Title : 『The Tony Bennett Bill Evans Album』
Artist : Tony Bennett / Bill Evans
みなさんこんにちは、トランペットとピアノの曽根麻央です。本日はデュオアルバムの最高峰とも言える『The Tony Bennett Bill Evans Album』をご紹介します。デュオはアンサンブルの形態としては最小なので、個の及ぼす影響力が大きいです。そのため集中力と高い音楽性、そして技術力が表現者に求められます。ジャズを志す人がアンサンブルを習得するのに最も適した形態であるとも言えます。数ある名作の中からこのアルバムをピックアップしたのは、アンサンブルの完璧とも言えるクオリティーの高さと、個々が持つ影響力が大きさゆえです。
本題に入る前に宣伝です。来月9日発売、曽根麻央のセカンドアルバム『Brightness of the Lives』がAmazon等で予約開始となりました。バークリー音楽時代からの仲間、井上銘 (guitar)、山本連 (bass)、木村紘 (drums)と作り上げて来たバンドサウンドが見事に収録されています。またキューバのパーカッションコンペでも優勝を果たしたNYで活動するパーカッショニスト二階堂貴文もゲスト参加しています。是非お手にとって聴いていただけると嬉しいです。
Title : 『Brightness of the Lives』
Artist : 曽根麻央
LABEL : リボーンウッド
NUMBER : RBW-0022
RELEASE : 2022.2.9
01. Prelude
02. Luminous
03. Drum Hero
04. Home
05. Quiet Cinema
06. Air
07. Lives
08. You Are Not Alone
09. Gathering At Park Drive
10. Always And Forever
【デュオアルバムの最高峰】
さて、スタンダード曲9曲を収録した『The Tony Bennett/Bill Evans Album』は1975年の2人の偉大なアーティストのコラボ・アルバムです。アメリカの音楽史で最も偉大な歌手の一人であるTony Bennettと、ジャズピアノの常識を根底から変えたアーティストBill Evansの共演を楽しむことができます。この作品の2年後に発売された『Together Again』でこの二人は再度共にアルバムを制作しています。
Tony Bennettは特徴的な声質と豊かな声量を持ち、表現力も豊かなシンガーです。ささやくような声から、オペラのような響きを自由自在に使い分けられる達人です。音程ももちろん正確で各曲の持つメロディーや歌詞の美しさを最大限に表現しています。各テイクのダイナミックスを明確に示し、聴く人の耳と心を自然とキャッチします。
一方、Bill Evansは各曲へ自身のハーモニーの解釈を取り入れ、スタンダード曲をより洗練されたものへと進化させています。ピアノのタッチも美しいだけでなく、ピアノの鍵盤の端から端までを使いこなし、サステイン・ペダル(踏むことによって弦を解放し全ての音が伸びるようにするペダル)やソフト・ペダル(音を柔らかく、小さくするペダル)も効果的に使用することで、ピアノという楽器をまさに完璧に操っています。リズムも正確です。伴奏でありながら音楽全体の雰囲気や方向性を支配しています。
アンサンブル、特にデュオにおいてフォロー&リードの能力が大切です。リードするとは音楽やアンサンブルの主導権を握ることで、それに対してフォローはそのサポートや追随に回ることを指します。デュオではフォロー&リードの役割が結構な頻度で入れ替わり立ち替わってゆきます。どちらかがリードに徹すると、もう一人がフォローに回ります。またこの逆もしかりです。一見、歌とピアノでは歌が主導権を握りピアノが伴奏に徹すると思われがちですが、このEvansとBennettのデュオはそんなことありません。
Tony Bennett - vocal
Bill Evans - piano
01. Young and Foolish
僕らが今も若くて愚かだったらどんなに良かったことかという寂しげな曲。曲の出だしからピアノと歌のサウンドが素晴らしく、一瞬にして耳を鷲掴みにされてしまいます。Bennettの歌う完璧なメロディーラインとそれに対応するかのように変化を繰り返すEvansのヴォイシング。伴奏というよりかはもう一つのメロディーのようです。Evansの前半のソロは静かに何か秘めているような演奏ですが、徐々に後半に向けて情熱的になり曲をクライマックスへと導きます。
02. Touch Of Your Lips
今度はなんとも甘いタイトルのスタンダード曲。Chet Bakerの演奏でも有名ですね。この曲では少しアップテンポで演奏され、歌やハーモニーの間を縫うようにEvansの左手が低く小刻みにビートを心地よく奏でます。彼のソロピアニストとしての並外れたすごさがわかる音源でもあります。
03. Some Other Time
