号
TEL:0422-54-1313 FAX:0422-54-8166
*完売いたしました


8月29日(水)
愛知 名古屋 jazz inn LOVELY
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-15
TEL 052-951-6085 FAX 052-951-6085
open 18:00 start 19:30 前売、当日3,800円
ご予約、問:TEL 052-951-6085 主催 有限会社ラブリー 


8月31日(金)
岡山 ルネスホール http://www.renaiss.or.jp/
リビングミュージックサロン in ルネスホール Vol.1
DOS ORIENTALES acoustic LIVE 「NATURAL」
岡山市北区内山下1-6-20 TEL : 086-225-3003 
開場 18:00 開演 19:00 一般前売 3,000円 一般当日 3,500円
チケット販売:ルネスホール、ぎんざや、ヤマハミュージック中四国岡山店、倉敷店
主催:岡山リビング新聞社、NPO法人エマノン・ミュージック
共催:ルネスホール(NPO法人バンクオブアーツ岡山)
特別協賛:ルノー岡山 協力:(株)藤原農園、アトリエリュミエール
問: エマノン・ミュージック 藤原 090-3636-4621 岡山リビング新聞社 086-235-2200


9月2日(日)
福岡 デジャ・ヴ 
福岡市博多区店屋町5-3 
TEL092-271-4567 FAX092-291-7752 
開場 19:30 開演 20:00 3,500円 当日4,000円 
オープニングアクト:How Happy


9月6日(木)
宮崎・日向 BUCKAYRO / バッケーロ 
〒883-0043日向市都町日向市駅前リーフギャラリー内
TEL : (0982)54-3067 FAX : (0982)54-4041
開場 19:00 開演 19:30   3,500円
主催・問合/ バッケーロ  http://www.konet.jp/


9月8日(土)
大分・佐伯 新屋敷げん気まつり
会場住所:大分県佐伯市大手町2-1-18 丸食パーキング特設会場
開場 12:00 開演 18:30~1h 入場無料  
お問い合わせ先 カフェレストラン BAL TEL 0972-22-5201
主催:新屋敷商店会


9月9日(日)
大分・国東 国見生涯学習センター みんなんかんホール 
国東市国見町伊美2305番地1  午後1時開場 午後2時開演
入場料 500円(前売り当日とも) ※中学生以下無料
主 催 国東市教育委員会 
チケット販売所 国見生涯学習センター 竹田津・熊毛農村環境改善センター
アストくにさき 武蔵・安岐中央公民館 他
問い合わせ 生涯学習課 国見分室(国見生涯学習センター) TEL 0978-82-1115


9月12日(水)
広島 お好み・お食事いまちゃん
今本 正宣  http://www.oko-imachan.jp/
〒729-6205 広島県三次市塩町2130-7
電話 / FAX 0824-66-3033
開場18:30 開演19:30 前売3500円 当日4000円 (1ドリンク込み)  
主催名 お好みお食事いまちゃん   
後援、 ヴィヴィッドサウンド 0824-66-1664
チケットお取扱:お好みお食事いまちゃん 0824-66-3033


9月13日(木)
大阪 ミスターケリーズ
〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-4-1
ホテルビスタプレミオ堂島
TEL:06-6342-5821 FAX:06-6342-5822
開場18:00/開演1st 19:30 2nd 21:15
前売3500円/当日4000円(1ドリンク1フード要オーダー)
http://www.misterkellys.co.jp/ 
ご予約、お問い合わせ TEL:06-6342-5821


9月15日(土)
新潟・柏崎 「音市場」 柏崎市民プラザ 波のホール 開演 19:00予定
〒945-0051 新潟県柏崎市東本町1-3-24 TEL 0257-20-7500
主催:かしわざき音楽商店街 後援:柏崎市、柏崎商工会議所、
柏崎観光協会 プレイガイド:開催各会場、わたじん楽器ララフィ、
石川薬局各店、ポスター掲示店 
お問い合わせ:音市場事務局 TEL 0257-21-3915(洋琴舎)


9月17日(月・祝)
山形・鶴岡 出羽庄内国際村
〒997-0802 山形県鶴岡市伊勢原町8-32 Tel 0235-25-3600 Fax 0235-25-3605
開場18:00 開演18:30 
大人/1,500円(当日2,000円)中高生/1,000円 小学生以下/無料
チケット:鶴岡市:出羽庄内国際村・八文字屋エビス店 酒田市:みずほ八文字屋 庄内町:響ホール
主催:出羽庄内国際村音楽祭2012実行委員会 後援:鶴岡市・鶴岡市教育員会


9月20日(木)
三重・四日市 LIVE CAFÉ FULL HOUSE 
〒 510-0085 三重県四日市市諏訪町13-3 TEL/FAX 059-352-4977
開場 19:00 開演 20:00 
前売 3,500円 当日 4,000円(要1ドリンクオーダー)


9月21日(金)
兵庫・神戸 旧グッケンハイム邸 Guggenheim House
〒655-0872 神戸市垂水区塩谷町3丁目5-17
TEL 078-220-3924 FAX 078-202-9033
開場18:30 開演19:30
前売 4,000円 当日 4,500円 学生 2,000円 (前売のみ) 
問:会場及びタイムマシンレコード(五島) 090-9169-4553 amdgoto@gmail.com
主催 タイムマシンレコード 共催 旧グッゲンハイム邸


9月23日(日)
香川 丸亀 88ATAGE
〒763-0084 香川県丸亀市飯野町東二339-1
開場 13:30 開演 14:00 一般 3,000円 高校生以下 2,000円 ヌービジョンクラブ会員 2,000円
TEL 0877-21-8820 FAX 0877-21-8821


9月25日(火)
高知 楽器堂オーパスクラブ・ライラホール
〒780-0026 高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知3F TEL:088-802-2555
開場18:30 開演19:00  前売¥3500 当日¥4000 (ともに+1ドリンク代別途¥500) 
問合/楽器堂オーパスクラブ 088-802-2555
チケットお取扱    
OPUSCLUB・楽器堂OPUS本店・楽器堂OPUSイオンモール高知店


9月26日(水)
和歌山 カフェ リエール
開場 18:30 開演 19:00 (要1ドリンクオーダー)
前売 3,000円 当日 3,500円
問合/ 和歌山音楽愛好会フォルテ TEL 073-422-4225


9月27日(木)
京都 Live Spot RAG  ゲスト::岡本博文g
〒604-8001 京都市中京区木屋町通三条上ル京都エンパイアビル5F
TEL:075-241-0446  FAX:075-253-2040
開場18:00/開演19:30 前売3500円/当日4000円(1ドリンク1フード要オーダー)
問合/(株)ラグインターナショナルミュージック TEL075-255-7273
主催名:(株)ラグインターナショナルミュージック


9月29日(土)
静岡・磐田 茶寮 Zappa 
〒438-0078 磐田市中泉514-3 TEL 0538-35-8758  
開場 18:00 開演 19:00 前売 3,800円 当日 4,300円(1ドリンク付)"


10月3日(水)
東京 新宿ピットイン
〒160-0022新宿区新宿2-12-4 アコード新宿B1  TEL:03-3354-2024
入り17:30 open 19:30 start 20:00 
予約 3,800円 当日4,300円(1drink付)
◎9/2 AM11時より新宿ピットインにてチケット店頭販売
(予約可・開場時優先入場整理番号付)前売り開始。
電話&e-mail予約


10月4日(木)
茨城・水戸 自由が丘スタヂオ 
〒310-0035 水戸市東原2-7-39 石田外科裏
開場 1900 開演 19:30  前売・当日 3,000円 
問合 石田外科 TEL 029-221-5538