レナード・バーンスタインが音楽を作曲したミュージカル『On The Town(踊る大紐育)』の挿入歌。時間の過ぎ去るのはとても早く、やりたいことの半分もできていない、伝えたい言葉が多すぎる、だからまたいつかね、というラブソング。Evansは自身の楽曲「Peace Peace」やMiles Davisの「Flamenco Sketches」に使用したのと全く同じリフ(パターン)をイントロや伴奏に使用していて、基本このパターンの上でまるで時が流れるように曲が展開していきます。
04. When In Rome
Peggy Leeによるバージョンがオリジナルの曲。楽器の人が今となってはあまり取り扱わない楽曲なので、このアルバム以外で私は知りませんでした。少しブルージーなイントロから始まるこのバージョン。軽快な中庸なスウィングで演奏されています。
05. We'll Be Together Again
別れはサヨナラじゃない、いつかまた、一緒になれる、という悲しいラブソング。曲と歌詞がとても美しく、僕自身演奏するのも聴くのも大好きな曲です。ハーモニーの構成も見事で途中で暗い短調に転調するところなど見事です。
Bennettの枯れた声と、Evansの悲しいサウンドが曲をより一層、その悲しい物語の世界へと近づけています。イントロもEvansの訥々としたアルペジオがこの曲のストーリーを語ってくれています。
06. My Foolish Heart
Evansといえばこの曲を思い浮かべる方も多いでしょう。一番有名なのはScott LaFaroとPaul Motianとライブレコーディングしたアルバム『Waltz For Debby』の中に収録されているバージョンでしょう。
このバージョンではバース(メインメロディーの前に歌われる部分。ジャズでは省略されることが多いが、曲のストーリーを語る上で重要なパート。ミュージカルの曲に多くあります)も歌われ、我々がよく知るバージョンとはかなり異なります。この曲は他の曲に比べると淡々と歌われ弾かれている気がします。それが夜に騙されて踊らされてしまう「愚かな心」を表しているのかもしれませんね。
。
07. Waltz For Debby
Evans が姪に贈ったジャズ史を代表する名曲。今は幼くおとぎ話やぬいぐるみと共に暮らしている可愛らしい彼女が、いつかは大きくなって愛する人を見つけて家を出て行ってしまうことを私が一番悲しむだろう、という歌。原曲より全音低く演奏されていますが、まるでBennettの為に書かれたかのように彼の声にぴったりはまっていますね。Evansのソロやトリオバージョンより、さらにストーリーが見えてくると思います。曲が進むにつれてより段々とハーモニーが複雑になるのも彼女の成長を表しているのでしょうか?
08. But Beautiful
愛は悲しくも楽しく、また良しも悪しもあるが、それでも美しい、という名曲。ルバートで最初のテーマは演奏されますがお互いのリードとフォローが見事で、フレーズとフレーズの間が完璧ですね。またダイナミクスのつけ方も素晴らしく、愛というテーマに対してぴったりな壮大なバージョンに仕上がっています。
09. The Days Of Wine And Roses
誰もが知る名曲「酒とバラの日々」。Evansの通常の演奏ではスウィングで演奏されることが多いですが、このデュオでは1コーラスピアノソロ、次のコーラスでデュオのトータル2コーラスをルバートでメロディーを美しく演奏しています。よく知っている曲だからこそ、Evansの流れるようなハーモニーの構築力、タッチなどをよく聴き他のプレイヤーとの違いに気づくことができますし、Bennettの圧倒的歌唱力と豊かな表現にも驚かされます。是非聴いてみてください。
それではまた次回。
文:曽根麻央 Mao Soné
【曽根麻央LIVE INFO】
1/23 (Sun)
Open 15:00 | Start 16:00
MAO SONÉ Solo @ Cabin 本厚木
<出演>
曽根麻央 - trumpet & piano
<ご予約・お問い合わせ>
TEL: 046-221-0785
1/30 (SUN)
Start 16:30
MAO SONÉ Trio @ Velera 赤坂
<出演>
曽根麻央 - trumpet & piano
伊藤勇司 - bass
木村紘 - drums
<ご予約・お問い合わせ>
TEL: 03-6277-8772
2/4 (Fri)
Open 18:30 | Start 19:30
MAO SONÉ & DAVID BRYANT @ Body & Soul 渋谷
<出演>
曽根麻央 - trumpet
David Bryant - piano
<ご予約・お問い合わせ>
TEL: 03-6455-0088
2/12 (Sat)
20:00 ~ 21:00
映画「トランペット」上映, トーク & トランペット演奏
@ キネマ旬報シアター (柏高島屋ステーションモール S館隣り)
劇場公式サイト
<「ブライトネス・オブ・ザ・ライヴス」発売記念 曽根麻央トーク&演奏付き短編映画上映>
場所 : スクリーン③
料金 : 一般 1500円 / シニア 1100円 / 大学 1000円 / 高校生以下 500円
20 : 00 ~ 20 : 17 頃 映画『トランペット』上映
20 : 17 ~ 21 : 00 頃 曽根麻央の舞台挨拶・トランペット演奏
終了後、CD 購入者にサイン会予定
2/13 (Sun)
20:00 ~ 21:00
映画「トランペット」上映, トーク & トランペット演奏
@ キネマ旬報シアター (柏高島屋ステーションモール S館隣り)
劇場公式サイト
<「ブライトネス・オブ・ザ・ライヴス」発売記念 曽根麻央トーク&演奏付き短編映画上映>
場所 : スクリーン③
料金 : 一般 1500円 / シニア 1100円 / 大学 1000円 / 高校生以下 500円
20 : 00 ~ 20 : 17 頃 映画『トランペット』上映
20 : 17 ~ 21 : 00 頃 曽根麻央の舞台挨拶・トランペット演奏
終了後、CD 購入者にサイン会予定
2/15 (Tue)
20:00 ~ 21:00
映画「トランペット」上映, トーク & トランペット演奏
@ キネマ旬報シアター (柏高島屋ステーションモール S館隣り)
劇場公式サイト
<「ブライトネス・オブ・ザ・ライヴス」発売記念 曽根麻央トーク&演奏付き短編映画上映>
場所 : スクリーン③
料金 : 一般 1500円 / シニア 1100円 / 大学 1000円 / 高校生以下 500円
20 : 00 ~ 20 : 17 頃 映画『トランペット』上映
20 : 17 ~ 21 : 00 頃 曽根麻央の舞台挨拶・トランペット演奏
終了後、CD 購入者にサイン会予定
曽根麻央のその他情報はウェブサイトへ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・2020.04『Motherland / Danilo Perez』・2020.05『Color Of Soil / タイガー大越』・2020.06『Passages / Tom Harrell 』・2020.07『Inventions And Dimensions / Herbie Hancock』・2020.08『Birth Of The Cool / Miles Davis』・2020.09『Chet Baker Sings / Chet Baker』・2020.10『SFJAZZ Collective2 / SFJAZZ Collective』・2020.11『Money Jungle: Provocative In Blue / Terri Lyne Carrington』・2020.12『Three Suites / Duke Ellington』・2021.01『Into The Blue / Nicholas Payton』・2021.02『Ben And "Sweets" / Ben Webster & "Sweets" Edison』・2021.03『Relaxin' With The MilesDavis Quintet / The Miles Davis Quintet 』・2021.04『Something More / Buster Williams』・2021.05『Booker Little / Booker Little』・2021.06『Charms Of The Night Sky / Dave Douglas』・2021.07『Play The Blues / Ray Bryant Trio』・2021.08『The Sidewinder / Lee Morgan』・2021.09『Esta Plena / Miguel Zenón』・2021.10『Hub-Tones / Freddie Hubbard』・2021.11『Concert By The Sea / Erroll Garner』・2021.12『D・N・A Live In Tokyo / 日野皓正』
Reviewer information |
曽根麻央 Mao Soné 曽根麻央は2018年にジャズの二刀流として、 2枚組CD『Infinite Creature』でメジャー・デビュー果たしたトランペッター、ピアニスト、作曲家。 幼少期よりピアノを、8歳でトランペットを始める。9歳で流山市周辺での音楽活動をスタートさせる。18歳で猪俣猛グループに参加し、同年バークリー音楽大学に全額奨学金を授与され渡米。2016年には同大学の修士課程の第1期生として首席(summa cum laude)で卒業。在学中にはタイガー大越、ショーン・ジョーンズ、ハル・クルック等に師事。グラミー賞受賞ピアニスト、ダニーロ・ペレスの設立した教育機関、グローバル・ジャズ・インスティチュートにも在籍し、ダニーロ・ペレス、ジョー・ロバーノ、ジョン・パティトゥッチ、テリ・リン・キャリントン等に師事、また共演。 曽根は国際的に権威ある機関より名誉ある賞を数々受賞している。 |