10月6日(土)
群馬 G FACE CAFE (Cafehaus ジーフェイス) 
〒371-0026 前橋市大手町1-1-1 (群馬県庁 昭和庁舎1F)
TEL 027-243-1586
入り15:00 開場 17:15 開演 18:30 \3,500 (1ドリンク付)
*中学生以下、事前にご相談


10月7日(日)
神奈川 横濱ジャズプロムナード 関内ホール 小ホール264席 
神奈川県横浜市中区住吉町4-42-1
TEL 045-662-1221 
問合/実行委員会事務局 TEL 045-221-0213
出演17:30~18:30 主催/横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会


10月8日(月・祝)
青森 八戸ポータルミュージアム(愛称:はっち) シアター2
〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1
TEL:0178-22-8228 FAX:0178-22-8808
開場18:30 開演19:00  料金:未定
問合/saule branche cafe TEL 0178-46-5137


【韓国公演】
10月11日(木)
韓国 ソウル ブクチョン・チャンウー劇場:
- 11th Oct (THU) : Bukchon Chang-woo Theater
http://bcchangwoo.com/


10月12日(金)
韓国 ガピョン市ジャラスム国際ジャズ・フェスティバル フライト情報、
- 12th Oct (FRI) : Jarasum International Jazz Festival
1 AM(of 13th Oct)
http://www.jarasumjazz.com/the9th_teaser/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■DOS ORIENTALES■

dosorientares600.jpg

写真 : 石田昌隆/Masataka Ishida


Hugo Fattoruso(ウーゴ・ファトルーソ)

1943 年モンテビデオ生まれ、5 歳の時からアコーディオンを始め、9 歳からピアノを学ぶ。1956 年から父、弟と共にトリオで演奏、その後トラディショナル・ジャズのベーシストとして活躍した後、1964 年、ビートルズの影響を受けたロス・シェイカーズを結成、アルゼンチンで多数のレコードを発売、南米地域で大きな人気を獲得する。1970 年、弟とともに渡米、盟友リンゴ・シールマンと共にフュージョン・バンドOPA を結成、アイルト・モレイラらとの共演や、2 枚の単独アルバムも残した。1982 年ブラジルへ移住、ミルトン・ナシメント、ジェラルド・アゼヴェード、ジョイス、トニーニョ・オルタ、ジャヴァンらと共演。さらにその後再度のアメリカ移住を経て、2000 年に新生トリオ・ファットルーソを結成、現在に至る。並行してウルグアイの黒人音楽カンドンベを演奏する太鼓の名手3 人とウーゴによる「レイ・タンボール」(これまでに3枚のアルバムを発表)やピアノ・ソロなどでも活動、ウルグアイの国民的人気歌手ハイメ・ロスのツアーにも随時参加している。ここ数年は毎年のように日本を訪れており、2007 年秋にヤヒロトモヒロとのドゥオ・ツアーを実施、公演後に録音されたアルバム「ドス・オリエンタレス」は好評を博し、アルゼンチンでの発売も決定している。2008 年夏にはグラストン・ガリッツアとの共演でトリオ・ファトルーソとして来日、そのままウーゴは残って秋までドス・オリエンタレス・ツアーで日本全国をまわった。この時には金子飛鳥率いる飛鳥ストリングスとの共演コンサートも行い、その模様はアルバム「Encuentro」として2009 年にCD 化された。2009 年秋にも来日、ドス・オリエンタレスのツアーを行った。今年(2010 年)はすでに2 月から3 月にかけてヤヒロトモヒロ、松田美緒と制作したアルバム「フロール・クリオージャ(クレオールの花)」ツアーで来日公演を行っている。同メンバーにて8月の国際交流基金主催・南米ツアーに抜擢され、秋のドス・オリエンタレスでのツアー後の11 月には白寿ホールで開催された南米公演の帰国公演に招かれた。(文責:西村秀人)

ウーゴ・ファトルーソmyspace


ヤヒロ トモヒロ

少年時代の10年間をカナリア諸島、グラン・カナリアのラスパルマスで育ち、そこでドラムパ-カッションを始めた打楽器奏者。帰国後1980年プロ・デビュー。以来、山下洋輔、向井滋春、渡辺香津美、板橋文夫、梅津和時ら、多くのジャズ界を代表するミュ-ジシャンとの共演の他、伝説のアフロファンクバンド「じゃがたら」や「エスケン&ホットボンボンズ」のレギュラ-サポ-トを務める。また、久石譲、小野リサ、吉田美奈子、大貫妙子、さだまさし、加藤登紀子、cobaなどのコンサートやツアーに参加。2007年、「武満徹トリビュートコンサート」で、coba、渡辺香津美、鈴木大介とともにワシントンDCのジョン・F・ケネディ・センターに招かれ、2010年、同メンバーでサイトウキネンフェスティバル松本や米・ニューヨーク カーネギー・ホールに出演。インターナショナルな感性と確かでしなやかな音楽性は多くのアーティストに愛され、ジャズ、ロック,ポップス、南米音楽など、ジャンルの枠を超えた幅広いフィ-ルドで活躍する。同時に、ジョアン・ドナート、トニ-ニョ・オルタ、ジョイスなどの海外ア-ティストとの交流も深く、国内外で活躍中。現在のレギュラー活動は、日亜混成バンド「GAIA CUATRO」、DOS ORIENTALES(Duo:ウーゴ・ファトルーソpf)、ユビクトス、ビスコイット・グローボ、タイロン橋本Duo、中村善郎Duo、等、多々あり。

ヤヒロ トモヒロweb site

ヤヒロ トモヒロ Blog

「庭とご飯と音楽と」にゲストとして登場して下さったベーシスト、田中貴さんが所属する、言わずと知れたバンド「サニーデイ・サービス」がワンマンライブを行います!
90年代に多感な時期を過ごした方々には、強烈な印象を残している「サニーデイ・サービス」。
再結成後も、その3ピースサウンドにはますます磨きがかかっています。

会場は、8周年を迎えるリキッドルーム。

見逃せない一夜です!

サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス ワンマンライブ ~夏は行ってしまった~ ROSE RECORDS & LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARY

出演:サニーデイ・サービス
日時:2012年8月8日(水曜日)開場18:30/開演19:30
会場:リキッドルーム
前売券:3,500円[税込・1ドリンク代(500円)別途]
前売券取扱:チケットぴあ[Pコード 174-427]、ローソンチケット[Lコード 72710]、イープラス、ディスクユニオン(新宿本館/下北沢店/渋谷中古センター/池袋店/吉祥寺店/お茶の水駅前店/中野店/立川店/横浜西口店/町田店/津田沼店/千葉店/柏店/北浦和店)、リキッドルーム店頭
問い合わせ先:リキッドルーム 03-5464-0800

サニーデイ・サービス
曽我部恵一(vo,g)、田中貴(b)、丸山晴茂(dr)からなるロックバンド。1995年『若者たち』でアルバムデビュー。以来、「街」という地平を舞台に、そこに佇む恋人たちや若者たちの物語を透明なメロディで鮮やかに描きだしてきた。その唯一無二の存在感で多くのリスナーを魅了し、90年代を代表するバンドの1つとして、今なお、リスナーのみならず多くのミュージシャンにも影響を与えている。7枚のアルバムと14枚のシングルを世に送り出し、2000年に惜しまれつつも解散。2008年7月、奇跡の再結成を遂げ、以来、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO、FUJI ROCK FESTIVAL '09に出演するなど、ライブを中心に活動を再開。そして、10年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム『本日は晴天なり』を、2010年4月21日にリリース。その後おこなわれた再結成後初のワンマンツアーは大盛況で幕をとじ、今後の活動についても注目を集めている。

Dustin O'Halloran Japan Tour 2012:ライブ情報 / LIVE INFO

昨年の震災で延期となっていたアメリカ人ピアニスト、ダスティン・オハロランの来日ツアーが決定!

現在開催中のヨハン・ヨハンソン、ハウシュカとのヨーロッパ・ツアーが話題となっている彼の静謐と激情のソロ・ピアノは必聴必見です。

会場もすべて趣があって素敵です。

Dustin O'Halloran

【東京公演】
■日時:2012年9月26日(水)18:30開場 / 19:00開演
■会場:代々木上原 MUSICASA
■料金:予約 4,000円 / 当日 4,500円
■メール予約:インパートメント
e-mail: ticket@inpartmaint.com
(件名を「ダスティン・オハロラン」とし、公演日/お名前/連絡先/人数をメールください。予約完了のメールを返信いたします。)

※120名様限定
定員数に達し次第予約を閉め切らせていただきます。
また当日の入場を制限させていただく場合もございますのでご了承くださいませ。


【神戸公演】
■日時:2012年9月29日(土)18:30開場 / 19:00開演
■会場:神戸 旧グッゲンハイム邸
■料金:予約 3,500円 / 当日 4,000円
■メール予約:インパートメント
e-mail: ticket@inpartmaint.com
(件名を「ダスティン・オハロラン」とし、公演日/お名前/連絡先/人数をメールください。予約完了のメールを返信いたします。)

※50名様限定
定員数に達し次第予約を閉め切らせていただきます。
また当日の入場を制限させていただく場合もございますのでご了承くださいませ。


【東京公演】
■日時:2012年9月30日(日)18:00開場 / 18:30開演
■会場:永福町 sonorium
■料金:予約 4,000円 / 当日 4,500円
■メール予約:インパートメント
e-mail: ticket@inpartmaint.com
(件名を「ダスティン・オハロラン」とし、公演日/お名前/連絡先/人数をメールください。予約完了のメールを返信いたします。)

※80名様限定
定員数に達し次第予約を閉め切らせていただきます。
また当日の入場を制限させていただく場合もございますのでご了承くださいませ。


[TOTAL INFORMATION]
インパートメント
info_pdis@inpartmaint.com / 03-5457-3264



[Dustin O'Halloran Japan Tour 2012]
■date : September 26th 2012, Wednesday | open 6:30pm / start 7:00pm
■venue: MUSICASA, Tokyo
■fee: advance 4,000yen / door 4,500yen
■reservation:e-mail to [ticket@inpartmaint.com]

■date : September 29th 2012, Saturday | open 6:30pm / start 7:00pm
■venue: Guggenheim House, Kobe
■fee: advance 3,500yen / door 4,000yen
■reservation:e-mail to [ticket@inpartmaint.com]

■date : September 30th 2012, Sunday | open 6:00pm / start 6:30pm
■venue: sonorium, Tokyo
■fee: advance 4,000yen / door 4,500yen
■reservation:e-mail to [ticket@inpartmaint.com]

Total Information
p*dis / Inpartmaint Inc.
info_pdis@inpartmaint.com


Dustin O'Halloran(ダスティン・オハロラン)
Dustin O'Halloran
1971年生まれ、ベルリン在住のアメリカ人ピアニスト/作曲家。インディー・ポップ・デュオDevicsの片割れでもあるマルチ・インストゥルメンタリ スト。ソフィア・コッポラ監督の映画『マリー・アントワネット』(2006年)に曲を提供したことで脚光を浴びた。さまざまなCM音楽や映画のスコアをて がけたり、アーティストのプロデュース業も行う才人。
2010年にはベルリンのレーベルSonic Piecesからライヴ盤『Vorleben』をリリースするもすぐに完売。同年、p*disのコンピレーション『Variations of Shade』に参加した。
2011年2月にはUKのFatCatのクラシック部門130701より、最新アルバム『Lumiere』をリリース。同年、Stars of the Lidのアダム・ウィルツィーとのユニットA Winged Victory for the Sullenのデビュー・アルバムをリリース。2012年5月にはヨハン・ヨハンソン、ハウシュカとともにヨーロッパ・ツアーを行う。

前の10件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

アーカイブ